• 締切済み

木へんに束

ChMの回答

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.6

あります。Unicode 6880 ですので、パソコンでこの文字を表示させたい場合、全角で「U6880」と入力(表示は「う6880」となる)、変換させない(スペースキーなどを押さない)でF5キーを押して、クリックしてEnterです。ただし、日本の文字ではないので、フォントがMS明朝などを指定した場合、OSによっては表示不可能です。フォントを「Arial Unicode MS」「MingLiU」などにしてください。 発音は yin らしいのですが、意味は(私の手もとの資料では)不明です。 

関連するQ&A