• 締切済み

北陸電力の電化割引プランについて教えてください。

北陸電力の電化割引プランについて教えてください。 夜間蓄熱機器を保有しているとエルフナイト10もしくは10プラスという契約を選択できますよね。 その中で給湯・厨房・200Vの冷暖房を電気でまかなうと1割引か2割引の割引プランに入れると聞いていますが、100Vのエアコンもしくは200Vの冷房専用エアコンではなぜ駄目なんでしょうか? 蓄熱式暖房機だと冬しか利用しませんし、冷房使用ではありませんよね。 それが良くて、100Vのエアコン(冷暖房)はどうして駄目なのか、北陸電力のコールセンターに電話して聞いてみましたが、「あの~えーっとですね~とにかく決まってるんです!」との一点ばりでした。 こちらは素人なりにホームページで供給約款を確認して聞いているのに。 蓄熱式暖房機・200Vの冷暖房エアコン、100V床暖に限っている理由をどなかた教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>100Vのエアコンもしくは200Vの冷房専用エアコンではなぜ駄目なんでしょうか… 100V冷暖房エアコンは、割引の対象にするにはどこの家にでもありすぎるのでだめです。 200Vで冷房専用エアコンは、過去に少々出まわっただけで現在はほとんどありませんので対象にする必用はありません。 >「あの~えーっとですね~とにかく決まってるんです!」との一点ばりでした… 『電気供給約款』で決められているからとしか言いようがなくて当たり前ですよ。 あなたの論理ですと、人はなぜ左側を歩いてはいけないのか、車はなぜ右側通行をしてはいけないのか、ということになります。 『道路交通法』という法律に書いてあるからいけないのです。 >蓄熱式暖房機・200Vの冷暖房エアコン、100V床暖に限っている理由… 何でもかんでも値引きしていたら儲からないでしょう。 灯油やガスからの転換が見込めそうな機器・客にねらいを定めて、お得度をアピールしているのです。 商売の駆け引きですよ。

anpanmai1122
質問者

お礼

もう一度約款を確認して、勘違いしていたことに気付きました。 冷暖房設備の熱源を・・と書いてありますが、冷暖房の熱源両方を電気で・・という意味ではないんですね。 電話したときに「冷暖房両方を電気でやらないとだめなんですよね?」と聞いたら、「そうです」と言われたので思いこんでしまいました。 それにしてもコールセンターの方は私が約款の解釈を間違えていても指摘すらできないんですね。 プロだと思っていたのですが、素人のパートさんなのかな。 追伸:約款について聞いているのに、商売の駆け引きですよ・・と言われても(苦笑) 実際そうでも、もう少しそれらしい解釈をいただきたかったです。

関連するQ&A

  • 北陸電力 エルフナイト10プラス 割引プラン変更

    現在、エルフナイト10プラスに加入中です。 http://www.rikuden.co.jp/ryokinmenu/elf.html 割引プランはエルフSプランです。 http://www.rikuden.co.jp/ryokinmenu/plan.html 200Vエアコンを導入したため、割引プランの変更を 行いたいと思い、北陸電力に聞くと、下記の説明を受けて、 変更不可との回答でした。 「一部の電気料金メニューの新規加入停止について」 で新規加入は不可ですが、契約中の人は契約継続できます。 しかし、ホームページ上を探しても確かに新規加入は停止されて いますが、割引プラン変更までは、停止されていません。 とにかく、ホームページ上に割引プラン変更停止とは書かれていないので、 どうにかして エルフSプラン → エルフVプランかエルフVあったかプランにしたいです。 どなたかお力お貸しください。

  • 新築の電力プラン、冷暖房の使い方を検討

    新築の電力プラン、冷暖房の使い方を検討しています。 電力プランは2パターン 北陸電力 1.エルフナイト10プラス 2.通常プラン 冷暖房の使い方(エアコンのみ) (1).5時~8時 17時~24時 使用 (2).24時間 使用 (1)(2)エアコンを使用する前後だけにするか、24時間にするか、 また、電力プランをどうするか迷っています。 私の適当な計算だと、 (1)、(2)でも総電力は変わらない、または、(2)の方が若干少ない予想で、 生活習慣的に1の方が電力プランはお得な気がします。 本当にそうなのかアドバイスお願いします。 また、別の質問ですが、夏、冬だけ普通のプランにする等、 季節毎にプランを変更しても良いのしょうか。実践されている方はいますか?

  • 深夜電力での暖房

    最近深夜電力を利用した蓄熱暖房機が流行っていますよね。 我が家は木造の戸建なのですが、冬季の暖房として朝、起床時にエアコンで一気に10畳のダイニングを暖めています。が、部屋の壁が温まるには1~2時間はかかってしまいます。 一方、蓄熱式暖房機を見るに夜間に深夜電力で部屋全体を暖めておいても(部屋に蓄熱する)、現行の朝に一気に暖めるに対し電気代はそれ程かわらないのではないか? という気がしてなりません。 本当の所はどうなのでしょう? ご経験の有る方教えて下さい。

  • エアコンの消費電力量算出について

    業務用エアコンの買い替えを検討しています。 どれだけ、年間消費電力が下がるのでしょうか? 現状使用しているエアコン  電圧:200V  運転電流:57.8A(冷房)、48.8A(暖房)  定格消費電力:18.9kw(冷房)、15.7kw(暖房)  運転力率:94.4%(冷房)、92.9%(暖房) 買い替え予定エアコン   消費電力:6.58kw(冷房)、6.02kw(暖房) 条件:365日24時間です。 上記がカタログに記載している数値です。 まったくのド素人です。 宜しくお願いします。

  • 業務用エアコンの低圧電力の契約について

    店舗にエアコンの設置を考えてます。 エアコンの能力は、6馬力相当の冷暖房ですが、 低圧電力の契約は、何kwになるのでしょうか? ちなみに東京電力です。 カタログが手元にありますが、 消費電力 冷房定格5.02kw 中間1.39kw 暖房定格4.68kw 中間1.43kw 低温6.00kw 運転電流 冷房15.7A 暖房14.6A 最大21.1A 力率    冷房92% 暖房93% と記載されてます。 東京電力に問い合わせしたら、6KW 電気工事店に問い合わせたら、4KWと言われました。 実際は、どうなのかわからなくなってしまいました。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 蓄熱式暖房機またはエアコン

    新築するものです。 仙台市です。 18畳の部屋の暖房について、蓄熱式暖房機またはエアコンで悩んでます。 エアコン暖房はかなり乾燥する印象があるのですが、蓄熱式暖房機もエアコンくらい乾燥するのでしょうか? 蓄熱式暖房機を利用しているみなさん、教えてください!

  • 関西電力 はぴeプランとFF式ファンヒーター

    関西電力のオール電化料金割引のはぴeプランだと暖房はすべて電気にしなければいけないのでしょうか?。 エアコンでの暖房ってすごく不経済な気がするのですが。。なので、新築の時はFF式石油ファンヒーターのように足下から温風が出てくるランニングコストの安い機器も使いたいです。。可能でしょうか?

  • エアコンにおける電力差

    エアコンにおける電力差  唐突ですが、エアコンの「暖房機能」「冷房機能」「ドライ機能」この3種類が主な使い道だと認識しておりますが、電力消費の多い順番ってあるのでしょうか? 一説によると「暖房」「ドライ」「冷房」の順だと聞いたことがあります。 10年以上使っている室内エアコンです。

  • ヒートポンプ式温水床暖房か蓄熱暖房機か?

    北陸で新築予定ですが、ヒートポンプ式温水床暖房(エコヌクールピコ)か蓄熱暖房機かで迷っています。 どちらもモデルハウスなどでちょっと体感した程度で、住んでみたことがないので違いがよく分かりません。 ランニングコストを見積もってもらったところ、蓄熱暖房機が夜間電力を使うのに対し、24H運転でもヒートポンプ温水床暖房のほうがシーズンあたり数万お得なようです。 ただ、イニシャルコストが100万違います。 個人的には、以下のようなイメージですが、イニシャルコストをかける価値あるんでしょうか。 ・蓄熱暖房だと部分的、床暖房だとほぼ全室が暖かい ・蓄熱暖房だと放熱しきったりしてエアコンなどで補助暖房か追い焚きが必要になる? ・ムク床材を使うので蓄暖でもそれなりにあったかい?

  • 新築住宅の契約電力のお奨めは?

    念願の1戸建て住宅の基本設計が完成して地鎮祭も終えました。まだ少し先の話ですが東電との契約電力はどのようなものがお奨めでしょうか。 住宅の概略は日常は夫婦2人住まい。平屋建て3居室・LDRの構成です。 主な電気器具は 200Vで エコキュート(17A)、エアコン(冷房890W<100W-1600W>、暖房950W<100W-3220W>) 100Vで エアコン(冷房460W<50W-940W>、暖房565W<50W-2000W>) エアコン(冷房415W<155W-790W>、暖房610W<170W-1300W>) エアコン(冷房455W<145W-620W>、暖房385W<140W-1020W>) そのほかに大きな物は 炊飯器(1100W)、トースター(1000W)、保温ポット(985W)、電子レンジ(940W)、掃除機(1000W) 200Vを使用するのは初めてのことで、ましてエコキュートは深夜電力かなあ、と想像しています。 このような住宅で電力の契約はどのようなものがおすすめでしょうか。

専門家に質問してみよう