• ベストアンサー

戦争映画などでも遠くのものを見る時、軍隊では主に双眼鏡が使われています

戦争映画などでも遠くのものを見る時、軍隊では主に双眼鏡が使われていますが これは何か理由があるのでしょうか? 調べてみると軍用の単眼鏡なども存在するようですが 双眼鏡が使われる事が圧倒的に多いような気がします。 単眼鏡の方がスリムで使い易いような気がするのですが、何か使われない理由があれば 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.3

こんにちは 双眼鏡を使うシチュエーションを考えると、まず"広範囲"に対象物を "探す"という状況下で使われると思います。 よく知られている例はバードウォッチングなんか、まさにその典型ですね。 ミリタリーの世界では"偵察"という重要な任務があり、例えばこれから味方 が展開する予定の地域のどこにどんな敵性勢力があるのか?を漏れ無く 確認、把握するためには、ある程度"視野角"があることがどうしても求め られます。 次に、もしも何らかの敵性対象を発見した場合、その対象がいったい何なの か? MBTなのか、AFVなのか、はたまた他のタイプの車両なのか、といった "識別"をするためには、対象のディテールが 分からないと、判断がつき にくくなってしまいます。 つまり対象の大きさや高さ、などの立体的な(視覚)情報を得やすくする ことが求められるのです。そのためには単眼よりも両眼で見たほうが有利 であることは言うまでもありません。 以上のような理由からミリタリーの世界では、単眼鏡よりも双眼鏡のほうが 重用されているのだろうと思います。

prism0036
質問者

お礼

なるほど、単に見えりゃいいってもんじゃないんですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

単眼鏡はですね、片目しか使わないから長時間使うと疲れるんですよ。これが最大の理由です。 あと、人間の目は左右の視差で距離感を得るので、双眼鏡で見た方が、遠近感を捉えやすいです。 また双眼鏡で見た方が視野も広がります。

prism0036
質問者

お礼

確かにちょっと見るだけならまだしも長時間使ってると疲れますね。 ありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

双眼鏡のほうが距離感がよくわかるからじゃないですか。

関連するQ&A

  • 特殊部隊・軍隊 が活躍する映画 ドラマ 戦争映画

    SWATや、SAS、海兵隊、グリーンベレー、軍隊や特殊部隊の活躍がメインテーマとなっている映画やドラマを何でもよいので教えていただけないでしょうか。最近ハマっています。古いのでもかまいません(古いほうが面白い?)。もちろん戦争映画も教えてください。とにかくそういった系統の作品を見たいのです!!よろしくお願いします。

  • 帝国主義時代に列強の軍隊が植民地の軍隊に敗れたことはありますか?

    帝国主義時代に列強の軍隊が植民地の軍隊に敗れたことはありますか? 圧倒的な軍事力で列強は世界中の国々を植民地にしましたが、近代的な装備の列強の軍隊が植民地の軍隊に敗れてしまったことはあるのでしょうか?あれ程戦争を繰り返していたのですから負けた事もあるはずです。

  • 戦争映画

    自分はドイツ軍主役の戦争映画が好きでいままでみて気に入った映画はサムペキンパーの(戦争のはらわた)最悪の邦題です?あと将軍たちの夜・鷲は舞い降りた・古いものでは愛する時と死する時なんかもよかったです。 最近戦争映画少ないですがお勧めあれば教えてください。ドイツ軍主役ではないですがジュウドロウ主役のスターリングラドもよかったです

  • 双眼鏡を買おうと思っているのですが

    景色や動物、星などを双眼鏡で見るのが好きで、色々安い(1万~2万円ぐらいのニコンスポーツスターとかペンタのタンクローとか)購入してきたのですが、もっと良く見える双眼鏡が欲しくなりました。 ネットで色々調べると凄く良く見える双眼鏡というのが存在するようですが、なにかオススメがありましたら教えてください。 予算は5万円ぐらいです。ニコンのモナーク10×56なんかいいかな?コーワのBD10×42なんて凄く良く見えそうな気がしますがどうでしょうか?・・・それならこっちの方が良いというのがありましたら教えてください。 また自分には購入は無理ですが、ツァイスやスワロ、ライカなどの見え方に凄く興味があるので、どんな感じで見えるのか分かる方参考までに教えてください。小さいのなら買えるかも・・。

  • 強い軍隊を組み戦争に勝つ為の合理的な人事

    戦争は国と国との戦いで、両国の軍事力の強さを競う殺し合いです。これに勝つには軍事力強化が最重要です。爆弾や武器などを充実させる事も大切ですが、人的資源を充実させる事も大切です。 さて、同じ千人の軍隊なら、千人全員が兵士から成る軍隊より、990人の兵士と10人の医者から成る軍隊の方が強いですよね?更にそれよりも、980人の兵士と10人の医者と10人の調理師から成る軍隊の方が強いですよね?更にそれよりも、970人の兵士と10人の医者と10人の調理師と10人のセクシー風俗嬢から成る軍隊の方が強いですよね? 他の職人を雇うと、兵士の人数が減りますから、単純に攻撃力が落ちるかのように思います。しかし、兵士は戦場で殺し合いやってストレス溜まりますから、癒やしシステムが効果的です。自国の城の中にセクシー美女を抱き締め絡み合う事の出来る場があって、それを活用して憩いの一時を過ごせば、きっと兵士は活力を取り戻し明日の戦場に向かおうと意欲的になるでしょう。だから、軍隊に風俗嬢を雇う事は、勝つ強い軍隊をつくるうえで合理的な人事ですよね? これがいわゆる、従軍慰安婦? 軍隊に風俗嬢を雇うキャパがあれば、それを兵士に充てた方が良い?

  • 戦争ものの映画のタイトルが思い出せません

    戦争ものの映画のタイトルが思い出せません。 以前見て、印象に残っていて、再度見たいのですがタイトルが、分からないです。 内容ですが、戦場に少数の軍隊で乗り込むのですが、ちょっとしたアクシデントで、戦場にたった1人残されてしまった兵士のその後をドキュメンタリー風に描いた映画です。 兵士が取り残されるシーンで、確か、自軍のヘリコプターが飛び去っていったと思います。 最終的に兵士は無事生還するはずですが、その辺の記憶もあいまいです。 詳しい内容は忘れてますが、それ程有名な映画ではないはずです。 知る人ぞ知るくらいの映画だと思います。 これくらいの情報ですが、ピンときた方、「もしかしたら~」と思う方、何とぞご教授願います。

  • もし戦争がはじまった時

    戦争について考えてたのですが、もし戦争になったら、海外へ逃げる事はできるんですか? そういう移動手段も閉鎖されたりするのですか? 又は理由のない出国が厳しくなったり、、、 海外で暮らすビザがない場合は、どこに逃げればいいのでしょうか? 戦争がはじまってワーキングホリデーとかに出るとかそんな事って可能なのですか? 戦争のルールとか、戦争になった時どうなるのかが全然わからないのですが、 そういった出国などはどうなるのですか? もし戦争になったら隠れて自給自足で暮らしてでも戦争に出たくないし関わりたくないです。

  • 日中戦争に関する映画ドラマが少ないのはなぜ?

     私には、来日6年、結婚して5年の中国人の嫁さんがいます。その嫁さんからの質問です。私には答えられなかったので・・・。・・ と、その前に、みなさん、歴史はどこで勉強していますか?  私の知識は、学校よりも、映画やドラマがほとんどです。嫁さんに言わせると、反日教育と言われている中国でも、同じだそうで・・・、実際、歴史の授業も、王朝の歴史が長く1年通して、最後らへんの近現代史になると、かなり急いで、適当になるとの事。  それよりも、反日映画、ドラマがしつこく流れて、それで覚えたとか、・・・同時に日本のアニメやドラマも、子供の時から大好きで、反日ドラマよりも、そちらのほうが面白いから好きだとの事。嫁さんの母親の世代は(戦争時に子供だった人達)は、高倉健の映画が大好きですって!。 嫁さんに言わせると、映画、ドラマで中国にせよ、日本にせよ、面白いもの、つまらないもの、いろいろあるし、国籍で映画、ドラマを選ぶ事自体が考えられないとか・・。  ・・・で、反日感情は?と聞くと、あなたも私も産まれていないし、単なる歴史、お互い、関係ないでしょ!と。  ・・そんな事を言ってる、嫁さんからの質問です。 太平洋戦争よりも、日中戦争のほうが、戦争している時間が長いのに、日中戦争を扱った映画が日本で少ないのはなぜですか?との事。 少ないせいか・・・日本人の私も、太平洋戦争については、知識がありますが、日中戦争については、何も知りません。731、南京の事実かあったとか?無かったとかでもめてるらしいぐらいしか・・・。個別の戦場については、何も知りません。また、その背景も・・・。映画で学ぶのは限度があるので、これから私も勉強します。

  • 戦争好きの彼について

    戦争好きの彼について 付き合って半年の24才の彼は、戦争映画や軍隊に関する武器、ゲーム、ミリタリーファッションが好きです。 でも、私は戦争に関することをおもしろがったり、エキサイティングなものとするのは、あまり良くないのでは、と考えています。 付き合い初めはあまり気にしないようにしていたのですが、最近とてもモヤモヤしており、みなさんのご意見を聞きたいと思っています。 お聞きしたいのは以下の2点です。 ・一般的に男の人は成人しても、戦争や争いごとが好きなのか ・戦争を扱った商品に、眉をひそめる私(質問者)は考えすぎなのか 戦争好き以外は、はっきり自分の意見を言うし、計画性があっていい人だなぁと思うので今まで付き合ってきました。 これからも一緒にいたいので、「別れる別れない」より、「お互いにどうやって変化していけば良いか」というご意見が聞ければと思います。 戦争好きに関しては、男の人は子供の頃から戦闘ごっこや格闘などの争いをベースにした遊びが好きだし、相手の趣味なので、私が口を出すことではないと思ってきました。 以前彼に「戦争のどこが好きなの?」と軽く聞いてみたら、「オレはいいから先にいけ!みたいなとこ」だそうです。 また一般的に女子があまり戦争やミリタリーが好きではないことは自覚していると言っていました。 私自身については、映画の戦争で人が死ぬシーンは悲惨で見れないし、戦争の記録を見るのもつらい性格です。 彼は「映画なんだから考え過ぎだよ」と言っていました。 確かに見ていてつらくても、もう少し冷静に見れるようにならないと、とは思っています。

  • 戦争映画が面白いと言うと、親戚の方からボロカスに言われました

    特別戦争映画が好きって訳でもないのですが 親戚と映画の話になったときに プライベートライアンやフルメタルジャケットを以前見て面白かった趣旨の事言うと 激しく怒られてしまいました 大まかに言いますと 戦争を賛美するとは何事?、戦争が面白い?、ホントの怖さを知らないかから言える、などなどです 確かに、戦争は体験した事ないので怖さは知らないですが 映画としてのエンターテイメント性が面白いと思ってるだけで 戦争が面白いなどとは思っていません その事言ったのですが聞き入れてくれずに説教を食らう形になりました・・・ もうその親戚とは戦争関係の話題は出さないと誓いましたが 年配の方はこんな方が多いのですかね?

専門家に質問してみよう