• ベストアンサー

dos変数の%~dp0は powershellでは何ですか?

SHIMAPEEの回答

  • ベストアンサー
  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.1

%~dp0なるものも始めて見たので外しているかもしれませんが、下記が近いのではないでしょうか。 ----- pushd (Split-Path $MyInvocation.MyCommand.Path) cd c:\ dir popd dir ----- PowerShell Memoで探しました。 [MSH]スクリプト自身のパスを取得する http://d.hatena.ne.jp/newpops/20051110

ngwave
質問者

お礼

ありがとうございました。 できました。

関連するQ&A

  • PowerShellと環境変数pathについて、

    PowerShellと環境変数pathについて、 Windowsの環境変数pathには、アプリケーションをインストールしたら自動的に追加されたりします。 これらの中には%systemroot%のようにdos系の環境変数を使った物もあります。 PowerShell から$env:pathを参照した場合も dosから%path%を参照した場合も pathの内容自体は同じですが、 PowerShellから実行する場合は、%systemroot%のようなdos系の環境変数は機能せず、pathが通っていない状態になります。 そんなものなのでしょうか? PowerShellを同じように使うためには、 なんとなく気持ちが悪いですが、 %systemroot%をc:\windowsで登録しなおすか、もしくは二重登録する必要があるのでしょうか? 何かスマートな方法はありますでしょうか?

  • Powershellで事項ファイルを作りたい

    #(1)powershellの実行ポリシー変更 Set-ExecutionPolicy -Scope CurrentUser -ExecutionPolicy RemoteSigned -Force #(2)01_Kittingフォルダへの移動 net use X: \\filesever\user\01_Kitting pushd \\fileserver\user\01_Kitting 上記コマンドをPowerShell(管理者)内で実行したいのですがどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • PowerShellを使ってキッテッングがしたい

    下記のコマンドをPowerShell(管理者)でテキストファイルからコピペして実行しています。 #(1)powershellの実行ポリシー変更 Set-ExecutionPolicy -Scope CurrentUser -ExecutionPolicy RemoteSigned -Force #(2)01_Kittingフォルダへの移動 net use X: \\filesever\user\01_Kitting pushd \\fileserver\user\01_Kitting 上記を例えば¥D(USB等)でPowerShell(管理者)を立ち上げて実行できるようなバッチファイル?を作りたいと思っていました。 01_Kittingの中にはキッテッングをするメニューが01~09まであり、PowerShell(管理者)で01と入力してTabを打つと01のメニューが実行できるようになります。 こんな都合よいバッチファイル?が出来るかわかりませんが、何卒、ご助言をいただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • powershellの変数の扱い方

    cmdshell(bat)からpowershell(ps1)に移行しようと勉強しているものです。 ごく初歩的なことだと思うのですが、わからないので質問します。 環境はWindows8.1、PowerShell ISEを使用しています。 下記のように引数を実行ファイルに渡すと、渡したファイルが操作されます。 ------------------------------- D:\...\abc.exe $Args ------------------------------- これであれば正常に機能するのですが、 ------------------------------- $abc = "D:\...\abc.exe" $abc $Args ------------------------------- とするとエラーになってしまいます。 これは一体なぜなのでしょうか。 解決方法をご教授願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • powershellでプロセスIDの変数化

    powershellで特定のプロセスのプロセスIDを変数化したいと思っています。 例えばexploreのプロセスなら「Get-Process explorer」で Handles NPM(K) PM(K) WS(K) VM(M) CPU(s) Id ProcessName ------- ------ ----- ----- ----- ------ -- ----------- 931 80 35804 76272 286 12.23 2632 explorer みたいに出力できるのはわかりますが、このときのプロセスIDである2632だけを 抽出するには、「Get-Process explorer」のあとにパイプで何を入力すれば良いのでしょうか?

  • Powershell ではUTF8出力を表示できない?

    Powershell でnkfが使えないとわかりました。 http://d.hatena.ne.jp/sirocco/20090511/1242070398 UTF8絡みはDOS窓でやるしかないのでしょうか? (ファイルに限った話ではなく、パイプ入力で) utf8.txt これはUTF-8ファイルです。 Powershell> type utf8.txt | nkf -s ?????UTF-8?????????????? cmd.exe> type utf8.txt | nkf -s これはUTF-8ファイルです。 Powershell 1.0 ローカライズ版 Windows XP SP-3

  • PowerShellからPowerShellを呼び出す方法

    PowerShellからPowerShellを呼び出す方法 次のバッチファイルと同等の事をPowerShellで行う方法を教えて下さい。 下記のような非常に簡易的なバッチファイルがあるとします。 ■ aaa.bat ■ echo test ■ aaa.bat ■ ■ bbb.bat ■ aaa.bat > aaa.log ■ bbb.bat ■ ■ コマンドプロンプト ■ cmd> aaa.bat ・・・ 下に「test」と出力される test cmd> bbb.bat ・・・ ファイルaaa.logに「test」と出力される ■ コマンドプロンプト ■ 同じ事をPowerShellでするとすれば ■ aaa.ps1 ■ echo "test" ■ aaa.ps1 ■ ■ PowerShellの画面から ■ PS > ./aaa.ps1 ・・・ 下に「test」と出力される test PS > ./bbb.ps1 ・・・ ファイルaaa.logに「test」と出力される ■ PowerShellの画面から ■ この時の「bbb.ps1」はどのようになりますか?

  • powershell 7(×64)について

    先日windows11にアップグレードしたところです。機種はNEC、ps150/kar を使用。管理者権限でpowershellをクリックすると”新機能と改善のために最新のpowershellをインストールしてください”と出ます。いろいろ検索して最新のpowershellをインストルーしました。アプリの項目にpowershell 7(×64)があるのでインストールできたと思います。新・旧2つ共存です。 新バージョンをクリックすると ㎰ c:¥user のまえにhttps://aka.m.powershell Type "help"to get helpが表示されます。構わず、sfc /scannowを入力すると”sfcユーティリテを使うには管理者でコンソールセッションを実行していなければなりません”と表示されました。旧バージョンではsfc ,dism.exe は支障なくできますが、それがきちんとスキャンできているかどうか心配です。どなたかご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。   ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • PowerShell5.1

    質問です、 Powershellでいくつかのコマンドで使う文法&&を使うとエラーになるのですが エラーになぜなるのか解らないです。 最新PowerShellなので文法自体が対応してないのかもしれません。 一応いいますOSはwindows10です PowerShellのバージョンは5.1です 例えば whoami /all && ipconfig /all && netstat -ano && net accounts && net localgroup administrators && net share このようなWindowsの列挙を試みるのですが、 このバージョンでは有効なステートメント区切りではありませんと出ます。 本もネットでも探したのですが、情報が見つからないのでよろしくお願いします。

  • Windows PowerShell とは?

    Windows PowerShell とは簡単に言うと何をするものですが? 今日 Windows Update で重要と書いてあったものを 入れたら Windows PowerShell と Windows PowerShell ISE が入りました。 それと 管理ツールに Windows PowerShell Modules も入りました。 PCは Vistaです。 でも何をする物なのか 分かりません。 簡単に言うと何をするための物なのでしょうか? Word= 文章作成ソフト のような感じで教えて下さい。よろしくお願いします。