• ベストアンサー

株って持っているだけで損になることはあるのでしょうか?

Flapjacksの回答

  • Flapjacks
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

その株を購入した価格より低い価格で売却すれば売却損が出ますが、購入した株式を一生売却しませんということであれば、この損も気にする必要はありませんね。 配当利回り次第ですが、配当利回りが4%であれば、25年間で投資した金額が回収できます。 ただし、途中で当該株式の発行会社が倒産・清算した場合、その株券は紙くずとなってしまいます。弁済順位が株は一番低いので、ほとんど価値がないと考えて間違いないでしょう。

関連するQ&A

  • 株で損をする

    今日授業の脱線話で株についての話がありました。 先生は「取り返しの付かない損失になる場合もあるのでくれぐれも~」みたいなことを言っていましたが、株で損をするというのはどういう場合ですか? 例えば大手企業の株を買って、数十円でも上がったら売るというようなふうにすればまず損はしないような気がするのですが。 今日の話で少し興味があったのでやってみようかとも思っています。 よろしくお願いします。

  • 株で損をした話を伺わせて下さい。

    今アベノミクスで,ちまたでは株で大儲けをした話で溢れています。 自分も一儲けしようとしているのですが,絶対に損をした話もあるはずです。 自分の頭を冷やすためにも,株で損をした方,周りで損をした方の話がありましたら伺わせて下さい。 「株は怖いよ」という話を伺いたいのです。

  • 株で大損?? 安く買って高く売れば損しないはずだけど???

    こんばんは。 株で大損 株で失敗とか聞きますが 倒産しないだろうところの会社の株を安く買って 手数料を引いても利益が出るところで売り抜ける で損はしないのではないでしょうか? 全くのど素人の考えです。 株の仕組みを教えて頂けないでしょうか? 興味が多いにあり、始めてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 株で儲かるのは、損した人がいるからですか?

    スポーツで勝つのは、負ける人がいるからですよね。 株で儲けが出るのは、損した人の損が回ってきて儲けになるのでしょうか? 多分違う気がしますが。 私は会社の勧めなどから株は持っており、儲かる経験はしています。

  • 何故株で損をするの?

    株価が下がったら投資家は不安になって株を売るそうですが、意味が分かりません。波があるから上がるまで待てばいいだけじゃないんですか? んで上がったら売れば絶対損しないと思いますけど、なんで下がったときに売るのでしょう? 信用取引してるから(専ら株で生活している人といえそう)以外の答がみえません。 それとも下がったら下がりっぱなしのとこ思いのほか多いんですか?

  • 株で損をしてしまいました。。。

    株初心者です。資金40万円ほどの少額投資をはじめました。基本的にデイトレです。株の本を参考にして上昇ランキングなどを見て買っていましたが、高値づかみをしてしまい、値上がりせず、買った価格より下がり、損をしてしまうという感じです。もっともっと株の勉強をしなきゃと思うのですが、本当に役に立つお勧めの本や株の売買の仕方があれば教えてください!お願いします!!

  • 株はどうして損をするのでしょうか?

    株はどうして損をするのでしょうか?倒産することはない企業の株を底値で買って値上がりをしたら売れば損はしないと思います。 底値を見極めるのが難しいとおっしゃるかもしれませんが、過去20年間を考えると今の日経平均はかなり底に近いと思います。10年後、20年後以内に今の二倍の値をつけることがあると思います。1929年の世界恐慌のときも、1949年には株価は持ち直しています。購入時の2倍になったら何が何でも絶対売ると決めます。それを繰り返せば、倍々で簡単にお金を増やせると思います。 どかが問題なのかぜひご指摘してください。

  • 株を買う、株を売るとは一体なにをしているのでしょう

    バブル時に株を買わないのはバカと言われて以来30年いろいろ本や雑誌を読みましたが株というものが理解出来ません。 ある会社の株を買うと言うことの実態は何なんでしょうか? 自分の買った会社にお金を預け、会社の儲けからおこぼれをもらう事なんでしょうか?そうであればがんばれと株を買ってあげることは悪いことでは無いと思いますが、短期間に売ったり、買ったりしてもうけることには何となく罪悪感が伴います。法律上は悪ではありませんが。 株で大儲けしたときは誰かが損、または大損しているのでしょうか? 法律上罰則のないネズミ講といわれればそんな気もします。 どなたかこのぼんくらに目の覚めるような解答をお願いします。

  • 株で損をしました

    現在の社会情勢で儲ける方のほうが少ないと思いますが 私もご多聞に洩れずに株で損をしました 金額はたいしたことは無いのですが・・・ ところで特定口座ではないのですが 確定申告しておくと来年の儲けから(儲けないと思いますけど) 引いてくれるとか聞きました どういうことなのか判りやすくお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 確定申告で損は取り戻せる?

    18年度はライブドア株で大損してしまいました。(ベンツ買える位) 証券会社の年間報告書ちなみに源泉徴収ありです。 確定申告でいくらかでも損は取り戻せますか? どなたか教えてください。