関係を持ちたくない人がいます

このQ&Aのポイント
  • 私は5階建ての社宅の一階に住んでいます。お互いに同い年の子供がいるお宅の家族とは仲が良く、子供たちも遊びますが、最近はそのお宅の娘さんがうちに寄り付かれるようになりました。私は心が狭いのでしょうか?
  • 最近、私の家に遊びに来るようになったお宅の娘さんに困っています。私は心が狭いのかと思いますが、うちの主人が彼女を面倒見ている間、彼女の両親は何もしていません。私はどうすればいいでしょうか?
  • 近所のお宅の娘さんがうちに遊びに来るようになり、私は困っています。彼女の両親は何もしていませんが、私の家族が出てくるのを待っていて一緒に遊びたがるようになりました。私は心が狭いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

関係を持ちたくない人がいます。

関係を持ちたくない人がいます。 私は5階建ての社宅の一階に住んでいます。 何棟も立ち並んでいて、かなりの数の世帯が住んでいるのですが、自然に子供を通してお友達になった家庭があります。 主人同士は同じ会社ながらも、全く部署が違うため、顔見知り程度の関係です。 お互いに同い年の子供がいるので、仲良くなったのですが、昼間は??と子供で社宅用の公園で遊んだり、どちらかの家で遊ばせたりして、休日はあまり関係を持っていませんでした。 しかし、一度私の主人が息子たち二人を連れて公園に行くときに、そのお宅の娘さん(Aちゃん)が玄関前で1人で遊んでいて、出会ったため、着いてきて一緒に遊んだことがありました。 ご近所だし、子供同士も仲が良く、良い事だなと思っていたのですが、その一件いらい、主人の事がとても気に入ったらしく、休みになると自分の家の玄関前や、我が家の玄関前でウロウロ。 我が家の家族(主に主人)が出てくるのを待っていて一緒に遊びたがるようになりました。 最近は、私に出会うたびに今日はパパは? と尋ねます。 Aちゃんの両親は、うちの主人が3人(自分の息子2人とAちゃん)を面倒見ている間、外に出てきて様子を見ることもしませんし、とても暑い日にはジュースを買って飲ませたそうで、家に飲みながら帰って行ったそうですがお礼もありません。 最近は、そんなこともあり、休日も私が公園に連れていってるのですが、(私だと、Aちゃんのママも出てきます)帰りはAちゃんママは自宅に帰ったのに、Aちゃんは我が家までついてきて、『パパわぁ?お家にあがりたい』とぐずりだしました。 さすがに休日まで家にあがられたくないです。 私は心が狭いですか? 一人娘だし、家には自分のパパがいるはずだし、なぜうちの主人? うちには2人の息子(下の子はまだ一歳)がいるから、主人もよその子の面倒まで見るのは大変だし、休みになるたびに憂鬱で、Aちゃんの家の車があるのが見えると、あぁー今日もいると落胆してしまい、かなり参っています。

noname#203078
noname#203078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

Aちゃんがいくつ位かわかりませんが(幼稚園、低学年?)きっとお父さんがあまり遊んでくれないんだと思います。ご主人さんに懐くのは子どもに罪はないと思います。 けじめをつけたらいいんでは?遊んであげられるときだけ相手してあげて上がられたくないときは今日はダメって。駄々こねられても。 多分子守を押し付けられてる感覚がして嫌なんだと思いますが白黒つけるんじゃなく臨機応変、できる時だけすればそんなにストレスにはならないかと思います。 まあ見返りを求めるわけじゃないけどお礼もないとムカっとするって気持ちはわかりますが。

noname#203078
質問者

お礼

Aちゃん、息子ともに四歳です。 うちには一歳の弟もおり、公園に行っても大変だし、主人が見ていて怪我をさせても大変です。 主人になつくのは嬉しいですが、両親が家にいるんだから、どちらか一人でもAちゃんと一緒に公園き行ってあげたらと思います。 回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

noname#188419
noname#188419
回答No.5

全然心狭くないです!!!  『Aちゃんママは自宅に帰ったのに、Aちゃんは我が家までついてきて・・・』ってなぜAちゃん母は一緒に娘を連れて行かないのか、困ったもんですね。かなり非常識! この子のうち、父親が娘にかまってやらないとか いろいろあるのかもしれません。 とりあえず休日はAちゃんがいる社宅の公園は避けて、他で遊ばせるとか、ご主人も、Aちゃんに遭遇したら優しくしないとかして乗り切るしかないかもですね。

noname#203078
質問者

お礼

主人はすごい子供好きで、たぶんAちゃんにはそれがわかるんだと思います。 でも、少し親御さんが非常識だと共感していただけたので安心しました。 少し距離を置くようにしてみたいです。 ありがとうございました。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.4

そんなに参っちゃうことですか?? 私は子供二人育ててきまして そういう経験何度かあります。 ふむ・・・そういう時は 子供にハッキリいいましたよ 『ごめんね、今日はお休みの日だからまた今度ね』って。 ぐずっても言い聞かせました。 子供だからまだわからないですよね、 だから大人が困ってもしょうがありません、きちんとどうしてダメなのか 話せばいいだけです。 心が狭いというより、まるで『うちのパパなんだからあんたはダメ』って言う 子供が妬くやきもちと同じレベルの対応になってませんか? 私、他人の子供でも悪いときは悪い、ダメなものはダメってハッキリ言いましたけど・・ よそのおばさんにきちんと言われて愚図る子ってあんまりいないので あなたがきちんと子供さんに説明してあげればいいことです。

noname#203078
質問者

お礼

今日はお休みだからまた今度ね。 その言葉を言ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

わかります。うちの実家のお向かいさんですが、息子と同じ歳のお孫さんがいます。ママはお仕事なので土日は祖父母が面倒を見ているらしいのですが、うちが休日実家に行くと必ず遊びに来ちゃうんです。 いい子なんです。息子ともとても気が合うし。そしてとってもいいおじいちゃんとおばあちゃんなんです。でも毎回はさすがに…。 質問者さんの場合は、相手の親からお礼の言葉もないという事なので、余計にモヤモヤしちゃいますよね(^_^;) うちでは「ごめんね、今日は遊べない」を数回続けたらおじいちゃんとおばあちゃんが察してくれたのかあまり来なくなりましたが、やんわり断り続けるしかないですよね。 その子はママがお仕事で忙しいみたいで私にべったりでした。やはり淋しいのかなと思います。

noname#203078
質問者

お礼

子供の事と思いながらも、毎回となると、私も困ってしまって。 少しはAちゃんのお父さんも公園などで遊んであげれば良いのに、うちの主人任せなのが少し嫌です。 同じような経験をされている方の意見参考になりました。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.2

それは、微妙にむかつきますね。 人としての常識に欠ける人がいますよね、本当に人の親かと? しかし… 子供たちの対人関係の基礎を築く時期でしょうから 我慢のしどころって考えもあります。 人のふり見て…って言葉もあります。 質問者さんの心は狭くないです。 よそ様の子供に好かれる旦那さんと一緒にいる女の人ですから 人に好かれるような正確な人間と思います。 ここは、がんばりどころではないかと… 近所付き合いの中で、気を許せてそんな話を理解してくれる人もきっといるはずですから あせらず、がんばるのが得策じゃないですか

noname#203078
質問者

お礼

そうですね、何か文句を言ってやる! とは思ってないので、じんわり断ったり、相手の家族の気分をそこなわない程度にしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4歳の息子と主人の関係

    ちょうど4歳半の男の子が一人います。 2歳半で会話が成立するようになってから私にべったりで、主人(パパ)とは距離をおきます。 例えば ・私が家事をしていて主人がテレビを見ているだけでも、聞いてほしい事、わからない事、見てほしい事とにかくすべて私に言いにくる ・家でお風呂に入るのも三人で一緒には喜んで入るが主人と二人は嫌がる ・車内で私にしか話しかけない ・外食時、絶対に私と並んで座る ・外出時のトイレ、私としか行かない ・外出時、私としか手を繋がない ・主人と二人で留守番や出かけた場合は「ママは?」と何回も聞く と、こんなかんじです。 パパが嫌い!というかんじでもなく、まだまだ「ママじゃないといや!」なだけかも知れませんが、しかしいっこうに息子と主人の関係が蜜になりません。 3歳、4歳と成長するにしたがって良い方へ進むと思っていたのに全然です。 身内とも仲良く接するのにほんとどういう訳か主人とは距離があり、主人も寂しがって悩んでいます。 原因としてひとつ私が思い当たるのは、主人は息子との接し方が下手だということです。 おちょくって絡んでばかりというか・・・ ちょっかいばかり出しているような・・・ 見ていてそんなかんじなので、息子は嫌がるかも知れないけど二人で公園に行くとか、虫取りするとか、電車を見に行くとかしてみたら? と先日提案をし、次の休みには二人で出かけることになりましたがこの二人の今後はどうなるのかと心配です。 同じようなご家庭があれば経験談やアドバイスをお聞かせ下さい。 息子は保育園で主人は平日に月6回程休みがあり、主人の休日には私も息子もなるべく休んで一緒に過ごすようにしています。

  • 再婚した主人と息子の関係がうまく行きません

    私は35歳で7歳の息子をシングルマザーで育ててきましたが今年の4月に1年ほど付き合った方と再婚しました。付き合ってた当時は週末や祝日の時に今の主人が私達の家に来てくれたり、何所かに遊びに行ったりして息子の面倒もよく見てくれましたが結婚して一緒に住むようになってから息子と主人との関係がうまく行きません。主人も息子も似た者同士で負けず嫌いの自己中心的、1番で居たいタイプなので主人は冗談でからかってるつもりが息子からしたらバカにされてる気分になる様で主人に対して反発してしまうのです。また、主人が冗談で嘘を付く事を理解出来ない様で私が息子に「どうして、約束を守らないの?」と叱ると「パパだって嘘つくじゃん!」と直ぐに上げ足をとってしまいます。主人としては父親としての立場を確立する為、息子を叱るのですが言う事を聞かない息子に短気な主人は直ぐに声を荒げてしまいます そしてイライラして目に付く事を事細かくあれもこれも声を荒げて怒ってしまいます。私が息子を叱っていると途中で主人が被せて叱ってきます。本人はフォローしてるつもりなんですが叱っているうちに声が荒くなり結局、頭ごなしに叱り付け、私がフォローに回りながら叱ると言う状況になって2人から叱られる息子は逃げ場がなくなってしまいます。最近では主人が息子の事を嫌がって自分から遠ざけようとしたり態度が冷たかったりします。主人に対しては「子供は冗談が通じないから言葉使いに注意した方が良いのでは?叱るのであれば自分が見本となる態度で生活しないと子供は言う事を聞かないのでは?父親として息子より上の立場になりたいのは性格上分からないでもないが焦らない方が良いのでは?私が叱っている時は被せずフォローに回って下さい」などと何度か言っているのですが実際は直っておらず、息子には「この家で1番偉いのはパパなんだよ!パパが居なくなったらご飯も食べられない玩具も買えない学校にも行けない 何も出来ないんだよパパに感謝してパパを大事にしてパパの言う事を聞かないとダメだよ」と説明したんですが納得してない様で…このままではドンドン関係が悪くなって行く気がしてなりません…私はどうしたら良いのでしょう?2人に対して何と言えば良いのでしょう?どうか、アドバイスを宜しくお願いします

  • パパ友、ママ友

    職場の50代前半の人妻さん、晩婚で息子さんは小学3年生です。 旦那様は単身赴任で普段はいません。 見た目は悪くなく、若い頃はモテたのではと思います。 自分とは家が近いこともあり、たまに飲んだりランチしたりしますが、男女の仲ではありません。 息子さんの保育園時代のパパ友がいて、パパ友2人(30代、40代)とは 今でも交流があり、飲み友達でもあるそうです。 パパ友さんと子供さんが公園でサッカーとかをやる時は 彼女の息子さんも連れて、そのパパ友達とやるそうです。 また30代のパパ友の奥様と彼女はママ友でもあり、 そのママ友は浮気をしていて、その話はママ友から彼女は聞いてるそうです。 30代のパパ友が奥さんの浮気のことを知ってるのかは分かりません。 ママ友とパパ友が2人で飲んだり、日常的にLINEをしたりするのは、 今時の学校関係のコミュニティではあまり珍しくはないことでしょうか? (自分は子供はいないので)

  • ママ友 考えすぎですか?

    私には、7歳の息子がいます。 幼稚園で知り合った近所のママ友がAさんとBさんの2人できました。物凄く仲良くさせてもらってると私は思っていました。 しかも、家族ぐるみでお付き合いをさせてもらってるとも思ってました。 我が家が何かをしようと思ったら・・・誘ったり、別の幼稚園の友達と遊ぶ時やランチをする時は、必ず声をかけてました。 その2人は、こそこそと2人で買い物に行ったり、家族ぐるみでご飯を食べたりしています。私は、結構感が鋭い所があるので、話や態度で察してしまったり、子供が口走ったり、何度か遭遇したりもします。 前に、そのBさんの子供が、私に話そうとしたら、Aさんの子供が、「しっ!!」と口をふさいだので、明らかにママから内緒にするように言われてるんだと思いました。 先日、こういうこともありました。 夕方、家の近くでAさんの子供とパパさんにばったり会って、息子が一緒に遊ぶと言うので、私は家に帰ったら、すぐに帰ってきました。 Aさんの子供は、Bさんちにおもちゃを返す途中だったとか。そのあと、ママがきて、「てんぷらを多く作ったから」と差し入れを持ってきました。次の日、3家族で会うことがあり、AさんとBさんのパパの会話で、その夜一緒に食べてた事が分かりました。 最初の頃、Aさん達の子供が口走った時、2人はばつが悪い感じだったので、敢えて聞く気もありませんし、追求するつもりもありません。 子供が、小学校にあがり、毎朝送り迎えで会うこともなくなり、たまに会うとき、少しずつか避けられてるような気がします。 その2人は、おっとりとした性格に対し、私は2人にはうるさいタイプなのかもしれません。 そう思うと今まで仲がいいと思ってたのは私だけと思ったら哀しくて惨めです。 空気の読めない人だと思われてるかもとか、表向きは、何かと親切にして裏でこそこそ。前にBさんのパパさんから言われました。2人とパパさんが一緒のとき、「〇〇ママ(私のことです。)は、長続きしない」と話したと・・・。私はそう見られてるのかと落ち込んだりしたり、影で何を言われてるのか怖くなりました。 私は、空気が読めないわけではないんですが、話をする事がすきなので、調子にのっちゃうと思ってても話してしまうんです。 これが、空気が読めないということなのかもしれませんね。 これから、小・中学と一緒で、子供達は仲がよく、息子はそのこ達と遊びたがったりするので、どうしたらいいですか? どうやって接したらいいのでしょうか?

  • 人付き合いが苦手、児童館に行くのが億劫です

    1歳9ヶ月の息子が居ます。 主人の休日が少なく、 雨以外の日は基本的に毎日私と公園に遊びに行ってます。 家でも遊んでくれますが私の気分転換にもなるので 人付き合いのない、ただっ広い公園を選んで行っています。 会えばちょこっと話をする顔見知りのママさんは2、3人いて 他にメールでやりとりしているママさんが2人います。 狭く浅く、の付き合いが楽です。 半年前に近所に新しく児童館が出来まして 親や主人からずっと「行ってみたら?」と言われてたのですが 重い腰が上がらず延ばし延ばしにしていました。 どんな場所なのかは気になっていたので ついこの間、朝一番の誰もいない時間に行きました。 広くてキレイでうちにはないおもちゃいっぱいがある、という事で息子は大喜び。 息子も人見知りをする方で子供が近づいてくると逃げます、 が、暫くすると児童館のスタッフの方とは遊べるようになりました。 「帰るよ」と言ってもなかなか聞かず「じゃあ明日また来よう、だから帰ろう」と言って帰った手前 行かないわけにもいかないと思い翌日も行きました。 息子はすごく元気いっぱい遊んでくれますが 私自身人付き合いが苦手で話すのも得意ではありません。 数人のママの集まりを見ると緊張して腰が引けてしまいます。 その上私にはすぐに人の顔色を窺ってしまう非常に悪い癖があります。 自然と周りに集まってきたママたちの会話に加わる事も出来ず、 変な人だと思われてると思います。 なにやってんだろう、と自己嫌悪に陥ります。 息子の人見知り、子供嫌いを克服する為には子供の多い所に行くのが一番いい、 と言う事を児童館のスタッフの方に言われました。 主人も出来るだけ毎日公園や児童館に連れ出して欲しいみたいです。 私は明日はどこに行こう、と考えるだけで憂鬱です。 人付き合いが苦手なママさん、どのようにして過ごしていましたか? まとまりの無い文章ですみません、宜しくお願いします。

  • 独占欲が強いママ友に困っています。。。

    先月転校してきた近所の子供(Aくん)のママが、独占欲が強く困っています。 お互い、小1の男の子を筆頭に3人子供がいるので、早くに打ち解け、夏休みもあり、外の野原で一緒に遊ばせていました(そのときはなぜかAくんはいなかった)。 いつもうちの子供2人を見るよ~といってくれて助かっていたのですが、さすがに毎回は悪いと思い、私もみんなが遊ぶのを一緒に見ていると、迷惑そうな無愛想な態度になります。 最初はそんな感じで、自分達で見ていたそうなので(旦那は無職らしく、夫婦2人で見ている) 任せていました。 そして夏休みが終わり、一緒に登下校が始まりました。 すると下校時にAくん家に呼びたがるようになりました。 それ自体は何も問題はないのですが、その呼び方です。 子供同士はそんなに仲良くなさそうなのですが、相手の親がとにかくうちの息子を自分の家に入れたいみたいで、子供同士の約束ももちろんなく、帰ってきてすぐ下の家に行かせたがります。 宿題してったら~っと私が言うと、「下で宿題もしていいって」と何か急かされているかのように出て行きます。 相手のお宅は、子供3人、旦那もいつも家にいて、金髪で無職みたいです。 そしてその旦那も積極的に家に入れようとします。 うちも子供3人で旦那が無職だったこともあり、それだけで偏見はしたくはないのですが。。。。 先日は同じクラスのBくんとも遊ばせようと、放課後公園で約束をしました。 提案したのは私ですが、息子も遊びたいと言っていました。 当日下校してすぐ、Aくんちに行くというので、「今日はBくんと約束してるからだめだよ」というと 宿題だけでもしてくる。そして公園は自分で歩いていくと言いました。私は下の子の保育所のお迎えがあるので、車で行き現地で集合することを伝えると、「暑いからやっぱり車で行く」と変わりました。 じゃあ、15分後にAくんのお宅へ迎えに行くねと約束して、別れました。 15分後迎えに行くと、Aくんのパパが出迎え、息子を呼んでもらってきてみると、「やっぱりAくんのちの人と歩いていく」と罰が悪そうに言いました。「あれ?車がよかったんじゃないの?」と聞くと、やっぱり罰が悪そうに「こっちのおうちの人と行く」と。Aくんの父親が何時に約束なんですか?と聞いてきたので早めの時間で4時15分です。と答えると、息子が後ろにいる(私からは見えない)Aくんのママに向かって、「4時15分だってー」といちいち伝えていました。 Aくんのママが後ろで息子を操作しているんだなと感じました。 時間になり、私が公園に行くと、息子とAくんの家族総出で(ママ・パパ・子供3人)でちょうど公園についていました。 息子の友達(Bくん)とママもすでにアスレチックで遊んでいました。 いちようAくんの親が息子を友達のところに行きなさいといったようで、アスレチックのところで、Bくんと遊び始めました。 15分ぐらい経って、下の子がトイレに行きたいというので、その場から離れ、さらに15分くらい経って戻ってみると、息子の姿がなく、Bくんが違う場所でママと二人でつまらなそうにいました。 あれ?息子はどこへ行った? Bくんは遊んでもらえず寂しそうで、ママに帰る?といわれていました。じゃあうちの息子にバイバイだけでもしてこようとのことだったので、私がどこにいったのか探しました。 そうしたら、なんと、あのAくんのママと二人で歩いているではありませんか・・・。 Bくんが帰るって。ちゃんとバイバイしてきなさい。というと、また罰が悪そうにのろのろとなかなか先に進みません。相手のママもしらんぷり。 そのままBくんにバイバイといいました。ただ、その後Bくんの知り合いの上級生軍団が来てBくんと息子が意気投合し、遊び始めました。 Aくんのママはというと、別れた後、家族総出で帰っていきました。 なんかこの一件で、なんなんだこの親は?!とさらに警戒心を持つようになり、息子を預けることが怖くなってきました。 Aくんはというと、ずっと公園で見つけた別のお友達とザリガニつりをしていたのです。 比較的広い公園で森エリアとアスレチックエリアがあります。 小学生になったのだからできるだけ子供の自主性を重んじてと思っていましたが、、、 うちの息子は明るいですが、マイペースで気弱なところがあります。 Aくんは、他の遊びでも最初は息子と遊びますが、お互いそんなに気が合わないみたいで、 Aくんが飛行機で遊んでても息子は本を読んでたり(大の読書好き)しています。 お互い虫に興味があり、そのときは生き生きと2人で遊んでいます。 この一件があった翌日の昨日からは、Aくんが体調を崩し、学校を早退したため、顔を合わせていません。 下校は同級生3人でA君以外のもう一人Cくんとは以前から比較的ウマが合い、昨日はその子と遊ぶ約束をして、私が送迎だけしています。(相手のママも常識的な人) 以前もたまたまCくんちが息子を車でピックアップしてお宅へ遊びに行ったのですが、 車が止まっている間中、Aくんがベランダに出て今度遊んで~とアピールしていました。 うちの子にも関係がよいとそういうことをします。ママ同士が微妙なときは一切子供は出てきません。 このあたりも、なんか子どもらしくなく変だとも感じています。 下校がその3人というのも微妙です。私があらかさまにAくんたちとさければCくんと仲良くし(2人は同じクラスでAくん自身はCくんとの方がウマがあいそう)、 息子がのけ者にされるのではないかとも危惧しています。 登校はAくんと2人だけなので、あまりひどいことはしないとは思いますが、、、。 一連のトラブルの黒幕はAくんのママだと思います。 どうやら息子や私が他の人と遊んだり仲良くするのがおもしろくなく、自分の手元(特に息子) をおいて置きたいという意図を感じています。 今後のアドバイスをお願いします。

  • 五歳男の子に嫌われているようです

    ここ数ヶ月間に急にママと寝たい、ママとお風呂はいりたいが無くなってしまい。。。何回かさりげなく ママのこと好き? と質問した所真顔でママも○も嫌い・・・と、パパは?と聞くと パパは好きだよ、と。思った通りに答えてる感じがしました。とてもショックで落ち込んでしまいました。確かに口で激しく叱ることも多いですが、息子が何度言い聞かせても悪いことをしてしまうので仕方ないのです。主人も強く叱ることもあるのですが、休日などは2人がセットと言った感じでそう言うことが原因でしょうか。一歳の妹にどうしても手が掛かってしまいそれでさびしい思いをさせているのかも知れませんが、私なりに息子にも絵本を読んであげたり愛情は注いできたつもりです。今後どんな風に育てていったらいいか悩んでいます。

  • ママ友に子供を預けて買い物に行く?

    こんにちは。もうすぐ2歳になる男の子と、夏に出産予定のたまごのママです。 先日、子供を外(社宅の敷地内)で遊ばせていたら、いつも子供を一緒に遊ばせたり、買い物に行ったりするママ友Aさんが出てきて、「まだ外で遊んでる~?」と聞かれたので、一緒に遊ぼうということかと思い、「遊んでるよ~」と答えると、 「今からスーパーに行くからちょっと子供見ててー」と言われました。 (スーパーまではベビカを押して行っても10分くらい) とっさの事で断る理由も思いつかず、その子を預かり、何事もなくAさんは20分位で戻ってきたのですが、 私は妊婦で走ることができないし、2歳前の男の子2人が別行動でチョロチョロ動くのを見てるのは大変です。2人とも階段が好きで、5階まで上ろうとするし。 同じ社宅に1歳前の子を持つママ友Bさんもおり、AさんとBさんはお互いに子供を預けあって買い物に行ったりしているようです。 それどころか、Bさんは子供をお風呂に入れるのが大変だと言い、たまにAさんの家のお風呂に入りに行き、Bさんが体を洗っている間、AさんがBさんの子供を見ているという。。。 私はそんなべったりした関係はイヤなので、あまり関わらないようにしていますが、この2人は普通なんですかね? 今度からは妊婦で走れないからと断ろうと思いますが、それは関係ないとしても、子供を預けて買い物に行ったりしますか?

  • 息子(5歳)から拒否されていることについて

    5歳の息子を持つ父親です.息子は,何をするにしても(例えば,お風呂に一緒に入る時,ご飯を一緒に食べるとき,公園に出かける時,など),全て「ママにやって欲しい!」「ママとの方がいい!」「ママじゃないとイヤ!」という感じで,完全にママっ子です. まあでもそれは仕方の無いことかなと思っているのですが,先日,息子が公園に行きたいと言っていたので,「パパと行こうか?」と誘ったところ,「イヤだ.だって,この前風邪ひいて咳が出てたときに,ママは背中をさすってくれたけど,パパはしてくれなかった.やっぱりパパはママとは違う.」とはっきり言われました.この言葉を聞いたとき,非常にショックを受けて,これから息子とどのように接していけば良いかわからなくなりました. 平日は仕事が終わるのが遅いため,帰宅すると息子はすでに寝ている日が多く,また,休日も出勤が多いので,息子と接する時間が短く,それも影響しているのかなと反省しています.ただ,そのように言われたことがあまりにもショッキングで,それからは息子との距離が遠くなっている気もしており,頭も少し混乱気味です.(傍から見るとちっぽけな悩みかもしれませんが,当事者となるととても辛いです.) 同じような経験のある方や主婦の方,専門家の方等から,何かアドバイス頂ければ幸甚です.

  • 深い関係あり?

    職場の同僚の話です。 彼女はアラフィフで旦那は単身赴任です。 晩婚で40代に出産し子供は小3です。 子供の保育園時代の保護者繋がりで、3家族で交流があり 飲んだり、キャンプしたりもしてるそうです。 そんな中で10歳程度年下のパパ友と次第に仲が良いそうで 彼の奥様(ママ友)は浮気をしていますが、それを彼は知らないそうです。 ママ友は育児、家事放棄に近く、家のことはほとんど彼がしています。 LINEで連絡を取り合ったり、話したりしていきましたが、2人で飲むこともたまにあるようですが、 彼女との会話の中で思わず出たのか、パパ友は彼女のことをゆきさん(下の名前)、 彼女はパパ友のことを下の名前で〇〇君と呼び合ってるのが分かりました。 第3者に普通に話すぐらいなので怪しい関係ではないと思いつつですが、 普通に見ると深い関係もありそうでしょうか?