• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古で軽自動車の購入を考えています。)

中古軽自動車の購入を検討中!ラパンXかLか選べずに悩んでいます。

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.6

まず車に何を求めるかです。 ターボが絶対必要という人がいれば、オーディオが絶対必要という人もいる。 逆に、ただ乗れればいいという人もいる。 初めての車購入 色々悩んでるみたいですが、最初に買った車ってのはどんな車であれ愛着が湧きます。 たとえそれが超不人気車であっても、10万で買った超ボロい軽バンであっても。 で、結論は どっちも買うべきでは無い。 そもそも何で車が必要なのか、家族の車があれば必要な時に借りればいい。 >>安い車は後々不具合が起こりそうで、結果高くつく気がしてなりません。 ミラの最低グレード(5MT)なら燃費も優秀、余計な装備が付いていないので軽量&壊れる心配が少ない。 それでいてラパンより安い。 自分が買うなら絶対こっち。 ローンは出来るだけ使わない方がいい。 同じ車を買うのに、金持ちは100万で済むのに貧乏人は120万で買わないといけない。 そんな馬鹿な。 今の身の丈にあった車を探しましょう。 折角車を買ったのに月々の返済や維持費で悩むなんてことはしたくありませんし。 あと、中古車を買うなら現物見て買ったほうが良いです。 というか現物見ない中古車選びなんて考えられない。 ただ乗れればいいという条件ならコミコミ20万でわんさか見つかります。 10万以下でも探せばあります。 ABS、エアバック、キーレスは勿論のこと FMラジオ、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックすら付いてない車ですが。 そんな車を3台買ったことがあります。 2台は4MT、1台は5MTでパワー(が必要な)ステアリング、アクセサリーソケットすら付いてなかった車も(涙) 個人の物では無いのですが、部員と部活に使うために買った車。 一台目は事故で足回りをやられ、二台目は車検間近に軽く事故ったのでそのまま廃車 三台目は今でも元気に走っています。(H8年式ミニカ) 足が無い? 二本の足がある。 一日かけて自転車で中古車巡りも良いですよ。(割りと本気で)

ad762116
質問者

お礼

お答え下さりありがとうございます。 家族の車はMT車なので乗れません。 なので免許取得後1ヶ月以上経ちますが、運転の感覚はほぼ忘れてしまいました(笑) 田舎に住んでいるので、町の整備工場で中古車を扱っている所なら自力で見に行けますが、それなりの中古車販売店巡りをするには車で1時間近くかかるので誰かに頼むしかありません。 なので、一番近いディーラー系中古車販売店で探してもらうつもりです。 車に関しては乗れれば良いという考えはあまりないと思います。 いざ買って乗り始めたら考えも変わるかもしれませんが(笑) 免許を取ったのだからすぐに車を買いたいと思っていましたが、やはりある程度貯金してからにしようと思います。 その時の為にも中古車市場チェックはまめにしておくつもりです♪

関連するQ&A

  • 中古車を買ったのですが・・・

    中古車を買ったのですが・・・ 先週、某中古車屋でH20年式、走行距離2.1万kmのフィット1300Lを購入しました。 左バンパー付近に修復歴もあります。 納車されて1週間経ちましたが、今のところ問題なく走行してます。 1週間じゃ何とも言えないですが・・・ 先日、とあるサイトで、自分が車を買った中古車屋は 評判が良くないとの書き込みがたくさんありました。 中古車屋だし、ディーラーで買わなかった自分も悪いと思ってます。 一応、購入に際して、親と一緒に実車を見て、試乗して決めたのですが。 納車されたばかりで車検も2年残なのですが、 今後何があるかわからないので、 一度ディーラーで車検をしてもらいたいと思っています。 納車されたばかりですが、ディーラーは点検してくれるのでしょうか? また、修理箇所があれば、金額も変わってくると思いますが、 車検自体はいくらぐらいになるのでしょうか? 今更何を言っても無駄ですが、今回学んだことを次回に活かして、 次からはディーラーで買います。 回答よろしくお願いします。

  • 軽自動車 中古車購入 どこで?

    中古の軽自動車を買おうと考えています。 お金に余裕があれば本当は新車で購入したいのですが… そこで、中古車はどこで買うのがいいのか教えてください。 ネットで全国チェーンの中古車販売店が安く出しているのを見つけました。(年式2014年、車検2016年だったかな?、走行距離5000km、でディーラー中古車とほぼ同じ条件。装備もほぼ同じで、ディーラー中古車より20万円くらい安い。保証はなし) 今乗っている車は、知り合いの整備工場の人にオークションで引っ張ってきてもらいました。 車に詳しくないので、ディーラーが販売している中古車の方が安心なのかなと思うのですが、一般の中古車販売店の方がかなり安いので、お金を考えるとそちらで買った方が金額的に助かります。 それより、オークションで探してもらった方がいい物が安く手に入るのでしょうか。 購入後の整備は、ディーラーで買えばその店で、それ以外なら知り合いのところでしてもらうと思います。 ちなみに追加購入なので下取りには出しません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 中古車の購入について地元で買うか隣県で買うか迷っています。

    中古車の購入について地元で買うか隣県で買うか迷っています。 同じ車種で、同じ条件ならもちろん地元の近場で買いますが。。。 具体例を下記に挙げましたので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 3台とも実車は見ていません。ネットで簡易な見積りをお願いしただけです。 (1)地元で10分ぐらいの距離にある車屋さんです。  トヨタサクシードワゴンTXGパッケージ  本体価格98.7万円 年式2007 走行距離4.6万km 車検2012.1  社外フルエアロ 17AW グリル HDDナビ・TV 修復歴なし 記録簿 保証付 (2)隣県で距離にして140kmぐらいの場所にある車屋さんです。  トヨタサクシードワゴンモア  本体価格58万円 年式2002 走行距離4.9万km 車検整備付  純正エアロ 14AW グリル 修復歴なし 保証3か月3000km  非課税分諸費用計88010円  課税分諸費用 61225円  下取り-30000円  総額699235円 (3)隣県で距離にして200km以上 ディーラーで保証が充実1年走行距離無制限全国5000か所で修理が可能  トヨタプロボックスワゴン1.5Fエクストラパッケージ  本体価格43万円 年式2002 走行距離4.5万km 車検2011.7  純正エアロ ワンオーナー 記録簿 修復歴なし 保証1年走行距離無制限  非課税分諸費用計52573万円(納車費用40635円)  課税分諸費用 119784円   総額60万 以上3件です。 (2)と(3)について遠いので見積りに納車費用も入ってます。 たくさんの方のご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 中古車購入、車検について

    インターネットで中古車を購入することになりました。 車検が来月切れるので、車検に出してからの納車になるということです。 車検に出すということは、車体をチェックし、修理もしてくれるということですよね? よく保証なしの中古車を買って、数日走ったら壊れたというケースを耳にしますが、 車検に出してからの納車であればそういった問題は起こらないですよね。 心配です。

  • トヨタのディーラーでの中古車購入

    火曜日にトヨタのディーラーで 中古車を購入しようと思っている のですが、納車までのおおよその 期間が知りたいのです。 車種はクラウンロイヤルサルーン (平成16年型)で、車検なしです。 明日はディーラーが休みなので 8/27(火曜日)に行こうと思って いますが、納車までどれくらい かかりますか? 車検なしでも二週間ちょっとで納車 することはできるのでしょうか? 9/14日から車がどうしても必要 なので、どうなのか気になりました。 初めて買うので質問しました。

  • 中古車購入について

    中古車購入を考えています。 日産H10年式セドリックGT走行12.5万kmを購入しようと思うのですが値段は車検、法定整備、保障、車両本体価格込みの総支払額39万です。 走行12.5万kmは買うべき走行ではありませんか?車検期間の二年間走ればと思ってます。 購入後で起こりうる故障の頻度はどれくらいでしょうか?セドリックは壊れやすいと聞いたので…。 初めて乗る車なのでおんぼろでも好きなのに乗りたいと思い選びました。実際ディーラーに行きましたが、内外装とても綺麗でした。 車購入初心者ですのでこの場で分からない事を色々教えて頂ければ幸いです。 ちなみに新車、新古車、高額中古車は収入の問題で予定はありません。

  • ある中古車について

    中古車屋での中古車購入を考えているんですが皆さんの意見を聞かせてください。 H10年式 日産 キューブ(1.3L) 価格:15万 走行距離:11.1万km 車検:H21年7月まで 整備付、修理暦無し、支払い総額23万 ちなみに保証や記録簿、キーレス、オーディオなどはついていません。 一番気になるのは価格が15万と安値なこと あと走行距離が10万超えていること・・・ 足として使いたいだけなのでそれほど乗り回すつもりもありませんし、多少ボロかったり痛んでいても3年ほど乗れればいいかなと思っています。 この値段は妥当なのか、やめておいた方がいいのか。 また、車を見に行って試乗する際にチェックしておくべき点など、何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 軽自動車購入を考えているのですが・・・

    沖縄本島に3年間住むことになり車の購入を考えています。 ある程度乗りやすい車でしっかり走れば特に指定はありません。 車の購入も初めてなのでとても迷っています。 軽自動車を買おうと思ってはいるのですが、 車検の残っている中古車はほとんどありませんでした。 そこで車検の切れている中古車で3年乗り、2回の車検を通し、売れるようならば売却する(売れなければ廃車する)のと、 新車で購入し車検が切れる3年間を乗り売却するのとでは結果的にどちらがお得でしょうか? また、中古車の方が得な場合は中古車のどのようなところに注意して購入をすればいいのか教えていただければと思います。 初心者なものでくだらない質問だとは思いますがとても困っています。 宜しくお願いします

  • 中古車の購入について教えて下さい

    車を買うのが初めてなので、教えて下さい。 中古車の購入を検討してます。目をつけているのが、 エクストレイル グレードX H15年式 3,6万キロ本体価格39,9万、支払総額63,9万 (車検、法定整備は支払総額に含む) goo鑑定4、AIS評価4です。 この価格はお買い得なのでしょうか? また、少なくとも10万キロまでは乗りたいのですが、車が古いのが不安なのですが、大丈夫でしょうか?

  • 中古車 購入後保証に入れますか?

    トヨタ中古車の購入を検討しています。 ディーラーでない中古車販売店からの購入を考えていますが、 保証については販売店ではなく、ディーラーの保証に入りたいと思っています。 車を購入後、ディーラーにて保証に入ることはできますか? 宜しくお願いします。