• ベストアンサー

経済について、ふと思ったのですが、今景気が悪くて世界的に連鎖してますが

経済について、ふと思ったのですが、今景気が悪くて世界的に連鎖してますが、もし、世界に内緒で日本だけがお金を大量に発行して企業の税金をなくしたり、国民の給料を大幅に上げたりすると、日本だけ景気が回復するとかないのでしょうか?教えてください!

  • 10316
  • お礼率57% (143/247)
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.3

目の付け所は悪くないと思いますが(;^_^A アセアセ・・・ それはいわゆる「共産主義社会」のことですね。紙幣を大量にするかどうかは別として、国民の給与を全て 国が補填する、という昔のソビエトのやりかたに近いと思います。 それって、短期的に見ると確かに国民にとって嬉しい事情なのですが、やはり長期的に見ると、国民は働か なくなってしまいます。日本の経済をささせているのは、そんな日本国民の「勤勉さ」です。 そもそも紙幣の役割って、「物々交換の代わり」なんです。 何かを手に入れるための対価として紙幣が存在するわけです。人間ですから、生きていく為にはご飯を食 べなければなりませんし、家も必要です。どこかへ出かけようとすれば車も必要ですし、電気を利用する 為にはエネルギー供給源が必要です。 もしご質問者さんの言うようにすると、国民は労働する意味を失い、生産を行わなくなってしまいます。 だからソビエトは滅びたのです。 ただ、今の日本って、案外ご質問者さんの言うような方法を取ってるんですよ。 「国債の発行」っていうのは、つまりそういうことです。 国は国債を大量に発行し、民間の金融機関から一旦現金を回収し、これを公共事業として発注し、民間の 非金融機関へ供給しているんです。 国内の「バランスシート」の中には、実際わざわざ国がお金をばら撒かずとも大量の資金が有り余ってい るんです。けれども、「日本の将来は不安だ」というデマを広める人たちが余りに多いので、国民はその お金を使おうとせず、自分たちの懐にとどめているんです。(特に高齢者が) っていうか、年金に対する課税を廃止するか、減額すればもう少し日本の景気はよくなると思うんですが ・・・

10316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、国債もそういう意味だったんですね!ありがとうございます。すごく勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

ギリシャがやったことをやるということですね? 大量に紙幣を発行して、配る。

10316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですか、ギリシャと同じなら大変ですね。勉強になりました。

回答No.1

矮小かつ不安定な生息可能圏に暮らす一億の民    人口に対して広大な国土と政治軍事力のある米の国の民    中国の台頭が続くのに合わせて日本の経済は動くのではないでしょうか    すでにあるリソーセスは決まっているので いまさら日本だけに効く特効薬はありませんよ    わたくし素人の参考になるかどうかも不明な回答をどうかご笑納ください 

10316
質問者

お礼

そうなんですか、それは残念です。ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 景気回復なんて、ありえないのでは?

    経済について素人です。 バカな質問にお答え願えれば幸いです。 50年程前は、日本列島がまさに高度成長期時代であり、日本全体で仕事がたくさんあり、よって給料も賞与も上がった。 だから、国民は沢山のお金を使った。 けど現在は、成長しきっているから、もう仕事もない。 だから、ODAにお金を投入している。 そうすると、景気回復なんて高い確率で無いのではないでしょうかね? 宜しくご見解を願います。

  • アベノミクス景気は世界経済の日本への配慮ですか?

    アベノミクス景気は世界経済が東日本大震災や淡路島の震災などで ブチ壊れてしまった日本経済に配慮したがための景気でしょうか? 思うところお教えください。 ・・・これはわたしの偏見だったか??

  • 景気減速?

    今日日経新聞に 「米景気の先行き不安が金融・資本市場の動揺を通じ、日本経済に影を落としている。米株式相場が経済統計の悪化で下げ足を強め、ドル相場も急落。これが原油など世界的な資源価格の高騰や円高・日本株安の連鎖を引き起こし、減速感の広がる日本の景気に追い打ちをかけている。市場の混乱が続くようだと、2002年から回復基調をたどってきた景気の失速につながる恐れが出てきた。」 とあったのですが、今後の日本経済はやはり暗いものなのでしょうか?みなさんはどう考えていますか? また、今の日本が経済をよくするために必要なことは何だと思いますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本景気減速??

    今日日経新聞に 「米景気の先行き不安が金融・資本市場の動揺を通じ、日本経済に影を落としている。米株式相場が経済統計の悪化で下げ足を強め、ドル相場も急落。これが原油など世界的な資源価格の高騰や円高・日本株安の連鎖を引き起こし、減速感の広がる日本の景気に追い打ちをかけている。市場の混乱が続くようだと、2002年から回復基調をたどってきた景気の失速につながる恐れが出てきた。」 とあったのですが、今後の日本経済はやはり暗いものなのでしょうか?みなさんはどう考えていますか? また、今の日本が経済をよくするために必要なことは何だと思いますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 景気回復のためには・・・

    景気回復のためにいろいろな政策や考えがあるようですが、 みなさんの考える景気回復策を教えてください。 これからの日本の企業・政府がどうするべきこと 国民がするべきこと etc・・・ 無難な答えから独創的な答えまで いろいろな意見まってます(o^-^o) (笑)

  • 景気よくなってるのでしょうか?

    夫が自営業者です。最近は株価が上がってきて企業業績もよくなってきていると聞きます。しかし、夫の会社はまだまだ景気回復には程遠いといった感じです。恐らく大企業だけでお金が回っているだけで我々末端にはまだまだ苦しい経営が続いていくと思われます。 さて、我々末端企業には景気回復の実感は何時ごろ感じるものなのなんでしょうか?それとも景気はもうすでに回復してて今後中小企業は無くなって行くのでしょうか? 皆さんどう思われますか?

  • なぜこの不景気に増税しようとしているのでしょうか?

    経済について無知であるため、 素人にもわかり易く教えて頂きたいことがございます。 税金には3つの機能があると聞きました。 「公共サービスの提供」「所得の再分配機能」、 そして「景気の調節機能」です。 この三つ目の「景気の調節機能」ですが・・・ 景気が良い時 ものが売れる→会社がお儲かる→給料が増える→ 給料が増えて使えるお金が多くなるから、ものを買う→ ものが売れる、のスパイラルに入り、 ものが売れるのだから、モノの値段があがる。 つまり、インフレになりますよね。 モノが売れて儲かるのは良いことですが、 世間には年金や預金で生活されている方もいらっしゃるので、 インフレになれば資産が目減りするため、 いき過ぎたインフレは抑えねばならないということになり、 税金をあげて使えるお金を減らし、消費を抑え、インフレを抑える訳ですよね。 では不景気の場合 モノが売れない→会社が儲からない→給料が下がる →給料が減って使えるお金が少なくなるから、モノが売れない →モノが売れないから、売るために価格を下げる→デフレ モノが売れるようになり、経済活動が活発にするには、 使えるお金を増やし、ものを買えるようにすればいいわけで、 使えるお金を増やすには、減税すればいいのですが、 タバコの値段がお上がったり、 消費税を10%に増税すると言ったりして、 増税がトレンドですよね。 景気を上げようと思ったら、減税がセオリーのはずだと思うのですが、 なぜ増税しようとしているのですか? 余計に景気が悪くなりませんか?

  • 安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが

    安倍晋三が日本経済を促進していくと言っていましたが,過去最大の46兆円の借金をしたら誰でも景気が回復する気がするんですがどうなんでしょう? 46兆円借金して景気が回復って,ただ単に借金の46兆円が市場に流れているだけですよね? 国の借金ってよくよくは国民市民の増税で跳ね返ってくるので,安倍晋三はバカなんでしょうか? それとも景気が回復したと喜んでいる国民市民がバカなんでしょうか? 46兆円借金したら,そりゃ景気良くなるわ。バカか?と思っている私がバカなんでしょうか? 国債発行を抑えて,国の借金を減らしていくんじゃなかったんですかね? 見えない返す必要があるのかないのか分からない先が見えないどこから産まれてるのか意味不明なお金が流通していることに一般人は不安感とかないんですか? どこから産まれてんだこの借金?

  • 第一次世界大戦後、なぜ好景気になったのに物価は上がる?

     第一次世界大戦後に日本は輸出量が輸入量に上回ってお金がたくさん入ってきたため大戦景気になった、ということは理解できたんですが、でも一方で物価は上昇して労働者や農民の生活は苦しくなった、という部分がよく分かりません。経済の質問になるのかもしれませんが、好景気になったら物価は上昇するものなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 日本の景気回復材料について。

    2008年のリーマンショック以来、世界不況の影響で日本も不況となりましたが、今回は日本の景気回復材料として米国の景気回復が挙げられています。経済の事はほとんど知らず、回答して頂くような部類の内容ではないとわかっていますが、ここでもし(初心者的な)意見交換ができればと思い、入力させて頂きました。もし何かあればご指摘頂ければと思います。勉強になります。 日本の景気回復材料として米国の景気回復が挙げられているのは、日本の対米国の貿易が関係しているのは明白でしょう。つまりこれまで対米国の貿易黒字が日本の好景気を支えていた1つの要因だったという事でしょう。また米国の好景気が世界経済に与えていた影響力が大きかった証拠で、米国の不況が世界各国の財布のひもをかたくしてしまったので、対米国以外の貿易収支に影響を及ぼしてしまったという事でしょうか。ただ「黒字倒産」する企業もあるので、一概に黒字/赤字で、好景気/不況を判断できないようですね。 ただ私のつたない記憶ですと、米国のこれまでの好景気はIT関連でこれまで保たれていたような気がします。1984年頃のニュースでは、米国製のものは粗悪品が多かったでしょうし、米国は不景気でどうしようもなかった状況だったように思います。もちろん当時米国はソ連と共に、世界の超大国だったわけですが、例えば1984年頃も現在ほど世界「経済」に影響を及ぼす国だったのでしょうか。 上記は質問というよりブレインストーミング的にとらえて頂けたらと思います。ぜひ皆さんと意見交換したいです。OKWaveの主旨がそのような目的に使ってはいけないようでしたら本件は削除します。どうぞ宜しくお願いします。