- ベストアンサー
子供に「なんで命は大切なの 一人が死んでも周りの人が一定の期間悲しむだ
子供に「なんで命は大切なの 一人が死んでも周りの人が一定の期間悲しむだけで地球は回ってるし世界も止まったりしないじゃないか」といわれました 小学6年生の子供なのですがどういう風に命の大切さ尊さを 教えればいいでしょうか ドラマとか小説みたいな言葉がいいです じゃないと口がうまい子供に言い返されてしまいます 誰かお願いします .
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO,6再度 命の軽重は、人口密度に比例する 当然、都会と村とでは顕著に表れる 現実の一端は、次のようになる 身寄りのない生活保護受給者の疾病者の命は 限りなく薄っぺらい 8人部屋のベットで、おしめを替えられ 危篤になってもだれに知らせることもない 延命はない 亡くなれば ダイアルは決まっている 指定の葬儀屋である すぐに来る 一晩安置されて、骨になる その真反対な 豪勢な死も 同時に存在する 教えるのではなく 見せるかどうかだろう 現実は 厳しい 子供に死についての何を 見せえるか? 生きることについてしか 死は語れない 人が 人に 何事のひとつも 教えらられない せいぜい 気ずいてもらえる ぐらい だから、トンチ なんだ この語句の意味は あなたが 考えること オイラも ときどき 瞑想する
その他の回答 (14)
拝啓 質問者さま はじめまして。 ひとつの命とは、この世にたったひとつしかないもの。 ひとりの命とは、たったひとりにしか与えられていないもの。 同じ命は、ひとつとして存在しない。 一面に咲き誇る花々は、 すべて同じ花に見えるかもしれないけれど、 一輪、一輪、すべて違う命を与えられている。 たったひとつしかない命。 だから、すべての命に価値がある。 敬具
- nikosan77
- ベストアンサー率38% (95/248)
小説やドラマのような言葉ではおそらく子供さんは感じ取れないのではないでしょうか、 なぜなら、一定の期間悲しむだけでそれでも地球は回っているという考え方をするという事は 命に対する恐怖、悲しみを実際に心から感じた事がおそらくないからそう言った言葉を発せられるのでは ないかと思うのです。命の大切さを知らないで育つと、人の痛みにも鈍感になってしまいます。 犬やペット等実際に命あるものを飼われて見る事をおすすめします、出来れば子供さんが 愛情を持たれるような生き物を。 また、質問者さんが「私が死んでも、君(子供さんの名前)は一定の期間悲しむだけで世界は何一つ変わらず それでも地球は回るよ、それが現実かもしれない。だから、強く逞しく私が将来亡くなって いなくなっても一人で強く 生きてゆける子になってね」と教えてあげて下さい。 また「食事を作る事も話す事も何気ない話(学校で起きた事、友達の話、勉強の話、日々の出来事の話、何気なく思いついた話)も私(質問者さん)とする事もなく毎日は 過ぎてゆくけど、私は死んでるから君(子供さん)の事は何もしてあげられなくなるから 自分で全部やらなくてはいけないんだよ」と言うのも一つです。 この言葉は子供さんがもし質問者さんをなくしたらどのように悲しむのかが分かる事でもあります。 今の子供さんのおっしゃられるような状態のままですと、「人を傷つけたって、その人が悲しいだけで 地球には関係ないし、時は止まらないじゃないかというような事と同じになってしまいます。 もっと人に対する思いやりや尊重を感じ取らせてあげて下さい、そうでないと命の大切さを心から 感じられなくなってしまいます。
声が聞こえるから 心の声が聞こえてくるから 人が苦しんでいれば、苦しみを救ってあげたいという、心の声があるから 動物が苦しんでいれば、動物を救ってあげたいという、心の声があるから 植物の勢いが悪ければ、元気にしてあげたいという、心の声があるから 生き物を見れば見るほど、大切にしたい心の声が聞こえてくるから 心の声は言葉じゃない 言葉じゃないけど確かなもの 命が大切だと、心の声が聞こえてくるから 見てごらん、命の素晴らしさを 聞いてごらん、命の声を そうすれば心の声が聞こえてくる ゲーム機の中からは聞こえてこないよ この世界はゲーム機じゃないんだ ゲーム機の中の命じゃないんだ ゲーム機の中には、本当の命はないんだ そんなところから心の声は聞こえてこないよ まとまりませんが、こんなところでいかがでしょう。 命の大切さを決めるのは、心ではないでしょうか。 形のない心を伝えるという事は難しいかもしれません。 でも、折に触れて、命を大切にする心が自然に芽生えるようにしてゆく事はできると思います。 小さな芽が出れば、あとは大丈夫のようにも思います。 ご参考になさってください。
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
「もしあなたが死んだら、私は一定の期間だけじゃなく、この先の人生ずっと、終わるまで悲しみは続くよ。あなたが死ぬことで私の人生を変えてしまうのよ。それは地球が終わることより私にとって重いことなのよ」と言ってやればいいです。
言い返せないのなら、それ(命はそれほど重くない)が正しいんじゃないですか。 はじめっから答えを決めてかかるべきではありません。 「誰にとって」というのが抜け落ちています。 『私にとって貴方はかけがえのない存在なのよ』 本人にとっては、その命は地球と同じくらい重いでしょうね。 だけど、誰かが死んだからといっても、地球は回り続けるでしょうけどね(笑)。 http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/02/9.html あまりに重大に扱い過ぎると“死”を必要以上に怖がって、恐怖症になりかねません。 人間にとって死は必ずやってくる、ありふれたことなのです。
- nyanko6_5
- ベストアンサー率28% (7/25)
まずは、kawadann さんご自身が、命の大切さをどのように思っているかを知りたい気もしますが・・・。 お子さんには『命の大切さ』は『地球を回すため』でも『世界を動かすため』でもなく、もっと『すぐ近くのみんなのそばの話』なんだよ、という事を話して、お子さんの今一番したいことや楽しみにしていることを質問して、「もし今あなたの命が終わってしまったら、したい事も楽しみな事も何も出来なくなってしまうんだよ。お母さんがずっとずっと悲しむことは勿論だけど、あなた自身の楽しみも全て終わってしまうんだよ。だから、自分の命も大切にするし、他の命も人や生き物それぞれ自身のためにも大切にしてあげなくちゃいけないんだよ。」という事を伝えてあげたらどうでしょう? (勿論、kawadann さんが納得した上で、ご自身の言葉として伝えてあげて下さいね) 子供を育てていくということは、とても大変なことですね。 お子さんのこれからのためにも、是非『生き物(動植物)に愛情をかける(育てる)』という経験をさせてあげたらいかがでしょうか?失った時の『悲しみ』を知ることも大切ですし、『愛情をかけること』を知るのもとても大切ですからね。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
お子さんの一番仲がいい友達の名前を挙げて、「もしその子が死んじゃってもお前は一定期間悲しいと思っただけで終わってしまうと思うかい?」と聞いてみたらどうでしょう? でもね、命の大切さ云々というのは頭で理解することじゃなくて、感情で理解するものですよ。飼っていたペットが死んじゃったってだけでも「死んじゃったら悲しい」ってことが理解できるんですけどね。小6になってもそういう経験をしていないのは可哀相だなあと思いました。 アパートでペット不可のところでも、金魚とか小鳥とかハムスターなんかは飼えるわけで、可愛がっていたのが死んじゃうと悲しいということが感情で理解できると思うんですけどね。私が小1のとき、ウサギが死んだときは号泣したなあ。
命って、目に見える物じゃないし、大人の私達でさえ、実際理解できてない部分もありますものね。 『命は大切』より、『貴方が大切』の方がわかりやすいかもしれません。 もし私が子供に聞かれたら、こう言うと思います。 『人、一人がいなくなっても地球は回るんだけど。もし貴方がいなくなったら、お母さんの時間は止まってしまうよ。』
- kimari14
- ベストアンサー率17% (50/288)
いまどきのガキが(デジタルなのに)、そんなことに気がつくかな 「なんで命は大切なの 一人が死んでも周りの人が一定の期間悲しむだけで地球は回ってるし世界も止まったりしないじゃないか」といわれました 生きとし生けるものとしてか、ただ人間の命か まあそんな観念的なことは たぶんわからんでしょう 言葉で返してなんになるのだろうかね ここは なぞかけ をひとつ出して 答えを考えさしてみては? 目で聴く 耳で観る やってみなさいとね なにか見えたら聴こえたら おしえてね って
お子様は「命」って人間の生き死にだけの事と考えてる様ですね。 「命」ってのは、植物、哺乳類、魚介類、鳥類など、生命体は沢山あるのです。 その命が全部無くなったらどうなるでしょう? 緑も他の動物が何もいない世界を考えたら、分かると思います。 人参や大根などの野菜。いつも食べてるお魚やお肉これも皆「命」なのです。 この「命」達が無くなったらどんなに大変でしょう。人間は絶滅です。 だから、地球そのものを守って優しくしなくてはてけません。人間だけで生きていけると思ったら 大きな間違いです。海や山、その他の動植物によって生かされているのです。 「命」は人間だけの物では無いのだと教えて下さい
- 1
- 2
補足
目で聴く 耳で観る やってみなさいとね とはどういう意味なんでしょうか 興味深いです あなたなりの答えを教えてください お願いします