• ベストアンサー

外付けHDで動画ファイルが入ったフォルダが見当たらず、復元ソフトフォト

neko_mamaの回答

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

その体験版の制限は スキャンまでは製品版と同じで、実際の復元作業が出来ない事です。 体験版で見つからないファイル情報は製品版を購入しても見つかりません。

shiki178
質問者

お礼

そうですか…ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外付けHDにあるフォルダが消えてしまいました。

    外付けHDを整理していて、そのうちの一つのフォルダが突然消えてしまいました。 中には過去に描いた同人誌のデータが入っていたので、とても困っています。 誤って他の階層に移動させてしまった可能性を考え、フォルダの検索を行いましたが見つからず、当然ゴミ箱にもありませんでした。 DataRecoveryというフリーの修復ソフトも使って見ましたが結果は同じでした。 以下の方法も試しましたが、未だファイルは見つかりません。 ・HDDのプロパティ>ツール>エラーチェック ・スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システムの復元 システムの復元を行ってフォルダ自体は復元したのですが、肝心の中身までは復元できませんでした。 どなたかこれ以外の方法をご存知でしたら回答お願いします!!

  • 外付けHD内のフォルダが消えてしまいました。

    外付けHD内のフォルダが消えてしまいました。 フォルダ内のファイル名を検索しても出てこないです。 でもHD内の使用領域は確実にそのフォルダが使用している容量があるんです。 見えなくなったフォルダを再度出現させる方法ありますか? それともこのフォルダは完全に消えてしまったのでしょうアk?

  • 外付けHDについて!

    PCをリカバリーしようと外付けHDを購入して大事なファイル(マイドキュメント等)を外付けHDに移したまではいいのですが、試しに外付けHDのUSBをPCから外してPC本体のマイドキュメントの中の一部のファイルを削除したところPCと繋いでないはずの外付けHDの中の同じファイルもなくなっていました。どういう事でしょうか?これでは安心してリカバリー出来ません。詳しい方教えてもらえないでしょうか?

  • ファイル復元ソフト

    外付けHDのデータを誤ってフォーマットし消してしまいました。 (HD容量:160GB) 復元を考えていますが、よいフリーソフトを紹介お願いします。 復元はwaveファイルが主です。 また、ファイル名もきちんと復元することはできますか? フリーソフトがなければシェアでもOKです。

  • フォルダとファイルがいつの間にか消えてしまいました

    外付けHDD(BUFFALO製HD-CS500U2)の一部のフォルダが いつの間にか消えました。中にあったファイルも消えてしまいました。 操作ミスで別フォルダに移動させたのかと検索しましたが、 ヒットしませんでした。 ウイルスも疑いましてMcAfeeでスキャンを行いましたが、 それらしいものはありませんでした。 データの復元を試みてFINALDATA2006を使ってみましたが フォルダとファイルは初めから存在しないことになっていました。 最終手段にファイルシステムの修復をしたら さらにフォルダとフォルダが消える始末です。 新たに消えたフォルダとフォルダも FINALDATA2006では初めから存在しないことになっていました。 今までにこのようなことになったことが無いので、 びっくりしています。 出来るものであればデータの復元したいので どなたかお力をお貸しください。よろしくお願いします。 助けて頂くにあたって役に立つかわかりませんが・・・ Sleipnirを立ち上げてOrbitでファイルをダウンロードすると XPの具合が悪くなり、システムの復元を今週で3回やってます。 具体的にはフォルダのレイアウトがおかしくなります。 今までもありましたがこれほどの頻度ではありませんでした。 DLしたファイルはデスクトップにいったん置いた後 CopyExtというソフトで外付けHDDに転送しています。 外付けHDDにFINALDATA2006でアクセスしたとき ウイザード版では問題ないですが、 通常版ではパソコンが勝手に再起動します。 これは今までFINALDATA2006使ってきましたが初の現象です。

  • 外付けHDDフォルダ内の無料の復元ソフト

    外付けHDD内にあった、サンダーバードのプロファイルフォルダを先ほど誤って削除してしまい、 有料の復元ソフトの体験版を実行したら、発見されたんですが、復元は製品版を買わなくてはいけないので、できれば無料版で復元したいんですが、 窓の杜やベクターなどを見ても種類がたくさんあるので、誤って適切ではない復元作業をしてしまったらと思うので、サンダーバードのプロファイルを復元するのによい無料ソフトはありますか? 1000円位でしたら有料でもいいんですが。1万円近くだと今のところ少し悩みます。

  • 外付けHDD内のファイルが「CHK File」に

    こんにちは、数ヶ月前に「外付けHDDが空に」という質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7914393.html オンラインでファイルリカバリーを何度か試して、現在は外付けHDDの中に「FOUND」というフォルダーが3つあります。 しかし、ファイルタイプがワードやエクセル、Jpgではなく「CHK File」となっていて、クリックして開けようとしても何もありません。 サイズは3500KB等正しく表示されているので写真等はまだHDDにあるはずなのですが、どうしても表示することができません。 どうすれば今までのように開くことができるでしょうか?

  • 外付けHD内のフォルダが全て消えてしまい、困っています

    今日、パソコンを立ち上げてみると、 外付けHD内のフォルダの7割ほどが空になっていました。 しかし、フォルダ自体は残っていて、他のフォルダには何の異常もなく、 空き容量も消失前と変化はありませんでした。 そして、数分後にまた外付けHDを確認してみると 今度は全てのフォルダが跡形もなく消えてしまっていました。 しかし、やはり空き容量は全く変化がないのです。 ファイルが残っているのなら、一体どこへ行ってしまったんでしょうか? もし削除されてしまったのなら、なんとか復元する方法を教えてください。 思い当たる原因といえば昨日パソコンがフリーズしたさいに、 電源を切ってしまったんですが、これが原因でしょうか? パソコンは素人同然で、 このような事態は初めてなので、どうしたらいいのかわかりません 誰かお願いします OSはWinXPで外付けHDはBUFFALO PHC80U2です

  • chkファイルの復元

    あるドライブのあるフォルダ内の全ファイル(全て動画ファイル)が、chkファイルに変わってしまいました。 スキャンディスク or エラーチェックを途中でやめたのが原因かも知れないのですが・・・。 フォルダ自体もFOUND.000という名の隠しフォルダに変わってしまっています。 が、各chkファイルは拡張子をmpeg等に変えれば元の動画ファイルとして再生可能です。 この場合一括して全ファイルを元の状態に復元することは不可能でしょうか。一つ一つのファイルを真空波動研等で確認しながら拡張子を変えていくしか手がないでしょうか。 OSはWinXPとWin98のマルチブートです。

  • 外付けHDのフォーマットとファイル復元

    先日、コンピューターで編集した映像ファイルを外付けHDにコピー中に「ファイルのコピーができません」と指示が出たのでやり直そうと思ったら、今度は、「ドライブがフォーマットされていません、フォーマットしますか」という指示が出てしましました。それ以来、ずっと同じです。 フォーマットとは、完全削除ではありませんよね。ですので、そのあとでデータの復元は可能だと思いますが、いかがなのでしょう。できましたら有料/無料を問わずお勧めのソフトも教えてください。 OSはXPで、HDはIO Dataの250GB(2年前に新品で購入)です。