• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジュニア自転車のグレードの違いについて教えてください。小学1年生の息子)

小学1年生の息子のためのジュニア自転車のグレードの違いについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 小学1年生の息子のためにジュニア自転車(22インチ)を購入したいですが、パナソニックのメタルショット、ライトクロス、ミヤタのジャンパージュニアなどで迷っています。
  • デザインの違いはもちろんですが、材質やブレーキの種類にも違いがあり、比較が難しいです。
  • また、他のメーカーのモデルやブリジストンについても耐久性や使いやすさなどの情報が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145430
noname#145430
回答No.4

すいません。気が付いたので追加しておきます。前輪のリム(車で言うホイール)はブレーキのゴムが当たる場所がありますね。そこに油、ワックス類はつかないようにしてください。拭くとしたら油の無いからぶきで。 チェーンに差す油 専用物でもミシン油でもねっとりした物が向いています。しゃりしゃり鳴り出したら必要です。スプレーのCRC556は流れ落ちてしまうのでチェーンには向いていません。 ブレーキ、タイヤの交換の機会はまず無いと思えますが基本同じ構造取り付け方なのでメーカーによる違いは無いです。釘を踏んだりしたらタイヤ交換になってしまいますが店によっては預かって数日になる場合があります。その場でしてもらえたら2、30分の作業です。   ところでタイヤの空気は少ないとパンクしやすくなります。逆に思っている人も多いですが足りないとパンクしやすいのです。歩道の段差など子供なら平気でドカンと乗り越えたりしますが、その時空気が少ないとタイヤがつぶれてとリムとタイヤの間に中のチューブがガツンと挟まれて傷が付き穴があいてしまうのです。空気がしっかり入っていれば潰れ切らないのでOKなのです。大人の指で強く押して少しへこむ程度に。入れすぎてパンクさせる心配はまず無いと思ってOKです。   虫ゴムについてご存知ですか。2、3年もすれば寿命が来て空気が抜け始めます。パンクなら一気ですが虫なら一晩かけて抜けて行きます。キャップを外してバルブの口に唾か石けんをつけてぷくーっと泡が膨らんだら虫の劣化です。ホーマックでも虫ゴムのセットおそらく100円以下で買えますし、ねじを緩めて引っこ抜いてゴムを差し替えるだけ。(唾をつけるとはめやすくなる)ですが店に頼んでも数百円です。  やり方http://syain.seesaa.net/article/5182523.html   もっと詳しい点検整備 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html 注油だけでも寿命が延びます

jakosake
質問者

お礼

メンテナンスについて詳しく教えてくださいまして、大変ありがとうございます。教えてくださってことは、ぜひ実行したいと思います。 昨日、近所の自転車屋さんで色々と相談し、パナソニックのメタルショットを注文致しました。アルミハンドルと、自転車屋さんお勧めのローラーブレーキが付いていて、他メーカーと同じくらいのお値段でした。 購入後はずっとメンテナンスは無料でしていただけるとのことで、これからも安心できます。 皆さんに教えていただいたお手入れは、ぜひ実行して、長く大切に乗ることができればと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#145430
noname#145430
回答No.3

うちはパナソニックをジャスコのような店で買いました。1回だけブレーキの調整をお願いしましたが春先の売れるシーズンでないと常駐している店員がいないようでした。ジャスコは場所によって常設売り場がありますね。持ちはメーカーより手入れ次第のようです。 周りの子供をみているとお兄ちゃんのお下がりで6~7年前の物に乗っている子が大勢いますがチェーンもさびさび。ウチのは5年経ちますがたまにボロ布で拭いておく事を教えて実行したこと、(車のワックスが使えます。ブレーキには絶対つけないように)玄関先とはいえ屋根の下にあったせいか比較的きれいです。ただ色あせは仕方ないかと思っています。 ちなみにギア、ブレーキ等主要部品(コンポーネンツという)はおそらく全てシマノ製なのでそういう部品の寿命や安全性には大差ないと思われます。タイヤはパナソニックもブリヂストンも大人用のスポーツ自転車用まで作っているメーカーですからどちらも信頼は高いです。 オーソドックスな形=バンドブレーキ やや進化したタイプ=ローラーブレーキです。

jakosake
質問者

お礼

量販店のパナソニックの自転車でも、安心なのですね。メーカーについての差ばかり考えていましたが、やはり普段からのメンテナンスが大事なのですね。布やワックスでのお手入れは、ぜひ実行したいと思います。屋根もない屋外に放置しなくてはいけないので、カバーをかけようと思っていましたが、ワックスで保護するのはサビ対策にも良さそうですね。 ブレーキやタイヤにつても教えてくださいまして、ありがとうございまs。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

多少値段が上がりますが、長い目で見れば差は少ないので、SCOTT、GT、ジャイアント、は如何でしょう。 GTは子供が、ジャイアントは私が使っていますが。屋根があるとはいえ、外に置いていても劣化は少ないです。 SCOTTは、デザインが好みで子供の次の自転車の候補に入れています。 値段だけ見て決めると長く使えず、結局無駄になりやすいです。 ホームセンターの安売り車は、最たるものかと思います。下手したら半年でボロボロです。 ハンドルはアルミがいいですよ。ここらは店で聞けば分かると思います。 逆に分からない。という店では買わないほうが無難です。

jakosake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。教えてくださったメーカーは私の知らないものばかりでしたが、ネットで拝見しましたらデザインがとても素敵で、丈夫そうですね。自分に欲しくなってしまいました。 やはりハンドルはステンレスよりアルミなのですね。自転車屋さんで聞いてみて、アルミ製のもので探してみようと思います。ありがとうございます。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

お値段の差は、使用されてる部材の価格です。一番お高いのがフレームで、このフレームが何で出来てるかでお値段の70%くらいを占めるとお考えください。アルミ材・モリブデン鋼・ステンレスetc 錆びやすいところはハンドル・リム・クランクですからこれらがアルミ製品をお買いになれば長持ちします。 メンテは、自転車屋にお願いしましょう。壊しても怒らないでお子さんたちにさせられるなら、工具を一式お買いになり、修理の手順などはURLを検索されれば出ていますからお任せください。 メンテで簡単なものはありません。

jakosake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ステンレスより、アルミの方がより良いのですね。ハンドルやリムがアルミ製と書かれているものもありますが、サビの目立つクランクの材質にしてはカタログにも書かれていないものがほとんどなので、やはり自転車屋さんで購入し、メンテナンスもお願いした方が良いのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう