• ベストアンサー

There's also the question of who wo

spring135の回答

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

>statins ?

関連するQ&A

  • Who goes there!の英文解釈

    ゲームメタルギアソリッド2のワンシーンで、銃を持った見張りの兵士が、 音がしたので振りむいて 銃を構え、Who goes there!とセリフを言いいます。 そのあと音を立てた人影が兵士に近づいてきてます。 これはオリジナルの日本語版では単に「誰だ!」と言っているのですが、 なぜこれは「Who comes there!」ではないのでしょうか。 振りむく前に音を察知してどこに行くかわからない時点で言っているから、漠然とgoという動詞になったのでしょうか?

  • man would who getsとは?

    下の一文のwouldがよくわかりません。 I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye. wouldは何を表現するために使われていて、なぜwhoの前にあるのか教えていただけるでしょうか?

  • 英語の文構造について質問です

    英語の文構造について質問です いつもお世話になっております。 次の文、歌の歌詞なのですけれども、文構造がわからずどう解釈していいものか困っています。 All around me there are people telling me who I should be 1)この文の文構造がよくつかめません。 まず、adverb/All around //辺り一面/という訳で英和辞典には載っていましたが、目的格meをとっているのでaroundは恐らく前置詞となるのではないかとかんがえ、 (All)【S】[around me ]there are people telling (me )[who I should be] 【】…文の要素 []…形容詞句・節 ()…名詞句・節 {}…副詞句・節 というようにしたのですが、there are people telling がどんな節でどういう働きをしているのかがわかりませんでした。All around me のaround を前置詞と解釈してしまったのがダメだったのではないかと思い、それではやはりAll around me を副詞句とすれば {All around me} there 【S】are【V】people【C】[ telling me [who I should be]]分詞telling・関係代名詞who となるのでは?と考えました。前者の考えだと文にならないのでおかしいな~と心に引っかかるところがありましたので。 また、目的格のmeが関係代名詞を作ることはあるんでしょうか?何か違和感があって関係代名詞ではないのでは?と少し不安です。 お力添えいただければと思います。よろしくお願いします:)

  • この英文を訳してください。

    "Chapuys takes More’s noncommittal response to questions about his meeting with Wolsey to mean that More agrees that the divorce should not go through. Chapuys stresses Christian morals and Catholic dogma and seems most concerned that Henry does not insult Henry’s wife, Catherine, who is also the king of Spain’s aunt." お願いします。

  • 関係代名詞の先行詞について教えて下さい

    Grants are provided to allow students to go to university *who* would not otherwise be able to afford go. 上記の英文中の関係代名詞 *who* の 先行詞はどれでしょうか。単にstudentsではない気がします。 基本的な質問かも知れませんが、回答と解説をよろしくお願いします。

  • 関係代名詞を用いて書き換える問題

    私は独学で英語を学習している者です。英語のセンスがないので、くだらない質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。 ()内を関係代名詞を用いて書き換える問題で疑問に思ったので質問させてもらいます。 問題は以下のとおりです。 (1)(The boys attending this school) should study a little harder. (2)The old man had (no friends to help him). 私はこのように答えました。 (1)The boys who are attending this school should study a little harder. (2)The old man had no friends who helped him. 回答は以下のとおりでした。 (1)The boys who[that] attend this school should study a little harder. (2)The old man had no friends who would help him. (1)は私の回答でも、ネイティブスピーカーには伝わるかどうかをお聞きしたいです。 (2)はなぜ助動詞のをwouldがいきなり出てくるのかがわかりません。 わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • ~have things actually going for themの意味

    今読んでいる本の中に、↓の文がありました。 there must be millions of girls out there who have things actually going for them. there must be millions of girls out thereは 外には星の数ほど女の子はいる~だとは思うのですが、 who have things actually going for themの部分がよく分かりません。 男の子一般に関する見解を語っているようなので、themはguysでwhoはgirlsかなとは思うのですが…。 それと、↓の文、お母さんのお腹にいる赤ちゃんについて何か言っているんだな~くらいしか分かりませんでした。 since if it's a boy she wont push, due to not wanting to bring another y-chromosomed oppressor into the world. どなたか分かる方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 文法がわかりません

    彼女の話に耳を傾けた者はたくさんいたが、彼女に援助を申し出た物はほとんどいなかった。 を英文の答えが、 There were many who listened to her, but very few who offered to helo her. でした。 関係代名詞を使っているのだと思いますが、whoの部分をpeopleにすると、間違えなのでしょうか? 日本語を関係代名詞を使って、英文を作る事が出来ません。 良いアドバイスありましたら、合わせて教えて下さい。 初歩的な事とは思いますが、よろしくお願いします。

  • itの意味を教えてください。

    お世話になります。よろしくお願いします。 Actually Tomi,it you should rather say: "Will you be happy if I'd go to the party tommorow?" http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AjHWg8MdUskmJCsPI8drVe7ty6IX;_ylv=3?qid=20130516051909AAY7VT3 1行目の「it you should~」のitはどのような意味があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語 会話

    何回もすいません… Japan is one of the places I would to go. I would also like to go to Europe. There even parts of my own country that I've never been to and would like to see この文はどうゆう意味なんでしょうか。また返事の仕方も教えて頂けるとありがたいです。