• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平成10年10月購入したベンツ240で、今日までの走行距離が26,00)

ベンツ240の走行距離と売却方法の相談

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

6年経てば税法上は価値がゼロですので、あとは欲しい人がいれば値がつくという程度でしょう。C240だとすると、その年式だと販売価格の相場が60万円~80万円というところなので、走行距離は少ないですが、買取価格としてはその半分以下ということになります。実際は20~30万円つけばいいところではないでしょうか?従って、50万円で買いたいという人に個人売買した方がお互いに得ということになります。

kjf
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 いまの車の状況は走ってて一番スムーズのようなベストな状況ですが、価値になると違うのかもしれませんね。 市場の状況を詳しくアドバイスいただき大変参考になりました。 なんとか個人売買できるよう頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 平成9年式車検切れベンツC240の処分について

     平成9年式のベンツC240の処分を考えています。  このベンツは、ディーラー車ですが、8年ほど前に中古で購入しました。購入時には、走行距離が20000キロ程度の状態のよいものでした。  購入した後に乗りつづていましたが、私が単身赴任となり、約3年前から自宅においたままにして乗ることはなく、約2年前に一時抹消登録し、現在も自宅においたままです。  この間に、バッテリーが上がってしまい、エンジンはかかりません。  単身赴任が終わり自宅に戻ったのですが、ライフスタイルとして、このベンツを運転する必要はなくなりました。  このベンツを今後、乗ることはないので処分することを考えています。  このベンツを中古査定してもらおうとインターネットで中古車業者に依頼したのですが、バッテリー切れで車検切れである旨を伝えたところ、あまり相手にしてもらえないようでした。  約2年前に一時抹消登録をする前にガリバーに持ち込んだのですが、値段が付きませんでした。また、同じくヤナセに持ち込んだところ、値段が付きませんでした。  ベンツの中古車の輸出業者に電話でといあわせたところ、4万円であれば買い取るということでしたが、この時は、あまりにも価格が安かったので、売却は見送りました。  その後、2年経過した現在、どのような処分方法がよいのでしょうか。  中古車の輸出業者に引き取ってもらうのが、このベンツの余生として最も好ましいのでしょうか。  一時抹消する前は、本当によく走る自動車であったので廃車スクラップにするのは気が引けます。  なお、このベンツの色は、メタリックシルバー、右ハンドル、目立った傷はありません。走行距離は、68400キロメートルです。

  • 10年前のベンツC240車に適したエンジンオイルに詳しい方はいらしゃいますか?

    平成10年に購入したベンツC240はまだ25000キロしか走ってないですが、また車検の時期になりました。 いままでは取扱店に任せていたのですが、いろいろな情報を知るようになり、今度の車検では自分で種類を指定したいと思っていますが、取扱店の方の話をきいてもますます混乱するばかりです。調べてみたのですが、15W-50のオイルはこの車に適していますかどうか、或いはその他の種類で最も適したオイルをご存知の方がいらしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。 (なるべく価格が安くってなおかつ性能の良い種類であればより理想です)

  • 車の売却先及び方法

     平成12年式のロードスター(1600CC 黒 / 純正カーナビ付)を売却し、来年春辺りに軽自動車(新車)を購入しようと思うのですが、どの様にすれば一番良いでしょうか?(損得上)  【1】 年内に車下取り店(ガリバー等)かマツダに、売却し来年春に軽自動車を購入する。        【2】 来年の春、軽自動車を購入時下取りに出す。      下取りの値段が幾ら位付くものか判りませんが、購入する軽自動車の値段の何割位までの下取り価格ならば、下取りしてくれるものでしょうか?      つまり、100万円の軽自動車に、80万円の下取り車を取ってくれるのか?と言うことです。    よろしくお願いいたします。

  • 初めて中古車を購入しようと考えてます。そこで平成15年の走行距離が4万

    初めて中古車を購入しようと考えてます。そこで平成15年の走行距離が4万キロはやはり危ないですか?

  • 新車は3年後にいくらで売れるのですか?

    ベンツのSLK280 615万を購入しようかと迷っています。 3年で36000キロ走って無事故だと仮定した場合ですが 3年後の車検時に売却したら新車時の615万の下取り価格は何円くらいになるものなのでしょうか? あくまで目安にしたいので大体の予想売却価格を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 償却が終った中古ベンツの売却益について

    中古ベンツは耐用年数が短いわりに、価値がさがらず節税に有利と言われていますね。確かに中古のものは耐用年数が短くなり、2年であれば定率法で100%を経費落ちにすることができると聞きます。でもその後のベンツを売った場合ってどうなるんでしょうか?例えば1000万円の中古車を償却が終った3年後に500万で売却したとすると、500万が事業所得とか譲渡所得になるんでしょうか?それとも最初の購入価格ー売却価格の差分-500万が損として計上されるんでしょうか?

  • 車の売却を考えているのですが

    近々他県へ引っ越す予定があり地元と現地とは道路事情が全く違うので現在の車を売却して、 別で新たに車を購入しようかと考えています。 しかし車の売却なんて初めてなんで車を購入した所で売ろうか、新たに車を購入する所で売ろうか悩んでいます。 恩義に計らって購入した所で売ったほうがいいのでしょうか? それとも新たに購入する所に売るべきでしょうか? 今の車は去年の4月にガリバーで購入したH23年式MHワゴンRスティングレー、 購入予定の車はフィットハイブリッドFパッケージです。 地元か現地のオリックス店舗で売却、 オリックスカーリースで新たに購入するつもりです。

  • E240売りたし

    車を売りたいのですが、高値で売れるところを探したいのですが、どういう買取ルートが良いでしょうか? 1)ガリバーなど中古車購入会社 2)購入したディーラー(ヤナセ)などのの中古車センター 3)東京環8辺りの外国車中古販売業者 4)中古車オークションルート(どこに頼めば可能か?) などが、想定できますが、他にもあるでしょうか? そしてどのルートが良いでしょうか? 車種は、ベンツE240 1998年3月新車登録(ディーラーヤナセより直接購入1オーナー)走行距離約103,000KM 色:シルバーメタリック 車検2009年3月まで有効 どのくらいの価格が妥当でしょうか? その他、売却手続き及び必要書類など・・・ 以上、よろしくお願い致します。

  • ディアブロの購入

    一度はスーパーカーに乗りたいという夢から、予算1000万以内で念願のディアブロ購入計画を立てている所です。 予算的に初期タイプのディアブロ94年位までと思うのですが、約1年所有したとしてその後の売却でどの位値段が付くのでしょうか? 今まで、ポルシェ数台、BMW、ベンツ等乗り継いできたのですが、スーパーカーの部類での売却価格にうといでのどなたか教えてください。 今までも、売却価格を念頭に入れ、差し引いて維持費やローンを考慮して乗ってきたので同じ考えで購入しようと思ってます。

  • オートバックスについて(カーナビ)

    カーナビを購入します。 オートバックスの決算期が今日(3月31日)までですが、明日4月1日以降、特価品のカーナビの価格が高くなることはありますか?