• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とにかく主導権を握りたいタイプの友達にうんざり。これまで出会った中で、)

主導権を握りたいタイプの友達にうんざり

このQ&Aのポイント
  • 主導権を握りたいタイプの友達にうんざり。よい人はお互い譲り合いお礼を言い合いながら、仲良く決めて共に行動出来ました。
  • 必ず数名に1名は、主導権を握ろうとするタイプに出会いストレスを与えられます。後からリクエストを撤回したり、勝手なことを言い出し自分の希望を通します。
  • 一度譲ってしまうと力関係が生まれるタイプ。対応策としては、自分の意見もしっかり伝えてごり押しすることが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.4

ストレスを溜めずに・・・というのは人間関係では無理です。 力関係ができてしまうというのもわかりますが、やはりそう思って諦めているからそれが続くわけで、絶対に相手のいうことを聞かなければいけないってことはないので、言ったことを変えてきたのなら、それはきけないとはっきり言うべきです。 次からでも言ってください。力関係なんて本来は関係ないんですから。 ずっと言えずにいるとそのままストレスは溜まりますね。 しかし今までずっと言えずにきたあなたが、こういうことを言ったら言ったで、あとでそれがストレスになるような気はします。 結局言えない人は言えないまま我慢する方が、自分の性格的にはまだましなのかな?と言う気もします(慣れないことはしない方がまだましということで)。 でもできれば言えるといいですね。我儘な人は、あまり人に反論されることもないでしょうから、少しずつでも教えてあげられればどんなにいいかと思います。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 的確なご指摘です、慣れないことをすると、「これでいいのか?」と思ってしまいます。だったら、聞ける部分、譲れる部分は譲ろうと考えます。しかし限界が来ると付き合いそのものが嫌になりやすいのも、我慢する人にはあります。 わがままな人も、「わがままを聞いてくれる人」を選んでいるでしょうね。刃向かわれると、根がわがままなので今度はそのわがままな人がストレスを溜めることになる…そう考えると、わがままな人はかなり人間関係が狭まりそうですよね。そう考えると、わがままでない方がよいですが、やはりストレスが溜まりますね。 しかし、こちらを強く主張すべきということを「対処のバリエーションを持つことで人間関係を再構築する」ために新しく取り入れたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.6

まったく同じ経験しました。 割愛しますが 友人の我侭っぷりはそんな可愛いもんじゃなかったでしたよ(笑) まあ、私が拘りがなく 何でも相手に合わせて主導権握ってもらった方が 楽チンと考えるタイプなのでそう言う人が寄ってきやすいんですが・・ でも さすがに10年付き合って イライラを感じるようになりました。 そうなると 私の場合はハッキリ言いますね。 誘われても断るし いつもそちらにばかり出向くのは私だから 来てくれるならいいよって感じで。 それが気に入らないというならそれまでです。 あえてこちらからは誘わないし 気が乗らない誘いは断る。 これで気付かなかったら 救いはないので そのまま疎遠かな。 ストレス溜まる友人なんて必要ないし。 ちなみに その我侭な友人、今はちゃんと自分を譲れるようになりましたよ。 だから今も仲良しです。 仲のいい友達だからこそ 姑息なやり方はせず ストレートでいきましょう。 それが友達ってもんです。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後のお言葉、その通りだと思います。 中にはストレートに言うと傷ついておしまいの方もいますが、誰も言わないからそういう振る舞いが許されたというのもありますよね。 相手に合わせるのが私もそれ程苦ではないのですが、相手が勝手に決めてしまうとやはりいい気持ちはしないです。回答者様はびしっと言って仲が続いたそうなので、私もこれぞという友人には頑張って伝えてみようかと思います。しかし傷つけるのが嫌で黙ってしまう自分で来たので、意識改善をもう少し頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

一度で良いので(貴女の我儘にはつきあえません)といったないようのことをビシッと言いましょう。 相手の方は優柔不断な上に頭の回転が鈍くて相手の気持になって考えることが出来ません。 いつも我儘を聞いてあげると当たり前みたいに思って感謝の気持も何も無く付け上がらせるだけのことになると思います。 この人には自分の思い通りに言えないと悟ったら意外とおとなしくなったりするものです。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、対等にお付き合い出来る友人関係で、つけあがるという態度はいけませんね。感謝の気持ちが大事というのを、わがままな人ほど忘れてしまっていますよね。 きっちり言ってあげることも必要だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とにかく主導権を握りたいというか人を支配しようとする人、ホントにどこにでもいますよね。というか、私のところになぜかそういう人が寄ってきて嫌になります。 最近分かってきたのですが、こういう人に対しては ・できるだけ早く見抜いてそういう人は極力避ける ・友人にそういう人がいる場合、何か理不尽なことを言われたりされたりしたらその場でツッコむ。  家を引っ越した時、手伝いに来てくれた友人は、インテリアのアドバイスをしてくれてとても助かったのですが、「ごみ箱は同じタイプのこういうので揃えないといけない」と言って何軒ものお店を回らされました。 なので私は言いました。「私の部屋なのに何で○○ちゃんの言う通りにしなきゃいけないの?」 友人は何も言えなくなってしまいました。 これを何度か繰り返し、「もう付き合わない」という意志表示をしてその人とは連絡を絶ちました。 ただし、この手の人は、自分に反抗すると相手の人格否定を始めますのでご注意ください。あちらこちらで悪口をいいふらしたりします。 でも、周りの人も分かっていると思うので、それを心配する必要はないでしょう。 これを何度もやっていて人間関係に疲れました。 他の人を見ていると、そういう人には近づかないか、適当にほめて持ち上げてさらっと流すんですよね。すごいなぁ、どうしてそういうふうにできるのかなと思います。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご体験を読み、私も同じように感じるだろうなぁと思いました。親切も度が過ぎては台無し…と思いました。 ちょっとこちらの立場を守っただけで悪口言われてしまうのは本当に残念ですよね。支配しようとする人ってどうして相手の気持ちを聞かずに押し付けるんだろうと思います。言うと角が立つけど、言うことにより相手が反省してくれればよいのですが、大抵はますます我を張りますよね。「良かれと思ってしてやってるのに!」みたいに。 やはり早めに感知して、近づかないのが得策でしょうか。うまくやりたいけど難しい相手だし、無理をするとストレス溜まるので、選べるなら出来るだけ付き合いやすい人を選ぶことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.2

次の機会があった時に 「この間はアナタの行きたいトコに行ったから、今回は私の行きたいトコで良い?」 そんな譲り合いの仕方もありますよ☆

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 この言い回し、使える!と思いました。心に余裕も出来そうです。具体的にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

いますね~そういう人・・・それも言っても本人にはそういうつもりでない事が多く、無意識的にそういう言動をするんですよね★ こういう人はそういう生活環境・主導権のきく友人環境でずっと過ごしてきたので、直らないと思います。 なので、そういうタイプの人と友人関係を続ける・新たなそういうタイプの人と友人関係を作っていくのであれば、良い意味で最初から自身の希望を主張していくしかないと思います★ 私はどちらかというと、そういうタイプは肌に合わないので、主様の現状の立場になったら「そんなにコロコロ主張を変えるなら、会うのやめるわ」と言ってその人との関係を切ってしまうと思います(^^;) だって自分がストレス溜まって疲れるだけなんて友達じゃないと私は思ってるから★  これが、会社の人間関係だとまた大変なんですけどね~★でも、プライベートで会ったりするのは避けて仕事上での最低限の付合い方になります。 今はfriend友達だけど実はenemy敵という「フレネミー」という俗語ができるほど、上辺だけの友人関係が増えています。 上辺だけや不快にさせるような関係でなく、主様の思い描く、相手を思いやれるような相互関係が作れる友人を選べるよう、素敵な女性になってくださいねp(^^)q

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 フレネミーですか、初耳ですが、言い得た俗語だと思います。 回答者様もやはりこの友人タイプは苦手とのこと。何だか、すごく心強いです!! 我が強くても許せるのは、きちんと譲り合いが出来ればなんですよね。 私も回答者様のようにはっきり言えればいいのですが、言った後気にしやすいので、やはり黙って疎遠…のパターンになりそうです。しかし、回答者様がおっしゃいますように、本人に自覚がないなら、言ってみるのも、関係改善の手段としてやってみる価値があるのかも知れませんから、考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達がほしいです。

    友達がほしいです。 20代なのに女性の友達も男性の友達も、遊びに行けるような友達が一人もいません。 過去を振りかえると子ども時代は大人しく、独自の世界観があり一人遊びしているようなタイプでした。そこから思春期あたりからワガママさや空気の読めなさが原因で度々トラブルになっていました。また、心が弱くストレスを貯めてしまい意味不明な爆発をしてしまうこともありました。 中学くらいまでは周りも幼いし、幼馴染みもいたので何とかなっていましたが、その後から全く上手くいきません。 大人になってからは気をつけるようになったのですが、どこでどうどのように友達を作ったら良いのか?誰と友達になったらいいのか全然分かりません。そもそも人とどう付き合えばいいのか、適切な距離やかかわり方が分かりません。 どうすれば友達ができますか?。教えてください。

  • 幼稚園 同じマンションの友達の付き合い方は?

    お世話になります。 同じマンションで同じ幼稚園に通ってる友達がいます。 バスも同じなのでマンションまでいつも一緒に帰ってくるのですが、友達はいつも自分の家に帰らずうちのドアの前まで来て遊びたがります。自分の階で降りても階段で降りてきて遊びたがります。 「ごめんね、もう帰るね、」と言ってドアを開けると、「私も入る!」と入ろうとしたり、断ると「じゃちょっと玄関の所だけ」と言ってなかなかすんなり帰ろうとしません。 相手の親はそこまで強くとめようとしないし、話好きのママなのか話をしようとします。 子供同士は仲がいいのか、マンションに入ると子供たちだけ先に走って行ってしまいうちの子も相手の玄関前で遊んでたり、友達は預かった鍵で家をあけ、息子を家の中に誘っています。 いつもすんなり家に帰れずとてもストレスを感じています。(バスのあと近くの公園で遊ぶのは問題ないのですが・・・) 時には子供達がなかなかすんなり家に帰らずお誘いを受ける事もあり、子供達は「やった!○君家で遊ぶ!遊ぶ!」と盛り上がり・・・ 私も毎回断るわけにもいかず・・・私からも全く誘わないわけにはいかず・・・とてもストレスです。 同じなマンションだとこんな感じなのでしようか? 私も親同士子供同士の付き合いは大事にしたいのですが、これが普通なのでしようか?

  • 誘われたのに

    年下の男性から、家に遊びに来て下さいと誘われました。 わたしと彼はもともと同じサークルだったので、 この前久しぶりに顔をあわせたときに 近くに引っ越した(歩いて10分位)ので 遊びに来て下さい、と言われました。 社交辞令だと思って受け流したのですが、 その後も何度も(!)誘われたので、 内心ドキドキしながら了解しました。 素面で5~6回は誘われましたので。 彼は最近彼女と別れたらしいし、シャイそうで ふざけて誘うタイプだとも思えないので もしかして好意をもってくれてるのかな?と思い、 2日後にこちらから、今度よんでねと携帯メールしたら 翌日、○曜日は時間ができるから来て下さいと絵文字つきで返事がありました。 でもその曜日はわたしの都合が悪かったので、 △曜日を提案したところ、彼からメールが返ってきませんでした。 5日ほどあけて改めてメールしたところ、当分 △曜日はふさがっているらしく ◇曜日と○曜日の夜しか空いていませんし、自分から 誘っといてすみません、という一言もありました。 わたしも◇曜日はあいていたので、◇曜日は大丈夫だよ、と 送ったら、また彼から返事がこなくなりました。。 長くなってしまってすみません。 誘ってくれたようだけど、彼の考えがよく分からないし なんだか話が進まない感じがして戸惑っています。 これ以上いっぱい×2にならないように、 何かこれからのアドバイスを頂けると助かりますm(__)m

  • 好かれるタイプか嫌われるタイプか

    自分は人に好かれるタイプなのか嫌われるタイプなのか悩んでいます。 小学校3年までは友人は多かったけれど転校してから友人が少なくなりました。高校に入ってから友人希望の人がいましたけれど、それは中学校の時に自分をいじめたことがある人だったのでお断りしました。高校は中退しました。以後5年間友人はひとりもいませんでした。 その後あることがきっかけで文通友達がたくさんできました。けれどいまでも交流があるのはたった二人です。ほとんどは自然消滅やケンカ別れしました。 その後現実生活で、たくさん友人・知人が出来ましたが、(電話帳には20~30人リストがありました。)それも自然消滅しました。それかケンカ別れです。お亡くなりになった方もいました。 現在は10年の付き合いの友人が二人、4年くらいの付き合いの人が一人、ごく最近親しくなった人が、一人くらいです。先日は、初対面で友達になってくださいといわれました。 女友達もいましたが、連絡をとっていません。 ですが最近は以前より女性受けが悪くなったような気がするのです。異性としてみるのはお断りといった感じがします。ですが、たまに好印象に思ってくださる方もいるにはいるのですが、それもいつまで続くか怪しいものです。 以前スポーツジムで、自分が一日に20本くらいジュースを飲むということを知っている女性が、健康飲料水のサービスをしているとき自分に「全部飲んじゃいけませんよ~。」と冗談を言ってくださっていたのですが、ある日彼女が、しょぼんとしているので、彼女の方を見たんです。それをこちらが好意があってみつめていたと誤解されたのか、以後、拒否られました。 これに似たケースは、少し前にもあって、ある中学生と何回も偶然目があっていたら、そのこは、とうとう怒り出しました。ですが、その後は、いろいろ親切にしてくれたりして拒否られたりはしませんでした。 最近の自分の印象は、根暗、少し肥満ぎみ、ストレスで痛んだ長髪といった感じです。以前は、きらきらと輝いているタイプで、ジャニーズ系で結構もてました。(生涯を通してもてていたわけではありません。待ったくもてない時期も長年ありました。) 自分のことを好きになってくれた女の子も、少しこちらの本性(?)、反抗的なところを知ると、嫌いになってしまった子もいます。反対に少々乱暴なところがあっても気に入ってくれる子もいます。 ですが結局、もてたところで、本当の自分を知られたら、やっぱり嫌いになられてしまうんじゃないかと思うのです。 同性にしてもそうで、長年付き合っていると、欠点が鼻について嫌になってくるんじゃないでしょうか?縁を切られたこともあります。大抵そういう人は嫌な感じの人で、こちらからも縁を切りたかったのですが、無理して付き合っていたら、向こうから切られました(苦笑)。 ですから友達になってください、といわれても、その後が怖いです。それで出会いを棒に振ったことが多々あります。 「○○君は、人気があるね~」といわれたことがありますが、長年の友人が二人では、人気はないのでは・・・? 自分では第一印象ばかりよくて、その後が、がっかりな人なのかな、と思ってしまいます。 どうなんでしょう?でもがんばって人気者にならなくてもいい気もしますが・・・

  • 友達に戻るって何?

    もうすぐ付き合って1年になる彼がいます。 遠距離なので、お互いにPHSを購入し会えない分毎日電話でコミュニケーションをとってきました。 私はポジティブ(31)彼はネガティブ(23)。 そのせいか意見がぶつかったりした事も時々ありましたが、じっくり話して解決してきました。 会いたい時に会えない事が辛くて、彼の希望もあり彼の近くに来週引っ越します。 家も見つけ、仕事も辞め、引っ越し前の準備をするため彼の家に数日滞在していたある日。 些細な事で喧嘩になり、彼から「しばらく友達に戻ろう」と言われました。 彼曰く、周りが見えなくなるくらい「好き」な気持ちがなくなったと。 私も周りが見えなくなるという時期は過ぎましたが、一緒にいて落ち着く気の休まる相手です。 将来の話しも出ていたので、引っ越す事も決めました。 なのに今になって友達って・・・・・。 友達に戻るって何ですか? 別れるって事ですか? 私は一体どうしたらいいのでしょうか。

  • 友達とは得になる人でしょうか

    他人に好かれる為には、他人が友達になることで得だと思えるような特性をもつ必要があるんでしょうか? 私はよく学生時代に嫌われて、席が近くになるのも嫌という空気を出されるのですが、外で我侭を言ったり陰口を言ってはないつもりです。 嫌われるという自分が悪いのか、他人が悪いのか、ということを思うと誰も悪くないと思いたく考えています。 ですが、嫌われていた、友達ができなかったことは自分・他人にとってストレスを招いて損な状況だったと思っていますし、他人を嫌うというのは悪いことだと思っています。 また、うちの母は友達が多く優しい人なのですが、家に帰るとどっと疲れているようです。 私も一時期母のようになっていたのですが、疲れて、いい子で居るのを辞めました。(具体的には、積極性を失ったり、ユーモアを失ったり、勇気を失いました。)すると、嫌悪に見られるようになりました。 努力するのもしないのもストレスになり、元が悪いなら変わらないとお互いにとって得にならないのかなと、思っています。 ただ、自分が悪い人間だから変わらないといけないと思うと、自分が犠牲になり、損をしないだろうかと考えてしまいます。 (社会人としてはお金の損得が絡むので、変わらなければいけないと思いますが) このため、今回の質問をさせていただきました。

  • 友達の女性について。言いたいことは解るけど。

    結婚願望のあり35歳までには出産したいって思っている34歳の美人で収入もそこそこの友達なのですが 普段(会社など)は、てきぱき仕事するし、自分の意見をはっきりいうタイプ。 良く言えば、キャリアウーマン(古い?)です。 ただ、プライベートでは、結構嘘をついたり、彼氏にはわがまま言ったり、少し子供っぽいところがあります。付き合うにはいいけど、結婚すると苦労しそうなタイプです。 最近、結婚についての話しになったのですが友達曰く 私は、繊細で完璧主義なのでストレスで胃炎になったり、子供なんて出来たら更におかしくなってしまう気がする。ママ友同士の関係とか大変そうだし少しの事で爆発して現実逃避したくなるような気も。 だから余程強い男性でないとこんな私を支えられないと思う。 です。たしかに理想としては解るけど、30歳も過ぎて私をすべて受け入れてくれる男性でないと結婚するのは無理みたいな考えは、ちょっと子供っぽいなと思いました。 結婚する男性側にしても相手が友達のように考えていられると何でもおんぶに抱っこか?って感じてしまうと思います。 たしかに自己分析は出来ているとは思いますがこれでは結婚はなかなか難しいと思いませんか?

  • 付き合う女性のタイプを間違えているのでしょうか?

    僕(30代)はいま女性とお付き合いしていますが、 彼女がいつも精神的に不安定なこともあって、いつも振り回されてしまっています。 常に彼女の気分を害さないように気を配っていますが、逆効果になるときもあったり、 彼女と会う日は1日のどこかで必ずグッタリしています。 彼女は20代後半ですが、可愛い普通の女の子といったタイプです。 僕もグッタリして、さすがに僕も休みます。 ⇒僕自身があまり話さなくなります。 ⇒無言の状態が続き、気まずくなります。 ⇒『なんかこのままはマズイかも』と思って僕から話しかけます。 機嫌が悪いときは、勿論あまり話に乗ってきてくれません。 ⇒僕が見つけた目的地に着いておいしいご飯を食べる。 ⇒彼女は急に上機嫌になります。 ⇒会話が弾みます。 ⇒次のスポットへ行きます(名古屋なのであまりスポットはありませんが。。) ⇒何かしら上手く事がすすまないことがあります。 (店が潰れていた、行列ができている、なぜか予想外のことで店が休み、初めての場所で道に迷ってしまう、など) ⇒彼女が不機嫌になる。 ⇒替わりの案を提案。 ⇒彼女は不機嫌なまま。 ⇒替わりの案を提案。 ⇒彼女が切れる。 ⇒こちらがまたグッタリ ⇒帰ったあと、また今日もこんな感じだったとため息をつく。 といったパターンです。 みなさんもこういったものなのでしょうか? 結果的に彼女を上機嫌にしてあげれば全て上手く進むのですが 完璧に物事を進めて行くのは結構難しく、何かと問題が出てきます。 (ちなみに僕は完璧にいかないことは当たり前だと思っているので、自分の話だけであれば全く気になりません。) 相手の機嫌を害してしまうと、結果的にこちらがグッタリします。 事実、時間にもお金にもネタにも体力にも限りがあります。 彼女をずっと上機嫌にさせてあげるのは現実的に無理があると思っています。 それを言ったら、だいぶ怒られるでしょうが。 彼女のことは好きですが、ただ常に気を使っているので、後ですごい疲れます。 こんな感じの僕は女性と付き合うのは難しいのでしょうか? 付き合うタイプを間違えているのでしょうか? 少なくとも結婚する相手ではないですよね?きっと。 あと、わがままで可愛い女性のタイプには、 男はぶっきらぼうなくらいが丁度良いのかなと。 気を使い過ぎる僕はなんかそう思いました。

  • はっきり言って嫌です

    バイトを頼まれるとか、相手の希望を言われるとき すごく嫌な時があって、それをぜったに嫌と言わせずに 何か追いかけてくるのではと言う妄想があります。 なんとしてでもイエスと言わせようと張り付いてくるのでは?と。 それを考えると嫌で嫌で、首でもつったら分かってくれるか?と 思ってしまいます。自分を傷つけたくなります。 バイトさせられるのも嫌でした。実に嫌でした。お金をもらっても嫌でした。 結局奢らされてストレス貯めて何のいいこともありませんが、 「お金もらえるじゃん」とか言って食いついてきました。 でも嫌だといっても結局やる羽目になります。嫌だと言えない状況にされます。 嫌と言えない人を連れてきて承諾させられます。 後でいっても 「なんでその時に言わないの?」と言われてしまいます。 相手は嫌というのに、私が嫌といっても誰も聞かないのです。 にもかかわらずなぜか、「あなたがそうするから相手もそうする」とか言われますが、 こちらがバイトを頼んでも「なんで私が?」と断られるのです。 ともかく嫌で嫌で仕方ないことばかりさせられてきたので、 帰りたくないです。生まれ故郷には。 なんでこんな不公平を助けてもくれずにいるのに人は、「仲良くね」とか 「許したら?」とか言い出すのでしょうか? 十月に自殺を考えました。みんなに予告しようかって思ってました。 過去に強制されたことがトラウマとなり、「いやという気持ち」を 尊重してもらえないのでは?と考えてしまいます。カウンセリングを 受けたところで、こういうことって治るんですか? どんな犠牲を払ってでも、喜んでイエスと言えるようにするためのカウンセリング では、ないですよね? 私は嫌だということを通したいのです。ワガママだとか言われますが 断った人はわがままとは言われません。

  • 友達についてです

    友達(女性、19歳、弟2人)についてです。 最近友達の家庭で離婚があり、その後母親のほうに引き取られたらしいのですが離婚してから家から閉め出され、公園で何日か過ごしたりしていたそうです。 公園はさすがに危ないので親に説得して家で寝れるようにしなさいと言ったところ、母親の「ストレスのはけ口の相手」という条件付きで家にいれてもらえたそうですが、毎日殴られたり、包丁で軽く?(本人曰く)切られたりしてるそうで、一人暮らししようにも次は弟(高校生、中学生)が殴られるかもしれないし、弟の大学、高校費用のために仕事を掛け持ちしたりと何を言っても弟のため!と家からでようとしません。 このままエスカレートしたら友達の身の危険が心配です。 不眠症にもなったらしく寝ることもあまりできないみたいで、かわいそうです なにか解決策はないのでしょうか。 この場合児童相談所に連絡しても大丈夫なのでしょうか? 文が下手で申し訳ないです

このQ&Aのポイント
  • ルーターの管理画面からファームウェアの更新ファイルを確認しようとすると、サーバにアクセスできないというメッセージが表示されます。
  • このメッセージが表示される原因としては、インターネットの接続に問題がある可能性があります。
  • ルーターは有線で接続されており、他のWebページにはアクセスできるため、接続自体に問題はないと思われます。
回答を見る