• ベストアンサー

玉竜を植えるにあたって・・・

玉竜を植えるにあたって・・・ 玄関のアプローチの両側に沿って玉竜を植えたいと思っています。 施工例などでは、コンクリートとコンクリートのすき間に植える事が多い様子ですが 我が家の場合、アプローチの両サイドは土の庭です。(砂利は敷いてあります) 何も仕切りが無いところに植えると、地下で根っこが広がり、 地上でもどんどん広がってしてしまう物でしょうか? 庭に玉竜を植えている方がいらっしゃれば どの程度大きくなってしまうのかなど・・・ 教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

すぐに大きくなるわけではありません。 仕切りがなければどこまでも大きくなるのではないでしょうか。 1年で5cmも広がらないと思います。 10cm程度離して植えても2年くらいで密集します。 根はそんなに広がりませんし浅いです。 取ろうと思えば簡単に取れます。 根だけが伸びて広がっていくような感じではなく、葉も同じように広がっていきます。 うちには何百本も植え、密集しています。 草も生えにくくなりいいですよ。 姫竜にすればほとんど広がりませんよ。 姫竜の場合は初めから密集させたほうが良いかもしれません。 砂利の下に防草シートを敷いておけば広がりませんよ。 うちは玉竜の周りの仕切りに、防草シートを敷いたところと、砂利の下に幅10cmくらいモルタルを敷いた所があります。

guido919flo716
質問者

お礼

具体的な成長スピードを教えていただきありがとうございました。 希望としてはアプローチに沿って縁取り程度の幅で収まっていて欲しいと思っていますので、 防草シートを使用することも考えてみよう思います。 参考になることが沢山書かれていましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました♪

その他の回答 (1)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

玉竜って根っこで増えますね。 でもどんどん広がるスピードではありません。 ゆっくり広がるので、抜いたりして整地でき ますよ(^^)

guido919flo716
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 アプローチに沿って売っている玉竜の1ポットくらいの幅で収まっていて欲しいな。 と思っていますので、成長がゆっくりならば手入れして保てそうですね。 頑張って植えてみたいと思います(^o^)

関連するQ&A

  • 駐車場のコンクリートとコンクリートの間に玉竜でなくレンガ?を詰めたいのですが?

    駐車場のコンクリートが全面にしいているのではなくいくつかに(3m×1.5m位の長方形)区切がありコンクリートとコンクリートの境目に横10cmくらいの溝があります。 (状況がうまく伝わっていないと思いますが簡単にいうと長方形に敷いてあるコンクリートが何枚かに分かれて一つの駐車場になっています。) 今現在はそこのコンクリートとコンクリートの10cmの隙間に砂利が埋めてあるのですがその砂利をやめてレンガ?インターロッキング?みたいなのを2色くらいに埋め並べたいと考えております。玉竜とかにしているかたも多いみたいなのですが日当たりが悪く考えておりません。 まず何を詰めれば良いのですか?レンガなど... うまく平らにするには下地にコンクリートなどを敷いてからレンガなどつめた方が良いのですか? レンガとレンガの間(駐車場のコンクリートとレンガの間)には何で埋めれば良いのでしょうか?コンクリートなど? 全くの素人なので何から手をつければ良いか分からない状態です。 どなたか経験のある方、ご存知の方教えていただければ幸いです。 また、お勧めのサイト等あれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 玄関アプローチ

    玄関アプローチの両側にアクセントで玉竜を植えようと思っています。 玉竜は日陰向きなのでしょうか? アプローチは南西から西で西日が当たります。遮るものはなく日当たりが良すぎるくらいです。 玉竜は日あたりがよいと色が悪くなるのでしょうか? 何か代わりになるようなおすすめの植物があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 砂利が入ったモルタルのアプローチの作り方は?

    玄関アプローチをこれから作ります。 玄関門ペイ(ガラスブロック入りでコンクリート基礎から鉄筋入りで重量ブロック製8段)やフェンスなどはDIY経験済みレベルです。ただコンクリートやモルタルはデカイ桶(200L)で手作業ですが・・・ 玄関の土とりと転圧済みです。 で希望としては駐車場の土間コンや玄関アプローチで使われている、砂利が(直径5mmほどの)モルタルで固められた様な感じにしたいのですが、どうやって作っていいのかわかりません。その名称も分からないので作り方をネットで調べる事も出来ません。 ホームセンターで売っている『ジャリコン』(20kgで980円くらいの)なる水を加えて練るだけのものを庭のアプローチDIYで使った事があるのですが、砂利自体が角ばっててあまりいい感触じゃなくて、また結構もろく、ポロポロ砂利が取れたり、薄めにひいた所はヒビが入ったりします。 だからプロが良くアプローチでやっているあの小さめの丸い砂利が入ったアプローチを作りたいのですが、作り方を教えてくれませんか? またあのような物はホームセンターで売っている砂利ならどんなものを使ってもセメントの割合だけ気をつければ作れるものなのでしょうか? 詳しい方教えてください。 イマイチ、説明下手ですいません。 最近では一戸建て住宅の駐車場の土間コンでコンクリートだけの部分と砂利が入ったような部分と織り交ぜながら作っている所がよくあります。

  • 庭のぬかるみを防ぐ方法

    お世話になります。 庭の土の部分のぬかるみがひどくて困っています。土壌が粘土質で、水はけが良くないようです。何か良い対策があればご教授ください。土の部分の広さは15m2くらいです。庭の別の部分にコンクリートで埋めた部分と砂利敷きした部分があるので、土の風合いを残せたらと考えています。固まる土を敷くことも考えているのですが、長期耐久性が心配&きれいに平らに施工するのが難しそう・・・等の理由から、躊躇しています。

  • 木の根っこについて

    庭の大きな木の根っこが庭の通り道に伸びてきてます。庭は土なのでコンクリートではありません。歩くたびにつまづくので根っこを切りたいのですが、根っこを切っても木が倒れてこないか心配です。切っても大丈夫でしょうか? 木は2階の屋根の高さまであります。

  • 庭のアプローチ(コンクリート)の汚れ

    2月上旬から庭の外構工事をしました。 アプローチをコンクリートにしたのですが、仕上がりがかなり汚いです。 乾くまでにかぶせたビニールがずれていたのか、コンクリートが濃い色と薄い色のまだら模様になっています。 また、土がこびりつき落ちません。 施工業者は4~5ヶ月したら乾いて綺麗になると言っていますが、本当なのでしょうか。 白く綺麗になるのでしょうか。

  • マイホームの外構・エクステリアについて

    現在外構業者と打ち合わせをしてエクステリアをいろいろ検討しています。 次の打ち合わせまで時間があるので、事前にアイディアだしをしたく、アドバイスください。 駐車上はコンクリート、玄関アプローチは洗い出し、家の裏や境界フェンスの間は砂利で考えています。 ただ、庭部分の地面をどうするか考え中です。 子供がブランコしたり、たまにバーベキューしたり。 芝、砂利、砂地、洗い出し、ウッドチップ等考えていますが、他にも良い施工方法はないでしょうか。 芝はきれいだけど手入れが大変ですし、砂利は雑草処理が面倒臭いし子供が遊ぶには向かないかなと思っています。 良いアイディアおもちでしたら教えてください

  • 庭の砂利撤去について

    こんにちは。 玄関までのアプローチと庭の砂利についてお聞きします。 新築する際に、水はけを良くする為に1メートルほど、土壌改良してもらいました。大体50センチ位土を入れ替えてもらいその上から40センチほど砂利が敷かれています。 今回植栽スペースをもう少しとろうと思い砂利を30センチくらい撤去して土を上にかぶせようと思っているのですが、厚さがある為スコップなどでは中々すくえません。 何か良い道具などはありますでしょうか? 撤去したい面積は大体10平米ほどです 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 庭を駐車場に

     家の前にある庭(縦5メートル 横5メートル) 土留めブロック4段+生け垣と中にある土を取っ払い、駐車場にしようと考えています。取っ払った後、コンクリートにするか防草シートを敷き砂利などを被せるか迷っています。  家と駐車場の境目に土留めブロックを新設します。 1.予算的にコンクリートと砂利では大きく違いますか。 2.駐車場に防草シートを敷いて破れませんか。 3.それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 このリフォームでおおよその施工費がお解りになる方がいましたら書き添えてください。

  • 駐車場の舗装費用

    軽自動車が止めれるくらいの庭で、玄関アプローチのコンクリート部分以外の3.3m×3mくらいの砂利のところをコンクリートかアスファルトで舗装したいのですが費用はいくらくらいかかるのでしょうか?前の道路は3.5m幅の私道です。軽自動車しか入らないので軽自動車の重さに耐えれるくらいであれば十分です。また、アプローチ部分に車が乗ることはないので、そこをやり直す必要はありません。あと、屋根をつけてもらうのと同時にすれば安くなるのでしょうか?