• ベストアンサー

自転車をこぐときに使う筋肉

tmiの回答

  • ベストアンサー
  • tmi
  • ベストアンサー率58% (86/148)
回答No.1

sansyain さん こんにちは 下半身では 前脛骨筋・・すね の 外側 腓腹筋・・・すね の 内側~裏側 ヒラメ筋・・アキレスの外側 内側広筋・・ひざこぞう の 外側 上部 外側広筋・・ひざこぞう の 内側 上部 大腿直筋・・俗に言う ふともも 上半身では 上腕三頭筋・力こぶの 裏側 三角筋・・・腕の 付け根 付近 大臀筋・・・俗に言う おしり 広背筋・・・心臓~へそ 結んだ線の 背中側 なんで 上半身も??? 勝負かけるとき、猛ダッシュ しますよね? そのとき 無意識的に ハンドルを胸に 引き付ける フォーム とりますよね?そのとき 必要です。 脚力だけを 強化しても それを 支える 上半身が しっかり してなければ なんにも なりませぬ。 もちろん 腹筋、背筋は 当たり前なので 除外しました こんな とこ です。 お役に立てれば 幸いです。

sansyain
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました

関連するQ&A

  • 自転車で使わない筋肉は?

    最近趣味で自転車を始めたのですが、 自転車で鍛えられない筋肉ってどこなんでしょうか? また、筋トレをした方がはるかに効率がいい所とは どこの筋肉になりますか? おすすめの筋トレ方法もあれば知りたいです。 細部の筋肉まで追及するときりがないと思いますが、 大まかに教えて頂ければ幸いです。

  • 自転車での筋肉について

    よく自転車で遠い場所まで行くのですが、筋肉痛などを抑える物(サロンパスなど)は どのタイミングで貼れば効率がいいでしょうか?

  • 自転車で筋肉はどこに付く?

    こんにちは! 今年に入って自転車通勤を始めました。 自転車を最寄駅の駐輪場に置いてある為、駅まで徒歩約20分、その後40分の道のりです。 もちろん朝夕往復ですが、人から聞いたところによると、乗り方によって筋肉の付き方が異なるそうですが、例えば脚でしたら、足首細くふくらはぎは引き締まり、太ももはほどほどの筋肉・・・というように、理想的な体型になりたいと思って居ります。どういう乗り方をすると、美しい体型になるのか、ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自転車はどの筋肉が鍛えられますか?

    仕事で一日1時間ぐらい自転車に乗っています。 これって自称、立派な運動!なんですけど、どこが鍛えられているのか、さっぱり自覚できません。 そもそも、自転車をこぐというのは、どの部分の筋肉の運動でしょうか。 太ももなのか、ふくらはぎなのか、はたまた全身か。 腕も結構使っている気がしますけど・・・ウエストはあまり細くなってないように思います。 それと、自転車で有効に鍛えたいと思ったら、乗り方など、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。 アドバイスお待ちしています。 *お返事はゆっくり待っていますので、よろしく!

  • 自転車で鍛えた筋肉はランニングに役立つか

    私は現在ダイエットのためにエアロバイクをこいでおります。 しかしどうやら筋トレ的な漕ぎ方をしてしまっていたらしく、 足回りがかなり太くなってしまいました。 ただ、足に筋肉がつきながらも体重自体は順調に減り、そろそろランニングも始めて見ようかと思っております。 そこで質問なのですが、これまでの自転車で付いた筋肉はランニングにも役立つものなのでしょうか。 それとも、ただ重いだけで邪魔になってしまうのでしょうか。 役立つ筋肉と使わない(邪魔になる)筋肉があるならば名称も教えていただけると嬉しいです。

  • 自転車で使う筋肉について

    ロードバイクで長距離を走っていると、ふくらはぎをつることが あります。つるときは、たいてい坂道で、足に負荷がかかっている時に なることが多いです。 自転車に乗っている時はふくらはぎより太腿の筋肉を使っていると 感じるのですが、なぜふくらはぎがつるのか不思議です。 なにが原因なのでしょうか?アドバイスを頂きたく思います。

  • 幼児は筋肉痛になるのでしょうか?

    遊びまわっている息子をみて、疑問におもいました。 こどもは果たして筋肉痛になるのでしょうか? もし幼児はならないとしたら筋肉痛になるのはいつごろなんでしょうか? カテゴリー違いかもしれませんが どなたか教えてください

  • 脂肪と筋肉

    カテゴリー違いだったらすいません。。。 よく、脂肪より筋肉の方が重いって言うじゃないですか? 実際正確にはどれくらい違うんですか? ちょっと気になって質問しみただけなんですけど、 分かる人がいたら教えてください。 おねがいします。

  • 柔らかい筋肉、硬い筋肉

    筋肉を作る上で「やわらかい筋肉」、「硬い筋肉」という事を聞きます。 柔らかい筋肉と硬い筋肉の鍛え方の違いはなんでしょうか??

  • 自転車の筋肉のつきかたや、体の変化。

    私は、162cmの70kgでダイエットの為に週3日だけ通学時に自転車を使かおうと思っています。 以前に1ヶ月程自転車で通っていましたが、夏休みになり、だらけて辞めてしまいました。 通学路は自転車でゆっくり走って片道1時間半、早く走って1時間で行ける距離で、途中に大きな登り下り坂が3つあります。 週3日だけなので週に、6時間~9時間を自転車で走っているのですが、音楽を聴きながらだし全く辛くなく楽しいのですが、不安な事があります。 教えてgooの過去の質問を見ていたら、肩幅が大きくなる・競輪選手のような足になる・足が細くなるどころか筋肉で太くなる・体脂肪は減っても筋肉が付くので体はゴツくなって痩せたようには見えないなど、良い意見は無いのですが、どうなんでしょうか? 夏休み前は少ししか自転車で通学しなかったので痩せた感じも太った感じもありませんでした。 ちなみに、自転車以外には、スノーボード・スケートボード・トランポリン・軽い筋トレ・ストレッチなどをしています。