- ベストアンサー
社会保険料について質問です。
社会保険料について質問です。 7月末で出産のため退社予定です。 会社は15日締めなのですが、16日から31日までの間一日も出勤(有給休暇)しなかった場合、社会保険料はやっぱり支払わなくてはならないでしょうか? また、仮に16日から4、5日程度だけ出勤(有給休暇)した場合、引かれる保険料は少なくなりますか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・保険料の支払は月末に加入しているかどうかで決まります >7月末で出産のため退社予定です ・7月末退社ですから、7月分の健康保険料、厚生年金保険料は共に徴収されます (締め日等は各会社が便宜的に決めているのもですから、保険料には関係ありません) ・7月分の給与(16~31)の支払時(8月に支給でしょうから)、に健康保険料、厚生年金保険料が引かれます・・金額は前月同様です (保険料は通常翌月の給与から引かれます、6月分は7月支給分から、7月分は8月支給分からの様に) >会社は15日締めなのですが、16日から31日までの間一日も出勤(有給休暇)しなかった場合、社会保険料はやっぱり支払わなくてはならないでしょうか? ・月末に在籍しているかどうかですから(退職日が7月末ならその日までは在籍していると言う事)、出勤しているしていないは関係ありません >仮に16日から4、5日程度だけ出勤(有給休暇)した場合、引かれる保険料は少なくなりますか? 回答よろしくお願いします ・7月分として引かれるので前月と同様です・・会社の締め日は関係ありません
その他の回答 (3)
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
・産前休暇6週間(健康保険組合から給料の2/3支給) ・産後休暇8週間(健康保険組合から給料の2/3支給) ・子供が1歳になるまで(雇用保険から給料の1/2支給) ・産後9週目から子供が1歳になるまで、社会保険・厚生年金全額免除 ・子供が3歳になるまで社会保険免除 上記を、全部簡単に捨てるとは・・・・。開いた口が塞がらない。
お礼
退社をするのは、会社の経営が厳しく、やむを得ない事情があるからです。 産前産後の休暇は、今交渉してる最中です。 あいた口が塞がらないと言われても困ります。
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
社会保険料は有休・無休に関係なく月末に在籍していれば、被保険者ですので支払いしなければなりません。 出産で退職ですか?実にもったいないです。 産休中は社会保険は負担(半分は会社が負担)しなければなりませんが、育児休暇中は免除されます。 産休までは、有休を全て消化し、産休・育休の後退職か復職かを決定しても遅くはないと思います。 産休中は健保より出産手当金が、育休中は雇用保険よりが育児休業給付金が支給されます。
お礼
退社するのは、会社の経営が厳しくやむを得ない事情があるからです。 出産手当金については今交渉中です。 うちの会社は妊婦に対する理解が乏しく、過去に妊娠した人も育休をとらず退社しているようです。 産休育休をすんなりとれる会社ならよかったのですけどね。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 社会保険料は 日割りではありません。 そして重要なのは 月末日に その保険団体に所属しているか、です。 4~5日有休残だとして、7月16日から有休消化に入り、20日又は21日ですよね? その後20日又は21日から 月末まで勤務するなら、末日退社でよろしいのでは? 有休消化し、その後出社せず退社となれば 7月は社会保険ではありません。 これは案ですが、7月末迄勤務。(7月は社会保険加入者) 産休とくくられている月数に達してないのなら、7月退社じゃなくて、8月末退社の方が賞与関係がありますから お得の様な気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 不景気のため賞与はでないので、7月23日から産休(出産手当金の支給開始日)に入るので31日まで休んで31日付けで退社するつもりです。 本当は有休を15日までに消化して、その後は休みにしようと思っていたのですが、それだと会社には退社まで一日も出勤しないことになってしまうので、社会保険料はどうなるんだろうと思い、質問しました。
お礼
わかりました。 やっぱりしっかりひかれるみたいですね。 ありがとうございました。 とても参考になりました。