• ベストアンサー

真空中での核爆発についてお尋ねします

真空中での核爆発についてお尋ねします ウィキペディアを見ていて疑問に思ったのですが、ウィキの高高度核爆発についてのページでは大気が希薄なため爆風がほとんど発生しないとあります。 しかし、原子力推進の核パルスエンジンの項目ではロケットの後方で核爆発を発生させ、その衝撃で推進するとあります。 これらは矛盾しませんか? それとも核パルスロケットの後方に何かが詰まっているのでしょうか? 他のサイトも調べてみましたが、私に理解できる回答は得られませんでした。 どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

しません。 核パルスエンジンは、核反応を起こした燃料が推進剤になります。 爆風がないというのは、大気がないため瞬間的な熱による大気膨張の衝撃波が発生しないと言うことで、話の内容が全く違うかと。 真空中では衝撃波は核爆弾を構成する物質由来のみで、制御していないと全方向に拡散しますから、距離が離れると急速に衝撃力が減衰します。

関連するQ&A

  • 原子爆弾が爆発するとどうなるのですか

    原子爆弾が爆発するとどうなるのですか? またそれと比較して水爆が爆発するとどうなるのですか? 原爆が爆発するときのこ雲が出来て、爆風が来て熱が来て衝撃波が来るのですよね(順番が合ってるかわかりません) このあたりのメカニズムをわかりやすく教えてください。 あと衝撃波って何ですか?

  • 核爆弾て小さいですが。

    原子爆弾や水素爆弾てほんの4、5メートルくらいの小さな爆弾なのに、街を吹き飛ばすくらいの爆発をするのは何故ですか? すんごい爆風と放射線を出すよね。 YouTubeの核実験映像て本物ですかね(笑)

  • ガンダム世界の核兵器は迎撃されても爆発するのは何故

    ガンダムなどのアニメ作品では「核弾頭を迎撃→盛大な爆発」と言う表現を目にするのですが、あれって本当に核爆発なのでしょうか?だとしたら何故核爆発が起きるのでしょうか? 破壊されてまえば、核爆発など起しようが無いと思うのですが・・・仮に弾頭自体が攻撃に耐えたとしても、外部から強力な衝撃が加わる事により、爆縮用の火薬の点火タイミングを制御する機器が壊れたり、内部の配列が狂うなどして核弾頭としての用途をなせなくなり、単なるダーティーボムと化し放射性物質を撒き散らすだけで終わると思うのですが・・・なんで破壊されたのに無事核爆発を起すんでしょうか? 敵の攻撃が一撃しただけで盛大に吹き飛ばされる艦船多数ですし、ガンバレルタイプのある意味管理が面倒な最初期の核を使ってるんでしょうかね? SEEDにしても迎撃の衝撃で搭載されているNジャマーキャンセラーが吹き飛ばされた時点で爆発しようが無い気が・・・キャンセラー積んで初めて使えるんだから核分裂式なのは明らかですし・・・レーザーを用いた純粋な水爆だと逆シャアにしろSEEDにしろ「核か!?」なんて台詞言わないですよね? ミサイルの推進剤に引火しただけ。と考えるのが一番すっきりする気もする気もするのですが、実際の所はどうなんでしょうか・・・

  • 超新星爆発の仕組み

    はじめに私は天文関係は好きなのですが、文系出身で知識不足であることをお断りします。 超新星爆発の仕組みについてお伺いします。 太陽の数倍もの質量を持つ恒星の場合、星の一生の最終場面で、超新星爆発が発生することは良く目にします。 恒星中心部の核融合が止まり、原子核内の反発力を超えて、自らの質量に耐え切れず突然収縮してしまうところまでは分かります。その結果として、中性子星やブラックホールが作られるのも科学雑誌等で目にすることが出来ます。 しかし、「つぶれる芯から出るエネルギーの流れは、宇宙空間に星を破壊して吹き飛ばしてしまいます。」等の記述が理解できません。 単純に収縮時に発生する衝撃が収縮の重力よりも勝っている為に爆発を起こすのでしょうか?それとも、収縮結果として生成される中性子星等で余る物質が放出されるという意味なのでしょうか? 原子核を押しつぶす程の重力が発生しているのなら、なぜそれにつられて星全体が収縮してしまわないのかが分かりません。 どなたか解説して下さるか、関連HPを紹介していただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 福島3号機の爆発

    ガンダーセン博士が、福島3号機の爆発は、燃料プール(格納容器ではない)の核燃料の核爆発説を唱えています。 http://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM 3号機の燃料プールがなくなり、水素ガスが発生。 これが引火して水素爆発を引き起こした。 このとき、燃料が移動し(爆縮を意味しているのか?)、 核爆発が起こった。 燃料プールは上のみ開いているので、爆風は上に行った。 煙が黒っぽいのは、ウランや、プルトニウム、を含んでいるかららしい。 爆発の落下物の中には、核燃料棒が含まれているのが見える。 そして、核燃料棒は何マイルも飛ばされた。 事実なら、かなり恐ろしいことですね。 やはし、3号機の爆発は核爆発だったのでしょうか?

  • 福島原発の最悪核爆発の威力も知るべきでは?

    福島原発の威力は、もし本当に核爆発するとすればどの程度か? 広島原爆では、50kgのウラン235でその一部の1kgで3km範囲が吹っ飛んだそうですが・・・。 爆風360m/secと音速となり、とんでもない風力だ。 福島原発のウラン量を知っておられる方、教えてください。 燃料棒が1号機でも10本はあるのと違いますか。長さは5m程度か。 直径10cmとして、密度10gr/cm^3 とすると、一本の重量が約500kgとなり 10本になれば5トン、1~4号機全部で20トンとなりますが・・・。 広島の400倍の爆発が発生?どこか間違っていますでしょうか? エンジニア黙っていないで知らせてください。

  • 架空の相転移エンジンと核パルスエンジンについて

    宇宙戦艦ナデシコというアニメに出てきた相転移エンジンと核パルスエンジンについて教えてください。 Wikiでの用語解説を読んで相転移エンジンについては以下のような記述がありました。 『相転移エンジンはインフレーション理論で説明される真空の相転移を利用し、真空の空間をエネルギー準位の高い状態から、低い状態へ相転移させる事でエネルギーを取り出す』 と書いてあったのですが、今一よく分かりません。 インフレーション理論で説明される、真空の相転移とは何なのですか。 真空の空間をエネルギー順位の高い状態から、低い状態へ相転移させるとはどういう事なのでしょうか。 また何の説明もない核パルスエンジンについても想像でかまいませんので思いついた内容を書いて下さると大変助かります。 私には詳しい科学知識がありませんので、できるだけ解りやすく書いて頂きたく思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 原子核内における核子の運動エネルギー

    下記質問において、No.5(shiaraさん)の回答についてです。 質量欠損って何がなくなったの? http://okwave.jp/qa/q6607947.html shiaraさん、すみません、他の方が参照しやすいように全文掲載させてもらいます。 ____________________________________________________________________ 原子核は、陽子と中性子が集まって出来ています。これらはしっかり結びついていてまったく動かない、というものではありません。核力のポテンシャルは井戸型をしていて、陽子と中性子は、井戸型ポテンシャルの中で自由に動き回っていると考えられます。したがって、陽子と中性子は、運動エネルギーを持っています。これを原子核の外から見ると、原子核の質量は、陽子と中性子の質量の他に、陽子と中性子の持っている運動エネルギーから来る余分な質量を持っています。この余分な質量と運動エネルギーの関係は、よく知られているE=mc^2となります。 核分裂によって原子核が2つに分裂すると、それまで陽子と中性子が持っていた運動エネルギーの一部が、原子核全体の運動エネルギーに変わります。原子核全体としての運動エネルギーが増えるということは、温度が上昇するということです。これが原子炉で発生する熱となります。核分裂した後の原子核は、その原子核を作っている陽子と中性子の運動エネルギーが減っているため、原子核としての質量が減ることになります。これが質量欠損です。 ____________________________________________________________________ [質問1] 分裂前の原子に対して分裂後生成された原子では、原子核内の陽子と中性子の運動エネルギーが減るのは何故でしょうか? 核分裂生成物は結合エネルギーが強いため、陽子と中性子が動きづらくなるからと解釈してもいいのでしょうか? [質問2] 下記Wikipediaに、「自由な陽子と中性子を融合させると、その結合エネルギーに相当する約2.2MeVのガンマ線を放出することが知られている。」と記述されています。 これは、結合エネルギーの束縛により減った陽子と中性子の運動エネルギーが、2.2MeVのガンマ線として放出されたと理解してもいいのでしょうか? 質量欠損 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AA%E9%87%8F%E6%AC%A0%E6%90%8D

  • オリオン計画などでアルファケンタウリに行くと?

    核爆発で推進するロケットが実現できれば 太陽系に一番近い恒星のアルファケンタウリまで 5年は無理でも百数十年くらいで行ける なんて聞きます。 しかし、カイパーベルトや小惑星など衝突したら大惨事のものが あれこれあると聞きますし、 重力に引かれて僅かに軌道が変わっても大惨事。 太陽の磁場の外は更に危険な放射線が飛び交っているとか 何やら物騒な話も聞きます。 核爆発で推進するロケットでアルファケンタウリに行こうとすると どんな事故でどんな事になってしまいうるんでしょうか?

  • 原子力研究、原子力推進について

    原子力の研究をしている大学について質問です。 僕は今高校生です。今年受験を控えています。 航空宇宙関係の大学を志望校として勉学に励んでいましたが、原子力を知りとても興味を持ちました。 そこで原子力を用いてロケットに活用できないかと考えたところ原子力推進というものに出会いました。 原子力推進を研究している大学として、北海道大学や九州大学が出てきまして、ここでふと疑問に思ったのですが、原子力推進といっても原子力を用いて推進技術を向上させるだけであるため、原子力推進の研究をするならば別に原子力推進の研究でなくとも原子力の研究をしている大学に行けば自然と原子力推進についても学べるのでは? あまり、詳しくはないので詳しい方に教えてもらえるとありがたいです。 自分の夢としては、原子力を活かしてエンジン等の開発をしたいと考えています。アメリカのNASAも核融合を用いたロケットを導入しようとしていると知り、自分のその最前線で開発したいと思っております。 どなたか、原子力研究、原子力推進について詳しい人がおりました回答宜しくお願い致します。