電動丸のこ・電動ジグソーどちらがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 女性日曜大工初心者が電動丸のこと電動ジグソーのどちらを選ぶべきか悩んでいます。電動丸のこは切断面がきれいで早いですが危険な道具とも言われています。一方、電動ジグソーは切断面はいまいちですが危険は少なく時間がかかります。意見を聞きたいです。
  • 使用目的や頻度によって異なるとは思いますが、女性日曜大工初心者にとっては電動丸のこと電動ジグソーのどちらが適しているか悩んでいます。電動丸のこは切断面が綺麗で早いですが危険な道具と言われており、電動ジグソーは切断面はいまいちですが安全で時間がかかります。どちらがいいのかアドバイスをお願いします。
  • 女性日曜大工初心者が電動丸のこと電動ジグソーのどちらを選ぶべきか迷っています。電動丸のこは切断面が綺麗で早いですが危険な道具とも言われており、電動ジグソーは切断面はパーフェクトではありませんが安全です。使用目的や頻度によっても選び方が異なるかと思いますが、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

電動丸のこ・電動ジグソーどちらがいいですか?

電動丸のこ・電動ジグソーどちらがいいですか? こんにちわ。日曜大工は好きだけれども素人の女性です。 棚、小物製品は作ったことありますが、はっきり言ってのこぎりはまっすぐ切れません。そんな者が今回、下記の物作りを考えてます。(思い出があるので捨てがたい、処分するには費用が高くつく事が理由かな) そこで電動丸のこが便利かなと思い、調べていると切断面もきれいで早く最適、でも危険な道具と書かれてあり(結構危険さを強調するサイトが多い)、以前何も知らずに卓上丸のこを使い、最初音にびっくりし、怖かったけど数回板を切断したことがあり、「よく怪我しなかった事」と改めて恐ろしくなりました。 ジグソーはと言うと、切断面はいまいちで、時間もかかるが危険は少ないからよさそうだけど一度も使ったことがないので、切断面・時間(切れずにいらいらするか等)どんな感覚かわからず、悩んでます。 (今後も作業はほとんど直線しか切らないと思いますが)使用目的、頻度によって違うでしょうが、意見をお聞かせください。 また、工具選びは良いものの方が作業がしやすいとのことなので良いメーカー・サイズなど教えてください 一応マキタ・日立がよく、丸のこなら165mm、造作丸のこがよい、プロ用のほうが良い。とここまでは調べました。(価格もその程度を考えてます) 今回の一番目的は     昔昔の木製事務用机を切断しパソコンラック(座卓タイプ)へ。      天版は厚み3cmぐらい、他ベニヤ等(足は5cm角ぐらいですがそれはのこぎりを考えてます。) その他、これも昔昔の小型タンス、小型置き台などの解体して廃材利用としてガーデン用の何かに使えればよいと考えてます。厚みは最大でも3cm前後です よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.7

マルノコは、刃が回転して切っていくので切断速度は速いです。 ジグソーは糸鋸と同じで上下運動で切りますのでパワー的には少々という感じですね。 マルノコはコワイ!と書いていらっしゃる方が多いですが、 回転部分は見えていますから、そこに指を持って行かない コードを切断しないように反対に避けておく。等を気をつけたらさほどのことは無いです。 ただ、一度お使いになった卓上マルノコの方が、 回転が逆で切り粉が奥へ飛ぶのでマルノコより安全性は高いです。 動く刃の場合は、刃先部分が動いているときは半透明になり見えにくいので そこに手をやらないように注意です。 ただし、今回はそのときしか使わないなら ホームセンターでレンタルもしていますから、そちらをお使いになった方が良いのでは? 使ってみて、これなら色々使える!と思われたら購入されてはいかがですか? また、家具を解体するときはバールや釘抜きドライバーなどで 釘やステープル・ネジを抜いていけば、板や角材に分解できます。 くれぐれもマルノコ等で切らないように! 釘に当たると歯が折れますよ。(切れるものもありますが、後で組み直すときの為にも抜きましょう) また、ジグソ-を買われるときは オービタル機構が付いているものを買いましょう。 木材を切るときに刃が前に前に出てくれるものです。自分で押さなくて良いので楽に切れます。 ついでにマキタ等、プロ向けのマルノコは、今は深切りタイプが主流です。 軽くて使い勝手が良いです。リョービの147mmの深切りを私も愛用しています。オススメ。 http://item.rakuten.co.jp/makita-shop/w571ed/ 女性が使うなら、これぐらいの軽さまででしょうかね。(2.3kgのようです) 参考までに・・ 楽しくDIYできるといいですね。 私は、自宅のお風呂の壁を塗ろうかなあ・・と計画中です。 お互いにケガしないように頑張りましょうね!

sibiru
質問者

お礼

>回転部分は見えていますから、そこに指を持って行かない コードを切断しないように反対に避けておく。等を気をつけたらさほどのことは無いです。 一度使ったことがあるだけに、あまりにも危険と書かれていると「そうなのか」と思ってしまいます。 確かに切粉で見えにくいですが。 店頭で持ってみましたが、重量も気になって、どの程度の重さならよいか判断できませんでした。 今日家具を捨てるとなると何万円必要とか言った声を聞くようになり、それなら、ガーデニングに利用すれば多少ゆがんでいても問題ないし、廃材として少量ならゴミとして捨てられます。 ただ事務用机だけはあの硬そうな天板をしかも110cmをきる、その上4本足ならともかく側面は引き出しの2本足なので手鋸ではいつになることやら・・・・ですね。 その他家具の解体は家具自体50年位たっていて古いので、腰掛蟻継ぎのものばかりのようです。もちろん釘などは抜いてから切断するつもりですが、それにしても2~5点も手鋸ではしんどいかなと思いました。 詳しく教えていただいて有難うございました。 リサイクルに向けて一歩進みました。がんばって作れるような気がします。

その他の回答 (7)

回答No.8

まず、使った事のある 卓上丸ノコ と、電動丸ノコを理解して下さい。まったくの別物です。 また、ジグソーと丸ノコでは、使う目的が違います。 質問者様は、電動丸ノコの危険性について理解していると思いますが。そんなに怖がるものではないですよ。 理科ですよ。支点、力点、作用点。 たとえば、支点は切る材を置く根太、力点はノコの刃、作用点は切る反対の端。と考えます。 支点は一点では、その材は安定しないですよね? また、作用点とする材の橋が長かったら…。 それを理解しないで使うのでバックラッシュの悲劇になります。 皆さんは、この事を体験?しているので 危険!! と、注意していると思います。 本題に戻りますが、ジグソーは曲線を切断するのが得手です。直線は丸ノコが断然有利です。 丸ノコなら、造作丸ノコも選択肢ですが、アルミベースの丸ノコで十分です。 メーカーもマキタ・日立でお考えですが、リョービはどうですか?業界最軽量ですし、ソフトスタート機能がありますから、扱いが楽ですよ(量販店モデルは度外視して)。 また、ノコ刃165mmでしたら、最低60mmの切り込み深さがありますので、十分だと思います。 製材所勤めの参考意見です。

sibiru
質問者

お礼

>質問者様は、電動丸ノコの危険性について理解していると思いますが。そんなに怖がるものではないですよ。 >皆さんは、この事を体験?しているので 危険!! と、注意していると思います。 なるほど・・・理科ですな。切る道具は、何でも危険。毎日何回も使ってる包丁だって・・・ただ電動は一瞬ですね >ジグソーは曲線を切断するのが得手です それで悩んでます。使うのはほとんど直線カットです。仮に曲線カットがあっても練習が必要かなと。 >メーカーもマキタ・日立でお考えですが、リョービはどうですか? 「良い道具はやはり良い」ということが、他のものですが体験してますので、値段がそんなに変わらなければ素人だけにお職人さんが進めるものがよいかなと思いマキタ・日立を選びましたがリョービが扱いやすいようでしたら考えて見ます。 >(量販店モデルは度外視して)。 電動工具にもやはり量販店モデルというものがあるのですね。「量販店モデル以外のものを」ですね ありがとうございました

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.6

机のようにすでに形になったものを切るのに丸鋸を勧める人はいない。 丸鋸ってやつは切る物の下に支えがないと、重力で対象物が変形して 鋸刃を挟みこんでひどいキックバックが起こります。 どうしてもやるなら天板を下を支えるジグを自作するか あと二人呼んできて天板を両側から引っ張ってもらうか… ジグソーは安全だが、手鋸の方がきれいだった…と後悔することに なるでしょう。

sibiru
質問者

お礼

>ジグソーは安全だが、手鋸の方がきれいだった…と後悔することに なるでしょう。 参考にさせていただきます

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

机の足を切るのは、4本同じ長さに切ることと、その切った面が水平であるかが要点です。 厚い天板を切るためには、直線性と断面に凸凹が生じないかということに尽きます。 しかしながら、これらは何をもってしても出来栄え的には、経験の差というものは如実に出てきます。 出来れば、体験させてもらえるよう。または当初はリースで、模擬的に他の品物を考えるのがベターです。 危ないものや非効率的なものは使わないとなると、中間的には手作業に帰ってきます。 私なら、刃長30-40CMくらいの両刃鋸=(値段の安いものは新品でも真直ぐに切れないものがあり)と木工やすりを使います。 くれぐれも罫書き線に対して自分の目の位置(角度)を変えないこと。 また、電気のコードなど誤って一緒に切らないことが最低条件です。

sibiru
質問者

お礼

>しかしながら、これらは何をもってしても出来栄え的には、経験の差というものは如実に出てきます。 何でも経験ですよね。 >くれぐれも罫書き線に対して自分の目の位置(角度)を変えないこと。 また、電気のコードなど誤って一緒に切らないことが最低条件です。 指導有難うございます

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

デスクをどのように切るのでしょう。 丸ノコの方が向いているだろうと思いますが。危険性が高いです。 糸鋸だと時間が掛かりそうですね。 あなたの趣味が日曜大工ではなく、思い入れのあるデスクとタンスを再利用したいとの事。 それなら大工さんに依頼されてはどうでしょうか? 電話で聞けば値段も大体分かるだろうし、綺麗に仕上げてくれるでしょう。 大工さんの日当って、恐らく12,000~16,000円位だと思います。 近所で家を建ててる大工さんに個人的にお願いすれば安くで、やってくれるかも?

sibiru
質問者

お礼

有難うございます >それなら大工さんに依頼されてはどうでしょうか? それも考えました。一番手っ取りばやいのですが近所で見当たらなくて、知り合いもいないし・・・・ 家具加工店にも問い合わせましたが、丸のこの数倍の値段するので、見合わなくて今回の構想となったのです

noname#125576
noname#125576
回答No.3

おそらく、丸ノコを勧める方が多いと思いますが DIYで、どちらか1台というならジグソーをお勧めします DIY用で1万円前後の物で十分だと思います 直線カットが多いなら、丸ノコが向いてると思いますが 危険性が高いし、材料の固定やガイドの使い方が悪いと 正しい角度でカットできない事も多いですよ プロ用の電動工具を購入されるようですが 私なら、プロ用をどちらか1台購入する金額で DIY用を両方買います プロ用は、ハイパワー・高機能・高耐久性ですが DIYでは、そこまで必要ではないと思います 特にプロ用の丸ノコは、パワーがあって重いので 初心者には使いづらいし危険です 各ホームセンターに問い合わせてみれば 電動工具を買う前に試してみることも可能ですよ ネットでの評判を重視するよりも 試しに自分で使ってみて判断したほうが良いと思います あるいは、一度レンタルで使ってみるのも良いかもしれません 日曜大工程度なら、安全で使いやすい物を選んだほうがいいと思います 丸ノコで指を落とすのなんて、あっという間です

sibiru
質問者

お礼

有難うございます 90%直線カットですから丸のこで十分でしょうが、木をきらず指を切ったら大変ですよね レンタルできるところがあればよいのですが、近所のホームセンターはしてないようです。残念。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

#1です。 追記です。 あまりにも丸のこ使用の事故や怪我が多いため 使用禁止になってる建築現場も有るみたいです。

sibiru
質問者

お礼

ありがとうございました >使用禁止になってる建築現場も有るみたいです やはりそれほど危険なものなんですね

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

どちらが良いとかでは無く、 用途だと思いますが直線しか切らないのでしたら 当然丸のこでしょう。 しかし危険度はジグソーと比べれば相当高いです。 くれぐれも慎重に作業して下さい。

関連するQ&A

  • ジグソーと丸ノコ、先に購入すべきなのは?

    手ノコに疲れたので電動ツールを物色中ですが、 ジグソーと丸ノコってどちらが優先度高いですか。 ジグソーが丸ノコを兼ねるとも思えないですが、 実際のところはどうなのでしょうか。 あらかじめ採寸して、直線カット程度はホームセンターで 頼んでいましたが、家でもバリバリカットできると嬉しいです。

  • 電動ノコの買い替えについて

    ジグゾーと言うタイプの電動ノコを使っていますが、切断面が直角にならないのです。切断面に角度をつけられるような機能(?)が付いているためなのですが、何度調節しなおしても、切断面が直角にならないのです。 それとも、それはジグゾーの宿命なのでしょうか? それとも、安物を買ったためでしょうか? 丸のこへの買い替えもちょっと考えたのですが、ここへの投稿を見てちょっと怖じ気づきました。 もし、ジグゾーでも直角に切れる、と言うのであれば、お勧めの機種、メーカーなどを教えてもらえると助かります。(と言っても、海外なので、日本にも知られていると言うと、ボッシュくらいしかないでしょうか。)

  • 木材カット、丸ノコかジグソーか?

    木材カット用に電動工具を購入しようと思っています。 丸ノコがいいのか、ジグソーが良いのか迷っており それぞれの特徴を教えて頂けないでしょうか? 用途としては、現在のところはツーバイ材の切断です。 今の所、直線切断だけなので丸ノコに傾いているのですが、 ジグソーであれば、直線も曲線もいけるのかな?って 感じで迷ってしまっています。 また、丸ノコの場合、145mm(切断幅47mm)と 165mm(切断幅57mm)どちらが 良いでしょうか?ツーバイ材で考えた場合は、 どちらも同じ回数切る事になる(2×4の2の方は、 どちらも1回、4はどちらも2回になる。) ので、軽い145mmの方がいいのか、大は小を兼ねる で165mmの方が良いのか、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジグソー?丸ノコ?

    自作の棚を作成しようと思っています。 これまでは木材を購入したホームセンターでカットしてもらっていましたが、 それらで作ったものを解体し自分でカットしなおして作る予定です。 そこで今までは少しのことなので100円SHOPの糸ノコやノコギリを使用していましたが、 サンダー、電動ドライバーなどを購入しようかと検討しています。 わからないのはノコギリに関してです。 1×4や2×4、ベニヤ板、石膏ボードなど軽い(?)DIYで使用する木材などのカットに適しているのは 丸ノコのほうがいいのでしょうか? それともジグソーのほうがよいのでしょうか? 殆ど、1×4だと思います(今のところ)。 経験者の方々、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 電動式ノコギリ・ジグソー 

    400W KS900G というのを使ってみました,コンパネを切るのにホームセンター のジグゾーに比べて早く切れ切断面もきれいです刃の交換は力 がいるので慣れるまではちょとてこずりそうです,ノコギリの刃はどれくらい 使えるのでしょうか,交換の目安がよくわかりません,電動ノコギリは 始めてつかいますのでどのような事に気をつければよいでしょうか よろしくお願いします。

  • 電動ノコギリの購入

    年に何回かノコギリを使いたい場面があるのですが、今は折りたたみのノコギリ(ゴムボーイ)しかありません。 特別に何かを作ると言うほどでもないのですが、ちょっとした板を切るにしても、1~2枚なら良いのですが、何枚もあるとかなり億劫になります。 そこで、電動のノコギリの購入を考えています。 一応、自分なりに調べてみたところ、丸ノコ、ジグソーくらいが妥当なのかな…と思いました。 私としては保管の事や、有名メーカー品でなければ2~3000円でも購入できそうなので、ジグソーでいいのかな…と思っています。 しかし、ジグソーは使ったことがなく、こちらのQ&Aやブログ等を読んでいると、真っ直ぐに切るのは難しい???ようですね。 丸ノコは何度も使ったことがあるので使用感は大体わかり、私が使う程度の事には大袈裟な気がしました。 使用目的によると思いますが、ジグソーは便利ですか? ゴムボーイでできる程度のカットであれば、ジグソーはあった方が便利ですか? それから、無名の工具は安く買えますが、多少無理してでもマキタとかBOSCUなどの有名メーカー品を買った方が良いですか? 何でも結構ですのでアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 電動丸のこの能力について

    硬い欅のブロック材があります 厚さは約5センチ縦横約40センチです これを縦又は横に切断したいのですが 電動丸のこで大丈夫でしょうか 欅で厚い為相当のこに負担かかると思います 間違って壊れたり大怪我になってはもともありません 経験者の方教えてください DIYで大型の電動のこ持ってる工房とかありますよね 私も行ってみたのですが硬いので断られました 何方かどうやって切断するのがいいか教えてください

  • 電動ジグソーで円切りが出来ない

    電動ジグソーの円切り用のアタッチメントを使い半径8cmの円を切りぬきたいのです。 ノコ刃は、曲線切り用の刃を付けてます。 しかし、作業を始めると刃が外側へと反れだし"円錐形の断面みたいに切れる"そのまま作業を続けると刃が折れました。 相手は、8mmのコンパネです。 材料が厚すぎたのでしょうか?  それとも ジグソーのストロークの速度が原因? どなたか、教えて頂きたくお願い申し上げます。

  • 電動ジグソーでの切断時

    電動ジグソーでの切断時 電動ジグソー(リョービ CJ-250)を購入予定なのですが、電動ジグソーでの切断時、何か支え(クランプ?)のようなものはやはり必要でしょうか? また、土台のようなものも必要でしょうか? 土の地面の上では作業出来ないですよね…。 刃を替えて、3mmくらいの鉄を切ろうと思っています。 お分かりになる方、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • スライド丸ノコは使えますか

    2×材を使ったDIYを楽しんでいますが、手動ノコギリでは限界を感じています。電動丸ノコを買いたいのですが、私(女性です)が非力でキケンであると家族のOKが出ない上、左ききなもので、右手で持つことができません。  スライド丸ノコというものの存在を知り、欲しいと思っているのですが、丸ノコを持っていないでスライド丸ノコだけで大丈夫でしょうか。また、2×材を使ったDIYにスライド丸ノコはふさわしい道具なのでしょうか。  加えて、スライド丸ノコは丸ノコより安全性は高いのでしょうか。 なお、ベニア板の切断は、ホームセンターのカットサービスを使うつもりです。  よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう