• 締切済み

高校2年です。英語がすごく苦手でどうしたらいいのか分かりません。勉強の

高校2年です。英語がすごく苦手でどうしたらいいのか分かりません。勉強のしかたでアドバイスお願いします

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

英語が苦手と言うより、まともに取り組むことを避けてきたのでは、なんて失礼なことを考えました。 私がお勧めするのは、問題集などはさておいて、あまり長くない物語とか童話などの英語訳とか子供向けの英語の本を 一冊読み通すことです。”大きな森の小さな家”シリーズなどはお勧めですね。 そうすれば自分の現在の英語の状況がつかめると思います。それと学校で使っている教科書は面白くは無いはずですが、所謂教科書用の参考書 を使うことはマイナスですね。自分で覚得ようとする意欲を削ぎます。 英和書はある単語を引いたらちゃんと読みましょう。 用例を読むことが大切ですね。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youtkey
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

まず、あなたが通っている県の高校入試を解いてみてください。 80点以上取れなかった場合は、中学校の英語が理解できていないと言えます。 中学校の英語は、関係代名詞や、不定詞など、かなり重要な文法事項や、基本的な単語が網羅されています。これが理解できていないと、高校の英語が理解できるはずはありません。もし、まだ中学校の教科書をまだ持っているのなら、毎日1ページずつぐらいずつじっくりと復習してみてください。 80点以上取れたならば、中学校の英語は理解できていると言えます。 センター試験の過去問を解いてみればわかりますが、高校入試とは比べ物にならないほどの知らない単語が出てきます。わからない単語が数えられる程度しかなければ意味を推測することができますが、多すぎると文章を理解することは無理です。つまり、長文を読解するには、語彙力が必要なのです。つまり、単語がわかれば文章は読めます。 かと言って、単語集を使うことはお勧めできません。なぜなら、単語を単体で覚えるのは難しく、さらに文章においての応用力が身につかないからです。 なので、できるだけ多くの文章を読むことをお勧めします。はじめは短い文章から始め、徐々に長い文章を読むようにしていきます。読んでいるときにわからない単語には印をつけ、その単語の意味を調べ、書いたり発音したりして覚えます。同じ文章で、「読む―意味のわからない単語を調べる―単語練習」する、のプロセスを3日(1日1回)ぐらい繰り返せば、その文章に出てくる単語はすべてわかるようになると思います。 また、本当に重要な単語は、何度も見る機会があるので、自然と覚えられると思います。 この作業を3ヶ月も繰り返せば、かなり単語を覚えられて、文章も楽に読めるようになると思います。 ちなみに、読む文章は、桐原書店の「transfer」などがお勧めですが、これは学校の先生しか買えません。とりあえず、先生にどの長文問題集を使ったらよいか聞いてみてください。もしかしたら、問題をくれるかもしれません。教科書の文章をやるのも大切です。 それでは、志望校の合格を目指して頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とりあえず何か英語のものを好きになることが良いと思います。 僕は単語や熟語を参考書などで覚えようとするとぜんぜん頭に入らないうえ、すぐ抜けてしまうのですが、好きな洋楽や夢中になって何度も見た映画のなかの単語や熟語は、これどう意味なんだと思って辞書で調べた瞬間頭にインプットされて絶対に抜けません。 しかしこの方法だと学校の授業と連動しているわけではないのでテストで点を取ることには直接つながらないかもしれませんね・・ 文法とかについては、授業で習った文法を使って自分で文をいろいろ作ってみるのはどうでしょうか。 もちろん教科書にあるような文じゃつまらないので自分が面白いと思うものを作って頭に焼き付けると結構覚えられるかもしれません。 根本的にムリ、というようでしたら 「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」というのもおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語が苦手↓↓

    今高校1年生です 僕は高校受験で英語がかなり嫌いになってしまいました・・・高校から頑張ろうと思ってるのですが苦手意識があってなかなか勉強ができません それに理系から文系に転向したいとも思ってるんです。 なので 英語の勉強法や文転するアドバイスなどを教えて下さい

  • 勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。

    勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。 僕は今、高校1年で、中間テストをしたんですがとっても悪かったんです。 中学の頃の成績はいつも中間のちょっと下で、授業や課題はちゃんとしてたけど 自主勉強(受験勉強)はほとんどしませんでした。 勉強しようとは思ったんですが、具体的にどんなことをすればいいか分かりません。 高校生になってこんなことを質問するのはどうかとは思いますが、 (国語、数学、理科、社会、英語)五教科の効率的な勉強の仕方を教えてください。 お願いします。

  • 高校生の英語の勉強について

    はじめまして。 子供が高校1年と2年なのですが、あまり英語が得意ではありません。 そこで総合的な塾に通わせようか、 それとも英語の塾に通わせようか、 最近ではネットで動画を使った勉強方法もあるようですが、 少しでも偏差値を上げたいと思っています。 特に英文法が苦手なのです。 本などもたくさんありますが、なかなかあうものがなく、 途方に暮れています。 大学受験など必ず英語は必要になりますので、 何とかしたいと思っています。 よければアドバイスをお願いいたします。

  • 英語の勉強の仕方

    僕はまもなく高校生になるのですが、英語が苦手です。(他に、古文も苦手なのですが…)もうすぐ高校生なので英語はちゃんと出来るようにしておきたいです。皆さんはどのように英語を勉強していますか?(又は、していましたか?)予習の仕方・復習の仕方・学校の授業の時の勉強の仕方 と、分けて教えて下さい。 高校生以上の方に回答お願いします。

  • 英語が苦手・・・

    こんにちは。 私は、この春から高校2年の女の子です。 中学時不登校だったため、英語の授業を受けておらず英語が苦手です。むしろ、苦手なんて通り越して全然わかりません。 たぶん、学習内容的には中学1年生レベルからあやふやな所があります。文法もまともにわかっていない状態です。 高校は市内でも“荒れている”とされている私立なので、授業なんてあってないようなもの。はっきり言ってテストは易しく(テスト前に問題をほとんど教えてるような感じです)、その場しのぎの丸暗記で何とかなってしまい、なにも覚えていないことと変わりません。 もうこんな状態が嫌です。大学進学希望なので英語は必修だし、読書が好きなので原文で洋書も読めるようになりたいです。 なので英語を勉強したい、と思うのですが、何から手をつければ良いのか、勉強方法など困っています。 アドバイスお願い致します。

  • 高校一年生なんですが

    英語の勉強の仕方がわかりません。 先生に聞いてみたり、インターネットなどで調べてみたりしたのですが いまいちやり方がつかめません。 中学生から英語は苦手だったのですが、高校に入学してさらに苦手になった気がします。 何かいい方法はないでしょうか? できるだけ分かりやすく説明してもらえるとありがたいです。(サイトでも構いません。) どうぞよろしくお願いします。

  • 高校 英語の勉強法について

    私立高校に通っています。高一です。私はいつも英語の成績が悪いです。勉強したと思ってもテストの成績が上がりません。それどころか、最近全く英語の授業が理解できません。 私は美大に行きたいのですが、やっぱり英語は大切だと思うので、次のテストに間に合わなくても、高校までに習う英語は理解しておきたいです。今はプログレスという教科書を使っているのですが、どんな勉強の仕方をしたら理解できるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 今、高校3年なので受験があります。

    今、高校3年なので受験があります。 でも、一番にがにがてな英語の勉強の仕方がわかりません(>_<) まず、何から勉強したらいいでしょうか? 英語が得意な方教えてください(●^o^●)

  • 英語の勉強方法がわかりません。

    私立高校2年の人間です。 私は中学時代から英語が苦手で、今まで全然勉強しないできて、夏休みから英語を中学生から勉強しています。 でも、今私がやってる↓の勉強の仕方じゃ、全く頭にはいってきません・・・     英文法書で解説を読む         ↓  英文法書の例文の和訳を書けるかやる。         ↓      書けなければ覚える。         ↓       次の文法説明 なので、皆さんの英語の勉強の仕方など教えてください。参考にしたいので。。 英語が苦手な人で、こんなやり方でやったらうまくいったよ!など体験談もありましたら教えてください。 ほんとやってもやっても、時間がむなしく過ぎてるだけで、出来るようになった気がしません・・。何でも良いんで出来るだけ多くの情報をお待ちしています。

  • 英語の勉強方【高校生】

    こんにちは。 僕は私立高に通う高校1年生です。 最近、「英語の勉強方」というのがわからなくなってしまいました。 長文読解をやればいいの? 単語のいろいろな意味を覚える? はっきり言って覚える力が衰えてきたような気がします。 どうすれば良いのでしょうか? 「あなたはどこが苦手なの?」と言われるかもしれませんが、 英語の勉強方を教えて欲しいです。 読解はこんなふうに勉強する、文法はこう・・・と。 ちなみに、英語にはすこし自信があります(した)。 学年300人中20番くらいのところにいます。

このQ&Aのポイント
  • ELP-PTV010UBKの購入を検討中ですが、録画中に他の番組や録画したものを見ることができるのでしょうか?
  • ご利用の製品はELP-PTV010UBKです。録画中に他の番組や録画したものを見ることができるのか心配です。
  • エレコム株式会社の製品であるELP-PTV010UBKの購入を検討していますが、録画中に他の番組や録画したものを見ることができるか不安です。
回答を見る