• ベストアンサー

裁判費用について質問です。

裁判費用について質問です。 例えば、1~2万円の価値の物を盗まれて、犯人が分かったが、「紛失した・使ってしまった」などで、帰ってこない場合、窃盗罪が成立すると思うのですが・・・ 1~2万円の被害で裁判したとしても裁判費用などの方が高くなってしまいますか? どうしても許せない場合ってありますよね? その時はどうすればいいですか? 泣き寝入り? ちなみに、盗品が帰ってきた場合でも「窃盗罪」で訴えられるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19369)
回答No.2

刑事的には「盗った時点で窃盗罪」です。刑事裁判の費用は国費(税金)で賄われますから、被害者は裁判費用を心配する必要はありません。 問題なのは「盗った物と同額を弁償しろ」と、犯人を相手に、民事事件として損害賠償請求訴訟を起こす場合です。 民事の訴訟費用は、通常、敗訴者負担ですが、訴訟を開始する時に申し立て人(原告)が立て替えなければなりません。 また、素人では、民事裁判の進め方が判らないので、弁護士を雇う事になるでしょう。弁護士費用は雇った人が払わねばなりませんので、数万円の損害賠償請求訴訟では、勝訴しても赤字になります。 それに、民事訴訟で勝訴しても、お金がすぐに戻って来る訳ではありません。 勝訴しても「被告は原告に○万円を払え」と言う判決が出るだけです。 判決がでると、双方に「債権」と「債務」が確定します。原告は請求した金額の債権を得て、被告は請求された金額の債務を負う訳です。 で、晴れて、債権者は、債務者に「○万円払え」と請求出来る訳です。つまり「自分で取り立てしないとならない」のです。 相手が取り立てに応じなければ、裁判所に手数料を払った上で「差し押さえ」などの仮処分を申請し、相手の財産を差し押さえる事になります。 差し押さえにも費用はかかりますし、差し押さえようにもロクに財産が無ければ「差し押さえが不発」してしまいます。 それなりに財産があれば最初から窃盗なんかしない訳で、犯人は、金がまったく無いから窃盗した筈。 つまり、窃盗犯を相手に損害賠償請求しても、相手はお金持ってないから、勝訴したとしてもお金は取り戻す事は出来ません。 そういう訳で、窃盗犯が相手では、刑事で訴えるのは可能ですが、民事で損害金を取り戻す事はできないでしょう。 昔から「無い袖は振れない」って言いますからね。

その他の回答 (2)

  • GAjlOms2
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

「裁判費用」?おまかせください。 あなたのような貧乏人のために 「訴訟救助」 という仕組みがございます。 ようは、貧乏人は、訴訟費用を払わないでも 訴訟ができるという法律です。 詳しくは自分でしらべてください。 でも切手代だけは、自腹になるようですが。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

・例えば、1~2万円の価値の物を盗まれて、犯人が分かったが、「紛失した・使ってしまった」などで、帰ってこない場合、窃盗罪が成立すると思うのですが・・・  盗まれた時点で、窃盗罪ですが\(^^;) ・1~2万円の被害で裁判したとしても裁判費用などの方が高くなってしまいますか? どうしても許せない場合ってありますよね? その時はどうすればいいですか? 泣き寝入り? 刑事裁判は税金で全部してくれますので被害金額は関係ありません。 (十数円の盗電、電気のコンセントに無断で携帯の充電器入れて処罰された人、います\(^^;)。 盗まれた時点で、被害届出せば、あとは警察検察の捜査に協力すれば、 判明次第、逮捕して、起訴裁判に回してくれます。 ・盗品が帰ってきた場合でも「窃盗罪」で訴えられるのですか 盗品として帰ってきたということで「 窃盗罪」の対象ですよ。 減刑酌量の余地はありますが・・・・

関連するQ&A

  • 民事裁判のことで質問です。

    民事裁判のことで質問です。 刑事裁判では、被害者との示談が成立しています。 示談金は50万円で、前払金で10万円を被害者の口座に入金して、残りの40万円は、毎月5万円の8回分割払いの条件で示談が成立しているんですが、残りの40万円を支払を貧困のためできなくて、被害者に民事裁判をおこされて、残りの示談金、損害賠償、慰謝料、訴訟費用、弁護士費用の支払判決をうけた場合、貧困で支払うお金がない場合どうなるんですか? 自分名義の財産の差し押さえをされますか? 財産と言っても車しかありません わかる方教えてくださいm(__)m

  • 空巣被害の補償

    2年ほど前空巣被害にあいました。 被害額は婚約指輪、その他貴金属、商品券等50万円くらいでした。 家財等の保険には入っていませんでした。 数ヵ月後に犯人が捕まったとの連絡が警察からきました。 弁済等について警察に聞いたところ、 犯人は盗品を質屋に売った。犯人は60代で高齢で このまま牢屋に入るし、泣き寝入りするしかないとのことでした。 警察が言うとおり、泣き寝入りしかないのでしょうか。 法的にはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 刑事裁判 裁判費用について

    先日、暴行罪を起こしてしまい、 被害者との示談不成立により、検察官から起訴されることとなりました。 略式裁判を勧められましたが、断り、正式裁判を希望しました。 特に、国選弁護士をつける予定もありませんが、 罰金刑以外にも、正式裁判費用を請求されるのですか?

  • 詐欺の裁判について

    詐欺の裁判では、たとえ被害者が勝利できたとしても買った側が多額のお金を負担しなくてはならず泣き寝入りする人が多いと聞きます。現在の法律では負けた方が買った側に裁判の費用を負担するとか、そういったものはないのでしょうか?

  • 空き巣の被害金額返済について

    数年前友人が空き巣に入られました。 被害届を出して、その犯人は捕まり、被害金額約100万円を返済するという約束で罪を軽くしてもらい2年余り刑務所へ入り出所してきたらしいのですが、友人に1円の返済もないままに、また窃盗をして捕まり現在も刑務所にいるそうです。 それで相談なのですが、その犯人から被害金額を返済してもらうにはどうしたらいいのでしょうか? その犯人は返すと言っているようですが、刑務所から出所して早々、また窃盗を繰り返すような人間が本当に返済するとは思いません。 友人が被害届を出して捕まったと言いましたが、それも別に空き巣をして捕まって友人宅の空き巣が判明したようですし。 犯人の両親は離婚しているらしく、母親しかいないらしいのですが、その母親も私には関係ないということです。 犯人は未成年者ではないのですから、そう言われれば仕方ないとは思うのですが、友人はとても困っています。 裁判をするしかないのでしょうか? 現在刑務所に入所している人間に対して裁判の申し立てはできるのでしょうか? また、費用はどのくらいかかるのでしょうか? 同じ体験をしたことのある方、専門家の方、どなたか良い解決法がないか教えて下さい。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 差押え 泣き寝入り?

    車両窃盗の被害に遇いました。犯人は見つかって修理代等の損害賠償の裁判を起こし『〇〇円払え』との判決も出たにも関わらず今だに支払われません。犯人が未成年なのでその親に電話しても着信拒否。差押えも考えていますが、素人に犯人の口座や仕事をどうやって特定すればいいでしょうか?探偵を使うと数十万と言われました。又、相手に財産がなければ泣き寝入りで終わるんですか?今後どの様な対応をすれば良いかアドバイスをお願いします。

  • 裁判の際の余罪の情状

    以前にも質問したのですが、約20件複数の窃盗罪で起訴されました。 品物は転売していたようです。 20件については、被害弁済しています。 20件以外に余罪で1000件以上も売った履歴が出ています。 ただ、数が多過ぎて、過去の事で、警察も窃盗品だという証拠が無く、窃盗したという立証が出来ません。本人も窃盗品では無いと否認しています。 転売は罪にはならないので、警察は窃盗の証拠を出したいようです。 ただ、本人は自白しません。 警察は、盗った映像や証拠が無いので、立件出来ませんが、本人も認めないので、これも本人は盗んだ物では無いと言ってるので、盗んだと断定出来ません。 平行線をたどっています。 裁判では、証拠の無い物に刑をいい渡せませんよね。 こういう場合、警察は立件出来た物の求刑なんですか? それに対して、余罪を情状するようですが、証拠の無いこの余罪は情状として適用されるのでしょうか? もし、本当に盗んだ物でなければ、冤罪になりますよね。 盗んだ物だろうというのは、余罪で適用されてしまうのでしょうか。 この余罪で刑の重さが変わりますよね。 証拠が無いのであれば、盗品だとしても、盗品で無いと最後まで言い張る方が、被告人には有利になりますよね? やはり、証拠があっての裁判ですもんね。 警察も立件された物に対しての求刑しか出来ないんですよね? 難しくてわからないので、詳しい方、お願いします。

  • 弁護士費用、裁判費用

    裁判時に費用を国から借りられると 聞いたことがあるのですが 借りられるのは弁護士費用まで 借りられるのでしょうか? 相続問題で裁判をすることに なりそうなんですが弁護士費用が 準備出来なくて困っているんですが 何か良い機関等ないものでしょうか? 法テラスは私名義の不動産物件があるので利用出来ないそうです (不動産価値はあるのですが私には何も出来ない物です)

  • 離婚裁判(裁判離婚)にかかる費用

    私の両親が調停不成立になり、離婚裁判をすると言い出 しました。 一概には言えないと思いますが、私の場合は幾ら掛かっ た程度の回答でいいので、離婚裁判の費用が幾らくらい 掛かるか教えてください。 また、離婚裁判の費用に付いて分かりやすいHPがあれば 教えてください。

  • 判決後に再度裁判出来ますか?

    判決後に再度裁判出来ますか? 窃盗の被害に遭い未成年の犯人を裁判で訴えました。(未成年なので実際は親が出廷しました) 被害額等の支払判決を勝ち取りました。文書で催促を何度かしましたが、一年以上経った今でも一向に支払がありません。 今月犯人の少年が二十歳になるのもあるので再び裁判で今度は直接少年の顔を見てみたいとも思っています。 判決が出ている案件をまた裁判にかける事は出来るのでしょうか?教えて下さい。 尚、差し押さえは職場も財産も分からないのでしたくても出来ない状況です。弁護士に頼むのも金額的に弁護士費用の方が高く割に合いません。