• ベストアンサー

石灰を撒いて

石灰を撒いて 畑の土作りとして、石灰と堆肥を混ぜ込んで埋め戻してみました。 1週間くらいになります そろそろ苗を植えたいのですが、まだ早いでしょうか? そこまで神経質にならなくても、もう植えても大丈夫でしょうか。 普通2週間というのが多いようなのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>畑の土作りとして、石灰と堆肥を混ぜ込んで埋め戻してみました。 1週間くらいになります そろそろ苗を植えたいのですが、まだ早いでしょうか?      ↓ 野菜作りだと思いますが・・・ ◇堆肥は土を柔らくし、栄養素にもなりますので問題がありません。 ◇石灰(アルカリ)は、土壌のPH度を中和する為に撒いたり漉き込み、主に2種類がありますが、質問者様の誤使用になったのは→苦土石灰ですかor消石灰ですか? その畑の土壌の状況(連作障害のリスクとか雑草の種とか根の残滓の有無)と、土壌の酸性度が石灰分で植え付け栽培を予定されている作物に適合しているかどうか、石灰分の種類・使用量や目的で、苗の植え付けまでの期間<苦土石灰は4~5日、消石灰は2週間程度>が異なります。 土壌改良(PH調節)や養分補給(肥料)とは・・・ 土壌の内容の確認:粘土質・砂質・黒っぽくフカフカした土(排水・保水・通気性が良く最適) 野菜栽培に適した、黒くてフカフカの土に近付ける為には、堆肥や腐葉土をすき込む。 PH度の調節には、雨の多い日本では多くの場合は酸性になっていますので、トマトやピーマンは酸性にやや弱い野菜なので、アルカリ分(石灰)を撒き中和させます。 石灰には、2種類がありますので、目的&使用時期によって使い分けします。 その違いは・・・ ◇苦土石灰:アルカリ分が53%以上、マグネシウム含む、1平方メートル当たり100g使用、苗の植え付け4~5日前に使用する。 ◇消石灰 :アルカリ分が80%以上、カルシウム含む、1平方メートル当たり50g使用、苗の植え付け2週間程度前に使用する。 分散して満遍なく撒かないと土が固まり易く、直ぐに植え付けると根焼け等の障害を起こし易い。 従って、使用量が適正として経過期間からは苦土石灰ならばOK!、消石灰ならば後1週間~10日程度苗の植え付けを待つ。 それと良い土作りに養分補給(肥料)は、3要素「チッソ・リン・カリ」のバランスであり、品種ごとの比率に注意が必要です。 チッソ(葉や茎を作る)、リン(花や実を育てる)、カリ(根を育てる)のが、主な役割&効果ですから、葉菜類はチッソを多めに、果菜類はリンを少し多く、根菜類はカリが多くが原則です。 中でも、化学合成して作られた「化学肥料」よ自然の材料から作る「有機質肥料」があります。 その有機系代表が鶏糞・牛糞・油カス・骨粉・米ぬか・草木灰等です。 それを、元肥・追肥・お礼肥と呼ばれるように、栽培の時期や生育状況にあわせて養分補給の為に上げます。 野菜は、元々丈夫で育つように交配・品質改良されており、土作りと適切な植え付け時期で、ほぼ準備万端です。 仰るとおり、そんなに神経質に成らなくても、楽しみながらの家庭菜園であれば、土と肥料と水遣りに注意すれば野菜の持つ生命力で大丈夫です。 後は、愛情込めて、生育を見守りお手入れ(間引き・摘葉・雑草取り・病害虫対策)を適宜、実施して上げると、安心安全な美味しい野菜が大豊作となります。 pekepom 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、是非、安全安心な美味しい野菜の栽培を楽しまれますよう、心より祈念申し上げております。

pekepom
質問者

お礼

大変詳しく教えていただき恐れ入ります。 何度も読み直し、今年の野菜作りの参考にさせていただきます。 撒いたのは苦土石灰です。 すきこんだのはバーク堆肥です。 腐葉土も少し混ぜてみました。 本当は、石灰と堆肥は少しずらした方がいいらしいのですが、 今からそれをやっていると遅くなってしまいますよね。 とりあえず、後は植えつけ、水遣りや摘心など頑張ってみたいと思います!

その他の回答 (1)

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.1

石灰で小さい苗は根がやけてしまうからです。 熱いお風呂に入れないように、弱い小さい苗を植えるのはもうしばらく待ちましょう。 その間、雨が降ったりすると充分に混ざり込み、安心な土壌になるでしょうから。 野菜作り、花つくりは子育てと同じようにするのが基本です。 肥料もやりすぎず、水も丁度良い分量があるように。 花、野菜の育て方を見るとその人物の子供の育て方も解るんですよ。

pekepom
質問者

お礼

なるほど・・・・恐れ入りました。 改心いたします!!

関連するQ&A

  • 土の準備ができていないのに、苗を買ってしまいました

    衝動買いをしてしまいました。 苗・・・ 畑の、土の準備がまだできていません。 苦土石灰も、堆肥もまだです。 明日苦土石灰漉き込むとして、堆肥を漉き込めるのは、最短でもその1週間後 堆肥を漉き込んで、また最短でも1週間は待たなくてはならない。 買ってきた苗は、早々に定植しないといけないそうで・・・ 苗を定植しなくてはならない でも、土の準備ができていない この問題の打開策を教えてください。

  • 畑の畝つくり

    たまねぎの植え付けのため畑を耕しました。 よく本で見ると石灰など撒いて約2週間ご堆肥等すきこんでさらに1週間後に植えつけると書いてありますが、今年は余り時間がなく11月10日に石灰を入れ耕し14日に堆肥を入れ畝を作りました。 たまねぎの苗はもう14日に購入していますがまだ植えつけていません。畝を作ってすぐに植えつけても問題はないのでしょうか? 苗は束にしたまま取り敢えず土に埋めています。問題なければ早く植えつけたいと思っていますがいかがでしょうか?

  • 畑に石灰を蒔いたらハエが大量に来たんですが・・・。

    春巻きホウレンソウを育てようと思って、畑に石灰を規定量蒔き、石灰の袋にあるとおりに、すぐに土に混ぜ込みました。すると、畑から何か堆肥のような匂いがしたあとに一気にどこからかハエが寄ってきて、畑の上を飛び回ったり歩き始めました。 今回初めて石灰を蒔いてみたのでよくわからないのですが、これは一般的にそんなもんなのでしょうか?

  • 消石灰を撒いた後の堆肥入れ

    畑で野菜を作ります。 農耕車で畑を耕してもらう際、消石灰を入れました。 ついでに堆肥も早めに入れたいのですが、消石灰を撒いてすぐに堆肥を入れてもいいのでしょうか? 堆肥は完熟堆肥です。 回答お願い致します。

  • 苦土石灰散布、肥料散布、定植

    お世話になります。 今日、家庭菜園の畑に苦土石灰を撒いてきました。 苦土石灰を撒いてから1週間以上してから、堆肥や化成肥料を散布して耕し (苦土石灰を撒いてすぐに堆肥や肥料を撒くと、アンモニアガスが発生するとか) また、苗の定植は堆肥や化成肥料を撒いてから、さらに1週間後が良いとか この 苦土石灰から肥料までの1週間 肥料から定植までの1週間 この期間には、なにをすればいいのでしょうか? ほったらかしでいいですか?畑を見に行かなくてもいいのでしょうか? なんか、1週間も顔を出さなかったら、周りのお百姓さんたちに 「町の人間が、遊び半分で!」と顔をしかめられるのではないかと心配です。 でも、せめて草取りくらいしようにも、そんなに都合ようく草が現れてくれる(?) わけでもなく・・・ 菜園は3m×4mの広さで、植えるものは きゅうり3株、オクラ3株、ミニトマト2株、茄子3株、ピーマン2株、枝豆4株です。 この期間に、畑へ出向いてやることって、なにかありますか?

  • 苦土石灰(消石灰)の使用する目的を教えて下さい。

    会社の役員を辞めて趣味で野菜作りを始めて7年になります。 滋賀の湖北で、みんなに教えて貰いながらやっています。 何の野菜を作る時も、苦土石灰(消石灰)を最初に撒いて 肥料・堆肥を撒いて耕し一週間ほどおいてから 種又は苗を植えよ と云われます。 苦土石灰を施す目的は、何のためか教えて下さい。 

  • 土の改良について

    4坪ほどの畑で家庭菜園をしています。2年目です。 2週間前にキュウリの苗を購入し、すぐ畑に定植した2日後に暴風雨に見舞われ枯れてしまいました。恐らく水はけが悪すぎて根が腐ったと思います。掘ってみたら根がヒョロ~で、茎は土のところから下が腐っていました。 今後、茄子や再びキュウリを植えたいので土を水はけが良くなるように改良したいと思い色々調べて手順を考えたのですがそれについて疑問点があります。 (1)すでにキュウリ定植1週間前に「苦土石灰(少々)」と「鶏糞(40リットル)」を混ぜこみ30センチほど耕してある。→キュウリ死亡。 (2)苦土石灰が少なかったようなので、調べた規定量になるように追加して混ぜ込む。 (3)1週間後に「完熟腐葉土」を畑の土の4割混ぜ、その日に苗を定植する。 上記の計画について質問です。 ・1番の目的は排水性向上で、「腐葉土」と「バーク堆肥」で迷っているのですが、調べたら「腐葉土」は排水性向上、「バーク堆肥」は保水性向上となっていたので、今回は「腐葉土」を選ぼうと思っていますが、「バーク堆肥」の方が値段が安いので、「両方同じだよ!」というのであれば「バーク堆肥」にしたいぐらいなのですがどうなのでしょうか。 ・「苦土石灰」と「腐葉土」を同じ日に混ぜ込み、1週間後に定植するのと、「苦土石灰」を1週間前に混ぜこみ、定植する日に「腐葉土」を混ぜ込むのとではどちらがいいのでしょうか? キュウリの苗が腐ってしまったことがとてもショックで…。水がひいた後の土の表面はカッチカチでした。土を掘り起こすと土の中に白いモワモワ(カビ?)が。これは排水性が悪いんですよね…。 今度こそ枯らせたくないので、色々と教えてください。よろしくお願いします。

  • 石灰を混ぜたあとにすぐマルチングは大丈夫ですか?

    去年初めて野菜作りに挑戦した初心者です。わからない事だらけなのでよろしくお願いいたします。 先日夏野菜を植える準備をしようと、消石灰だったか苦土石灰だったかを購入し土にすきこみマルチングをしました。 これで準備OK!! 二週間したら苗を植えてくださいと書いてあるので二週間後にどこにどの苗を植えようかしら・・・とわくわくしていましたが ふと疑問に思ったので教えてください。 二週間後とはどうゆう意味でしょうか? 私は土に石灰を混ぜてからすぐにマルチングをしてしまったのですがもしかして失敗?? 二週間、雨、風、大気などに触れさせなければいけなかったのでしょうか? それともこのままでも大丈夫なのか? わかる方教えてください。お願いいたします。

  • 玉ねぎを作るための石灰の使い方を教えてください。

    玉ねぎを作るための石灰の使い方を教えてください。 (1)堆肥、過リン酸石灰、化成肥料をまいて土と混ぜ合わせなさい、と書いてある本があります。 一方で、 (2)堆肥、苦土石灰、硫酸アンモニウムを混ぜなさいと聞いたこともあります。 まず、過リン酸石灰と、苦土石灰の違いがよくわかりません。 1番と2番とどちらの作り方が良いのかも教えていただけますと幸いです。

  • 土作り 石灰と堆肥の撒き方

    土作りの基本だと思うのですが、石灰と堆肥はどのようなタイミングで 撒けばいいのでしょうか? 本によって、「石灰と堆肥を一緒に撒いてはいけない。石灰成分が化学 反応を起こし、アンモニアとして飛翔してしまうからだ」とか、「石灰 と堆肥を一緒に撒いてもよい」とか両極端な説明をしています。 お聞きしたいのは (1)石灰と堆肥は一緒に撒いてもよいのか (2)一緒に撒いてはいけないとき、どちらを先に撒き、残りをいつごろ撒 けばよいのか (3)ついでに肥料はいつ撒けばよいのか 教えていただけないでしょうか。 野菜も花も同じ土作りになると勝手に思っているのですが、もし違いが あるのであれば、その点について教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。