• ベストアンサー

現在、マーク(2)クオリスは生産なし??

タイトル通りなんですが今現在マーク(2)クオリスは生産なしですか?? 中古車の購入を考えていますので参考にしたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

ご指摘の通り生産していません。 現在ではマーク2ブリッドという名前で、FRになっています。 ご存じと思いますがマーク2クオリスはFFで中身はカムリのワゴンです。

izabel
質問者

お礼

blastmaさん、 早速のレスありがとうございますm(_ _"m) やはりそうでしたか。 今、車種を検討中でしたので確認のために質問してみました。 アドバイスありがとうございました(*- -)(*_ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.2

こんにちは。 トヨタサイトで確認しましたが現在登録がないようです。ブリットが出たため生産中止となったのではないでしょうか。 http://www.toyota.co.jp/FAQ/car.html

参考URL:
http://www.toyota.co.jp/FAQ/car.html
izabel
質問者

お礼

anan7015さん、 早速のレスありがとうございます(*- -)(*_ _) やはりそうでしたか~(-_-; 今、車種を検討しているとこで、気になったので 質問させてもらいました。 ありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコードワゴンかマークIIクオリス

    中古車購入で迷っています。 年式は平成11年~平成13年あたりの 価格は50万~70万辺りなのですが アコードワゴンとマークIIクオリス 燃費 比較 どちらがオススメか を知りたいです。 私自身はスタイルはアコードワゴン。 クオリスは高速でのロードノイズがうるさいとレビューを見た事があるのですが本当でしょうか? ワゴン系に詳しい方居られましたら情報提供願います。

  • マーク2クオリスを買うに当たって

    当方マーク2クオリスを買おうと思っているのですが、お聞きしたい事がいくつかありますので皆様お教えください。まず欲しいものは2.2Lの2駆です。グレードに関してはよくわからないので違いを教えて欲しいです。(LだのJだのツーリングだの。)MSNのユーザーレポートを見ていると2.2Lだと力不足と良く書かれているのですがどの程度なのでしょうか?いくら車体が重いと言えどカローラクラスの5ナンバー車より劣るという事はないですよね?あと5万キロ以下で無事故でサン・ムーンルーフ付きで購入を考えているのですがこのくらいだと相場はいくらからいくらになるでしょうか?どうか詳しい方教えてください、お願いします。

  • クオリスよりも荷室の広いクルマってありますか?

    平成13年式のマークIIクオリスを所有しております。 主に仕事で使用する事が多いので、後部座席を倒し、荷室として使っています。 まだ走行距離は5万キロ位なので、あと5~6年は乗るつもりでおりますが、問題は次の車を購入する時です。 前車はカルディナワゴン(ST191)だったので、クオリスに替えてから随分と荷室が広くなり喜んでいましたが、最近のステーションワゴン事情を見ると、スタイル優先で荷室がどんどん犠牲になっている気がします。 この先、クオリス以上の荷室を持つステーションワゴンは発売されないと仮定するならば、現行車もしくは中古車で私の希望の条件に当てはまるクルマは存在するのでしょうか? タワーパーキングに入れる事が多いので、ミニバンなどは対象外です。 国産、輸入車を問いませんので、どなたか「このクルマの荷室は広い!」という情報をお持ちでしたら是非参考にさせて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • マークIIクオリス(カムリグラシア)のルーフレール最大耐荷重

    現在使用しているワゴンが急に壊れてしまい、代替えとしてマークIIクオリスかカムリグラシア(共に中古)を検討しております。 しかしながら、いくら検索いたしましてもルーフレールの最大耐荷重が出て参りません。 趣味の関係で屋根に重量物を載せる関係上(トータル60kg程度)、これが選択の最大ポイントになります。 今のワゴン購入時にクオリスと比較検討をしたので、多分耐荷重は十分あったと思うのですが、確かな情報が無いので不安です。 どなたかご存じの方がおみえでしたら教えてください。

  • マークIIクオリスの前期・後期・ツアラーエディションの違い

    題名の通りなんですけどマークIIクオリスの前期・後期・ツアラーエディションのおおまかな違いってなんでしょうか? 例えばパーツをつける際に前期・後期では違うものを買わなければならないとかあると思うんですけど… あとツアラーエディションはスポーツタイプというところまではわかったんですが具体的な違いがよくわかりませんでした。 現在、平成9年式のクオリスにのっていますが11年式のツアラーエディションのドアの内装パーツは付け替え可能でしょうか? あの黒色にひかれて取り替えを考えているんですけど…

  • 当方マーク2クオリス(平成14式)のショックを取り替えたいのですが、純

    当方マーク2クオリス(平成14式)のショックを取り替えたいのですが、純正だと かなりの高額に なりますよ(修理業者の見積りでは25万円ぐらい)との事で、なにせ車が古いからそんなに掛けたくありません 中古部品を探そうと思うのですが ショックの品番がわかりません オークションに JZX90 とかJZX100とか出品されているのですが、取り付けられますか わかる方教えてください 取り付けは、業者にお願いするつもりです

  • タイヤとホイールのマッチング。マークIIクオリスに乗っていますが、ホイ

    タイヤとホイールのマッチング。マークIIクオリスに乗っていますが、ホイールをアルミにしたいです。社外で 16×7JJ、○5H、○PCD 114.3、○OFFSET 50、○ハブ径 約72 のホイールは車検にとおり装着可能でしょうか。なるべくツライチにしたいのですが、オフセットはプラス何ミリまでが車体からでませんか。 また、どんなサイズのホイールがお勧めですか。

  • カムリグラシアワゴン

     カムリグラシアワゴンってマーク(2)クオリスと激似ですよね、何か関係があるのでしょうか?そもそもカムリグラシアワゴンは今生産しているんでしょうか?

  • プジョー206の生産終了って・・・。

    207にフルモデルチェンジされた、プジョー206ですが、もう生産はされていないのでしょうか? 以前からプジョー206が大好きなんですが、今は金銭面でも無理があり、購入はできません。 個人的には206グリフに乗りたいのですが、できたら新車で買いたいな、とも思うのです。中古でも仕方ないかも知れないんですけど・・。 今現在生産されているのか、そうだとしてもいつ頃生産終了になるのか、など、知ってる方は情報を教えてください。宜しくお願いします。

  • ルノー5(サンク)のロゴマークについて

    今、新車・中古車を含め、どこのサイト・中古車情報の画像を見ても、車体フロント部分についているルノーのロゴマークは、向かって中央よりやや右側についていますね。 私が昔乗っていた車両は、そのロゴマークはほぼ中央に付いていました。 約20年ほど前に中古で購入したものです。 そのロゴマークの付き方だけで、生産された年代は分かるものでしょうか。 わかる方、教えて下さいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Outlookの代替えメールソフトを探しています
  • 現在ExcelやWordはサインインできてもOutlookにだけサインインできない状態が続いています
  • iPhoneのアドレスを使うか、Gmailを使うか迷っています
回答を見る