• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子に受けるファッション。)

女子に受けるファッションは?

xxx_masato_xxxの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

30代男ですが、ファッション大好き人間です。アパレルや美容室の店員にいつも服装を褒められますので、ご参考まで(モテるかどうかは別ですが)。 私もここ数年徹底して黒髪にしています。理由は私が好きな「コムサ・メン」の店員が皆黒髪で、カッコイイなと思ったからです。それまでは茶色に染めていたのですが、逆に黒髪が新鮮に見えたわけです。 髪型は以前はウルフ風の無造作ヘアでしたが、それも飽きたため、今は三浦春馬のようなサラサラヘアにしています(パーマはかけていませんが)。そのためにルベルコスメティックスの「スリーク」というのを使っています。黒髪でもオシャレは充分に可能です。 > 今風みたいなギャル系、お姉系みたいな人と付き合いたいので、 とのここですが、私は個人的には「コムサ・メン」をオススメします。 値段は少々しますが、素材はいいですし、モノは間違いありません。あまり流行に左右されず、モノトーンを基調としていますので長く着られると思います。コムサ・メンを着ていてダサく思われることはまず、ないと思います。 そのためには店員さんと仲良くなることが大事です。幸いコムサ・メンは気さくで親切な人が多いので、色々コーディネートを提案してくれたり、「このジャケットのインナーは何が合いますか?」みたいな質問にも快く応じてくれます。 あと、雑誌ですが、いろいろ出ていますが今私はもうほとんど参考にしていせん。 好みの問題もあるかもしれませんが、あのての雑誌は大半がブランドの広告なので、色々なブランドの服がゴチャ混ぜになっていると感覚が狂ってくるからです。 タケオ・キクチでもMEN'S BIGIでもいいのですが、できれば同じブランドで全身統一した方が良いと思います。 あと、芸能人のPVの服装や、ドラマのキャストのファッションも多いに参考になります。スタイリストが厳選したコーディネートだからです。 最後に、靴! これは重要ポイントです。その人がどんなファッション・センスを持っているかは靴を見れば一発で分かります。女性はしっかりチェックしていますので抜け目のないようにしてください。 頑張ってくださいね!

abeil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

abeil
質問者

補足

え?雑誌って意味がないんですか… コムサ・メンって値段どんぐらいですか? ちょっと今の金銭じゃ厳しいなぁ…っと。あとファッションには無知なんで参考程度に雑誌を見たいです。 お兄系、キレイめ系、カジュアル系、アメカジ系を扱っている雑誌名を教えてくれませんか?コムサ・メンはなに系なんですか? 髪型は雑誌より美容師に聞いた方が早いですか、ていうか勉強しておきたいのでオススメの雑誌とか教えてください。 本当に無知なんで、色々すみませんがお願いします。

関連するQ&A

  • カラオケの面接に受かるコツと女子と仲良くなれる方法。

    カラオケに受かるコツを教えてください!! 後、どうやったら女子と仲良くなれますか? 私は普通系で太っています。 普通系+太っていて黒髪だとダサく見えるので、今は茶髪です。(ショートミディアム型ぐらいです) 最近、友達以外の同世代の方と付き合えがないので、外見が今風じゃありません。 だから、女子と仲良くなれるかな~と心配です。 どうすればいいですか? 因みに21歳・男です。

  • 女性陣に質問!!

    女性陣に質問!! 私は男性(21歳)なのですか、黒髪でミディアムって子供っぽいですか? 私はヒゲ、メガネ、茶髪が嫌いです。 特にメガネや茶髪をしている男性は女性陣に人気があるみたいですが、ムリしてまでやりたくありません。自分のファッションで彼女が出きるようにしたいです。黒髪は短い髪型に合うって考えも嫌いです。どんなファッションが好きかっと言われると、お兄系、カジュアル系など、茶髪の人のファッションが好きです。でも、茶髪が嫌いなんで、黒髪とそういう系が合うのかな~と迷っています。 メガネも嫌いなんで、メガネとバッチリ合うファッションにも迷っています。 女性側から見れば、ファッションによって、色を変える、メガネなどの小物を使う男性の方。 それとも、流行だからって、ムリしてやらなくて、自分が好きなファッションで通している方。 どちらが好きですか?

  • 何故、オタクはギャルが嫌い?

    なぜ、オタクはギャルが嫌いなのですか? どうして毛嫌いをするのでしょうか? 私は20代前半の女で、外見はギャル系ですが、中身はれっきとしたヲタクです。 アニメ,漫画,ゲーム,コスプレ,声優さんも大好きですが、流行のファッションやオシャレも大好きです そして、声優志望でもあります。 なので正直、オタクがそこまでギャルを嫌う理由が分かりません… よくオタクは、清純系や清楚な人を好むと聞きますが、私はギャル系やパンク,ゴシックなどの派手なのが好きです。 それに、声優の平野綾さんも黒髪から、茶髪になった途端一気にアンチが増えましたし… 私からしたら『せっかく、以前よりもオシャレになって可愛くなったのに、何でそんなにも批判するの?』 といった感じです。 確かに好みは人それぞれかもしれませんが、いくら自分(オタク達)の好みじゃなくなったからと言って、アンチ(元ファン)のやった事はあまりにも酷すぎると思います。 (平野さんが批判されている理由は他にもありますが…) 正直、同じオタク(声優オタ)として腹が立ち、『黒髪』や『清純,清楚』という言葉が大嫌いになりました…。 話しは長くなってしまいましたが・・・ なぜ、オタクはギャルや今時の若者といった人達を嫌うのでしょうか? オタクは、ギャル以外にも、パンク系やゴスロリなどの派手なファッションも嫌いなのですか? オタクは、流行のファッションやメイク,オシャレに無関心で理解がないから嫌うのですか? もうオタクとギャルは、お互い一生解り合えない存在なのですか? 私みたいな、外見はギャルで中身はオタクといった感じの人とは、関わりたくないのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 30歳の男がファッションにこだわって良いか?

    「30にもなるのにいつまでも派手な服、髪型にするな!もう歳なんだから」 と言う考えは古いですか?自分は来年で30歳になります。 25歳くらいまでファッション、髪型にこだわっていました。 雑誌買って同じ服やパンツやアクセをネット通販で買って来ていました。 髪型も茶髪に染めて色々格好つけてました。 では30歳になったらそういうのは世間では変な目で見られる? 「30にもなって…」とか言われそうで‥ 地味な服来て黒髪短髪じゃないとダメなんですか? まだ恋愛したいと思ってます。30代になるけどこういうの有りですか?

  • 黒髪だけではモテないんでしょうか?

    黒髪だけではモテないんでしょうか? 黒髪はヒゲや黒縁メガネが無いと幼く見えるんでしょうか?織田裕二や嵐の桜井くんは黒髪だけでもカッコイいですよね。 自分はブサイクでもなければイケメンでもない普通の顔です。 ヒゲや黒縁メガネが嫌いなら茶髪にした方がいいって事ですか? ても社会人になったら黒髪になるし…

  • 女子高生で、どのファッション誌・ティーン誌を買えばいいか迷っています。

    高校1年生の女子です。 今までいつも本やテレビなどにしか興味がなく、いわゆる今時のファッションというのを知りません。 服もあまり持っていなくて、センスもなく、友達と遊びに行く時はいつも困ってしまいます。 中学の時まではあまり気にしていなかったのですが、女子高生ともなると、他の子のファッションなんかを見比べて、自分がいかにダサく、センスのない格好をしているのかが恥ずかしく思えてきます。 洋服店に行ってもなかなか自分に合い、かつ一般的にみてもかわいい服を見つけることができません。 なのでファッション誌などで勉強しようと試みたのですが、たくさんありすぎてどの雑誌を買えばいいか悩んでしまいます。友達に訊くのもなんとなく、気恥ずかしくてできません。 今時の女子高生って、どんなファッション誌を読んでるんでしょう? ・おとなしくもなければギャル系というわけでもない ・メイク禁止の学校。けど美容や化粧についても載っているモノ ・アクセサリー、鞄、靴なども載っているモノ ・デパートなんかにある専門店でも買えそうな、ブランドではない感じのもの こういう条件に見合ったファッション誌ってありますか? 詳しい方、オススメを教えてください。

  • 女子力 彼女の女子力をあげるために

    よろしくお願いします。 最近付き合いはじめたばかりの彼女(20歳)ですが、これまで男性経験がほとんどないそうで (男の子からアタックされるような外見ではないので、男友達もいないみたいです) いろいろ不慣れみたいです。 付き合った流れは、大学の学園祭手伝いの際  輪に入れずに 一人で浮いている子が 居ましたので 自分がフォローしていくうちに 向こうから告白されました。 (告白も付き合うのも始めてみたいです) 自分は特に恋愛感情もなかったですが、当時は付合っている子も居なかったので 付合ってしまいました。 私は、自分で言うのもなんですが おしゃれにも気を使い ひとから おしゃれ とか雰囲気イケメン とかいわれることも多々あります。  それなのに、何であんな子と付合うの ?とかいわれる のが嫌なので ぜひ彼女のかわいい魅力をもっと出してもらいたいと思います。 特に髪型やメイク、ファッションセンスに興味がなく、彼女の本当の魅力を損なっている気がします。 具体的に言うと、服装は いなかもの系と言えばいいのでしょうか。 髪型は黒髪を後ろで束ねているだけ、 メイクやアクセサリーもほとんどしないみたいです。 自分は決してモテるような男ではありませんが、頑張って年齢相応のオシャレには 気を遣うように努力しています。大学生向けの雑誌を読んだりも一応しています。 偉そうなことは言えませんが、付き合う女性にキレイになってほしい、 ぶっちゃけ自分好みになってほしい!という気持ちがあります。 ■いきなり、ギャルになれとはいいませんが、年齢相応でいいからもっとキレイになってほしい、 ファッション等のセンスをもう少し磨いてほしいという思いを、彼女を傷つけず、 スケベっぽくならず、うまく伝える言い方のヒントを伝授してください。 メイクしたらもっとかわいくなれるよ などといい 資生堂などの メイクコーナーに連れて行ったり  洋服これにあうんじゃんといって ショッピングデートをしようと思います。 ■自分は女友達も結構居ますので、 こういう服がはやりなど多少はわかります。 彼女一人で洋服を決めるというのは大変でしょうから ショッピングデートなどの誘い方と、 成功させるコツ、NGなこと を伝授してください。 ■ 女性側としては、付合ってから何ヶ月ぐらいからだったらこのようなことをいわれても気になりませんか? 極端な例として、付合った次の日に 髪は金 メイクはギャルにしてといわれたら  一気にさめてしまいますよね?  自分は、2年ほど付合っていた彼女に 髪の毛を 茶髪にしてといわれたときは  特別嫌な気持ちもなく していました。 だいたい、どのくらい付合うと 受け入れよう ? (彼氏が好きな女の子にすこしでも 近づこう) という気持ちになりますかね?   どうぞよろしくお願いします。

  • 人並みにファッション頑張りたいです。

    人並みにファッション頑張りたいです。 この春大学に入学したものです。(女) これまで勉強しかやってきておらず、 ファッションやメイクなどに全く疎いのです。 (単語(?)などの基本知識がありません;) 晴れて大学生になれたのだから、これから頑張ろう!と思っているのですが、 まず何からしていいのか、どうしていけばいいのか分かりません。 やはり雑誌で研究するのが一番かなとも思ったのですが、そもそもどの雑誌がいいのか…?な状態です。 自分は黒髪なのですが、雑誌では茶髪のモデルさんが多いし、載っている服なども茶髪の子に似合う服ばかりな気がします。 黒髪の子用雑誌までとはいかなくても、黒髪の子がファッションを研究できる適当な雑誌(あるいはサイト)ってあるのでしょうか。 対象も、大学生~OLくらいのものでありましたら、是非教えて頂きたいです。 また、メイクの仕方にも悩んでいます。 大学入学と同時に母が一通りそろえてくれて、一応今は我流でメイクしています。 (といっても、ナチュラルメイクとも言えないくらい、メイクしてるのかしてないのかあまり分かない程度のものです;) メイク全くの初心者におすすめな雑誌・本・サイトもありましたら、合わせて教えて頂きたく思います。 自分は工学部生でして、男の子ばかりの環境にいてあまり女の子の情報も入りにくく、少し困っています。 またそのような環境ですので何かと女子は目立ってしまいます;; 最低限の身だしなみはしておきたいと思っていますので、どなたかアドバイス頂けませんか? 宜しくお願いいたします。 (長文失礼しました。

  • 毒舌オネエキャラのファッションチェック

    最近、TVで見た人なんですが、スーツを着て髪はミディアム茶髪で毒舌オネエ言葉でファッションチェックをしてる人の名前がわかりません。 この人はファッション業界の人なんでしょうか? 経歴などもわかれば知りたいです。 見ていて楽しかったので、よろしくお願いします。

  • 黒髪と茶髪

    私は今まで一度も髪を染めた事がありません。友達には黒髪が似合うと言われた事もあるし、染めないの?と言われた事もあります。黒髪から茶髪に変える人で、似合う人もいますが、なんか高校デビューしたみたいなダサイ感じになってしまう人もいます。自分では茶髪は似合わないかなと思って、染めてきませんでしたが、最近染めてみたいという欲も出てきました。でも家族には似合わないよと言われます。似合う似合わないはやはり顔だと思いますが、どんな人が黒髪が似合う、若しくは茶髪が似合う、そして黒髪が似合わない、茶髪が似合わないと思いますか?回答宜しくお願い致します!