• 締切済み

東京メトロの通勤定期券のお得な買い方があれば教えてください。

東京メトロの通勤定期券のお得な買い方があれば教えてください。 新お茶の水-赤坂 淡路町-赤坂見附 新お茶の水と淡路町は千代田線と丸ノ内線と、ラインこそしがうものの同じ駅です。 その日によって乗る電車が違うので、この4つの駅どこでも通過できる定期券の買い方があればと 思うのですが。。方法はありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.1

はっきり無理ですね。 国会議事堂前-霞ヶ関、大手町-新御茶ノ水・淡路町間が重複していますから、一筆書きでも無理です。 定期を2枚買う事もできますが、それくらいなら回数券を買ったほうがよいと思いますね。 1ヶ月定期だと 新御茶ノ水-赤坂 6,820円 淡路町-赤坂見附 6,820円 合計      13,640円 どちらも160円区間ですから、普通に切符を買っても160円×2(往復)×30日=9,600円です。東京メトロの定期の最低運賃は6,000円、どんなわけ方でも2区間で買うくらいなら、普通切符で乗った方が安上がりです。 パスモにチャージしておけば、いちいち切符を買わなくても定期と同じ感覚で乗り降りできますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メトロ-都営地下鉄の定期券経路

    はじめまして、御世話になります。 東京メトロ&都営地下鉄の連絡定期券ですが、 メトロ新宿(丸の内線)赤坂見附(銀座線)銀座 (丸の内線)淡路町・小川町(新宿線)新宿 という経路での定期券を買うことは可能でしょうか。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京メトロの定期券について

    東京メトロの定期券について 千代田線ユーザーです。 代々木上原から大手町までの定期券を持っているのですが、銀座にもよく行くので、代々木上原→(千代田線)→国会議事堂→(丸の内線)→大手町で定期券に変えようかと思ってます。 このような買い方はできますか? また、料金は高くなるのでしょうか?

  • 通勤定期券のお得な購入方法

    通勤定期券を購入しようと思っておりますが、どの様な購入方法がいいのか分かりません。 清瀬駅~西武池袋駅・丸ノ内線池袋駅~淡路町駅の区間でのお得な購入方法を教えて下さい。 クレジット一体型の定期や、通常のPASMOをクレジットで買うなど、様々あろうかと思います。 実際に使っている方や詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 定期券+回数券の併用について

    定期券の買い方について、下記が可能かわかる方いたら、お願いします。 <前提> 行きの経路 京王線の最寄駅⇒新線新宿(直通)⇒市ヶ谷⇒有楽町 ※途中改札は市ヶ谷の乗り換え時(自動改札) 帰りの経路 有楽町⇒永田町⇒(徒歩)⇒赤坂見附⇒新宿(丸ノ内線)⇒(徒歩)⇒新宿(京王線)⇒最寄駅 ※途中改札は新宿(丸の内線)、新宿(京王線) <確認事項> 以下の組み合わせが可能なのでしょうか? (1)+(2)+(3) (1)京王線の定期券(最寄駅⇔新宿) (2)回数券(行き:新線新宿⇒永田町、帰り:赤坂見附⇒新宿) (3)有楽町線(有楽町⇔永田町) この場合、自動改札は通過可能(定期+回数券)なのでしょうか?

  • 東京メトロの一筆書きの通勤定期

    東京メトロの通勤定期は、 1.最大4路線 2.最大3回乗り換え 3.同じ駅を二度通過しない という上記の三条件をくりあすれば、通過したい複数駅を一筆書きで通過する通勤定期券を購入できると聞きました。 ところが、ジョルダンで上記三条件を満たした一筆書きの通勤定期代を確認すると、下記の様に、一枚の定期券ではなく、2枚の定期券を買わなければならないような提案がでます。 これは、ジョルダンの間違えでしょうか、それとも東京メトロの定期券売り場でも、同じことが言われるのでしょうか。 東京メトロの一筆書き通勤定期に詳しい方のアドバイスをいただけると助かります。 ===下記はジョルダンによる選択肢の三つめです。=== 検索条件は、月島発、茅場町経由、神谷町行です。 定期3 路線 区間                              1ヶ月    3ヶ月     6ヶ月 地下鉄 東京メトロ有楽町線 月島 → 有楽町      6,980円 19,900円 37,700円 地下鉄 東京メトロ千代田線 日比谷 → 大手町(東京) ↓ ↓ ↓ 地下鉄 東京メトロ東西線 大手町(東京) → 茅場町 ↓ ↓ ↓ 地下鉄 東京メトロ日比谷線 茅場町 → 神谷町  6,980円 19,900円 37,700円 合計 13,960円 39,800円 75,400円

  • 社会人大学生の定期券の買い方について

    社会人大学生の定期券の買い方について はじめまして、abeshin1983と申します。 来年から働きながら夜間の大学に通おうと思うのですが、 その際の定期券の使用について、わからないことがあります。 通う区間なのですが、 自宅(京浜東北線の埼玉県にあるとある駅)~職場(赤坂見附)~大学(上野毛) なのですが、どのように定期券を買えばいいのかわかりません。 自宅~大学まで定期を買って、 途中下車で職場に降りて仕事をして、 夜、職場から地下鉄に乗ってまた大学に行けますか? なにぶん電車に関して無知なもので、 定期の買い方がよくわかりません。 誰か教えてください。 御願いします。

  • JR総武線市川駅から東京メトロ方南町までの定期券

    企業研修で、総武線市川駅から東京メトロ丸ノ内線方南町まで1ヶ月ほど 通うことになりました。 定期券を買うことになりましたが、経由駅や乗換駅がいくつもあって迷ってしまいます。 しかも、JRと東京メトロでは運賃計算ルールや割引率が違うようです。 週一でジムのある銀座にも寄りたいし、安く速くお得に通いたいです。 オススメのルートやお得な定期券を教えてください。

  • メトロ-JR-メトロの定期を一枚に

    東京メトロ-JR-東京メトロのルートを一枚の定期券で使用したいのですが、可能ですか? 今度、氷川台(有楽町線)-池袋(JR乗換え)-西日暮里(千代田線乗換え)-綾瀬(千代田線)というルートで使用することになり、定期券を購入しようとしたのですが、東京メトロの窓口で「できない」と言われてしまいました。 以前、氷川台(有楽町線)-池袋(JR乗換え)-西日暮里(千代田線乗換え)-根津(千代田線)というルートで一枚の磁気定期券で使用していました。会社に定期券を用意してもらったのでどういう買い方をしたのか分かりません。 なんとか一枚の定期券にまとめることはできないものでしょうか?

  • 東京メトロ千代田線→丸ノ内線乗り継ぎの定期券代

    お世話になります。今度転職することになり、新職場までの交通費を計算していて?と思ったことについて教えて下さい。 自宅は常磐線の南柏、新職場は東京メトロ千代田線の本郷三丁目下車です。 経路として、常磐線→千代田線(北千住より)→丸ノ内線(新御茶ノ水駅下車お茶の水から、または大手町経由で)本郷三丁目を想定して一ヶ月の定期代を検索しました。 そうすると・・・千代田線新御茶ノ水下車で丸ノ内線の御茶ノ水経由で本郷三丁目までの定期代は\22,130、対して大手町経由で丸ノ内線に乗り換えて本郷三丁目までの定期代は\16,790でした。距離的には大手町経由の方が長くなると思うのですが、料金は逆転??この辺の理由がおわかりになる方がおいででしたらお教え頂けますでしょうか?? (素人的には、新御茶ノ水と御茶ノ水駅が離れているので一枚の定期で購入が不可能なのかな・・などと考えておりますが・・) もう一つ・・大手町経由の定期を購入した場合、その定期で新御茶→御茶ノ水のルートもカバー可能なのでしょうか?(路線図からは何となく出来そうな気がするのですが・・) 宜しくお願いします。

  • 定期券のお得な買い方を教えてください

    今春から神姫バス、JR、地下鉄で大阪市内の高校に通うのですが、最近色んな種類のICカードがあって、定期券の買い方がよくわかりません。 更に、お得な定期券の買い方に詳しい方がいらしたら是非教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE T1075/EASタブレットがWi-Fiに接続できない問題を抱えている。
  • ルーター設定やパスワード確認の試みも無駄で、サポートとのやり取りが難航している。
  • 他の機器は問題なく接続できる中、LAVIE Tabだけが繋がらず途方に暮れている。
回答を見る

専門家に質問してみよう