- ベストアンサー
日本が建国された日はいつですか?
日本が建国された日はいつですか? アメリカが建国された日は、西暦(グレゴリオ暦)1776年7月4日と聞いております。それでは日本が建国された日はいつですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本が建国された日は歴史が古すぎて現在では誰も分りません。そのくらい日本人は自分たちの国を古くから一つの連綿として続いた国と考えることが出来る幸運な歴史を持っています。それだけでも世界の人々から羨ましがられているのですが、その上に、つい最近の例外を除いて、外国人から制度をどうせよとか、教育をどうせよと命令されずに自分たちで決めることが出来た数少ない国でした。その点、そのような人から羨ましがられる歴史を持っていない新しい国や、過去にひどい目に会った国では、その新しい国の制度が出来るたびに、建国記念日を変えて来たようです。すでにロシアではソビエト連邦が解体した時に新しい建国記念日に変わりました。お隣の中国でも、本気で毛沢東が批判されるようになったら、また建国記念日が変わることでしょう。先進国の中で、あれだけ貧富の差の大きく、現在中産階級がどんどん没落しているアメリカもその内に建国記念日が変わらないとは限りません。 その点、日本では実際に存在しなかったことが既に判っている神話上の神武天皇の即位の日(新暦で2月11日と言うことになっている)という、全く筋の通らない日を建国記念日に選んでおりますので、今後、どんなに国の制度が変わろうが、外国人が元首にでもならないかぎり、どんなに筋の通った理由をつけても、この日を変えるわけには行かないようです。私は、外国人の友人達に、国の制度が変わるたびに建国記念日が変わる外国の国々よりも、日本人のこの建国記念日の選び方のセンスの良さを、常々自慢しております。 蛇足ですが、先日奈良県橿原市畝傍町にある壮大な神武天皇陵にお参りして来ました。この天皇陵は江戸時代に作られたものですが、人間とは虚構が無くては生きていられないようで、各時代の施政者達の深謀遠慮に対する敬意を表するためにお参りしたのです。 なにごとのおはしますかはしらねども かたじけなくもなみだこぼるる 私には、実在した人間に対する記念碑以上にこの虚構の記念碑に対して感銘深い参拝でした。 虚構と言えば、もしキリスト教が正しければ、メッカの聖廟も佛教の大伽藍もヒンズーや神道の壮大な建築物も皆虚構の上に建って居り、もし、仏教が正しければバチカンの巨大なサン・ピエトロ大聖堂もアメリカにあるプロテスタントの長老派のあの巨大なワシントン国立大聖堂も皆虚構の上に建っているんですね。何れにしても、どれかは虚構の上に建っている。真理だなんだと言っても人間てこんなもんなのですね。
その他の回答 (5)
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
他のかたと議論する気はないのですが、質問者さまの言われるアメリカの建国記念日は独立記念日です。 で、この国は最近、一度占領されており、その前後の国家が構成員は同じですが、同一とはみなしておりませんので、No.3のように回答いたしました。 非科学的な紀元節ではありますが、あれは民族の神話として十分な敬意を払うべきものと思っています。建国記念日というのは紀元節に対する冒涜でしょう。
お礼
>民族の神話として十分な敬意を払うべきものと思っています。 同感です。 ご回答、ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
建国記念日ってのは、他人の土地に乗り込んで自分の国を作った日のことですね。 あるいは、他人の支配から闘争で独立を勝ち取った日を建国記念日とする。 幸いにして日本はこのような占領と支配の歴史がなかったので、建国記念日は無かった。 その代わりに天皇の即位の日をお祝いする紀元節があった。 第二次大戦後に米国に占領され、その後独立したと考えれば、その日が建国記念日になるのでしょうが、占領されていないと事になっており、しがって独立もしていない。曖昧模糊とした如何にも日本的解決方法できたので、ここらへんを建国記念日に設定する訳にもゆかない。 世界各国に建国記念日があって、お祝いをするしきたりがあり、日本も同じようなお祝いをしたいので、建国記念日を定めようということになり、で、ワインと同じ発想で、国も古い方が上等なんじゃないかと考えて、それなら大昔に建国されたことにしておこうという事になって、当時の紀元節という祝日を「建国記念の日」という祝日にした。 質問の答: 日本は侵略者に建国されたことの無い幸せな国なんです。
お礼
ご回答、ありがとうございました。
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
ANo.3fudousin さん 勘違いでしょうね。 >日本国の建国は、1951年9月8日のサンフランシスコ平和条約の締結日か、それが国会で承認された翌年の4月28日のどちらかですね。< あなたが言っておられる日は 被占領状態から"独立"した日ですよね。ただ、所謂建国記念日は日本神話のことなので、実際には確証ありませんね。何時から大和(倭)からに日本になったのかは知りませんが、 あなたの話は"お話”にならないと思います。
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
日本国の建国は、1951年9月8日のサンフランシスコ平和条約の締結日か、それが国会で承認された翌年の4月28日のどちらかですね。 建国記念日とされる2月11日は、紀元節であり建国記念日ではありません。
お礼
ご回答、ありがとうございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 「紀元節」というキーワードで調べるとよいですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80
お礼
ご回答、ありがとうございました。
お礼
いつだったか誰かが、2月11日は「日本の建国記念日」ではなく、「日本の建国を記念する日」だと説明しておりました。それならば、?武天皇の即位日が建国の日なのか、サンフランシスコ講和条約発効の日が建国の日なのか、それとも・・ などという難しい議論を超越しているのですから、うまい説明だと感心したものです。 ^^; ご回答、ありがとうございました。