• ベストアンサー

黒色だけがにじんでいます。

黒色だけがにじんでいます。 キャノン iP3300です。 出力用紙は画用紙です。 純正インクではなく、詰め替え用に市販されているインクです。(詰替えキットとインクが同梱されている物) クリーニングもしましたが、テスト出力されるシートはきれいに出ています。 黒色だけがにじんでいます。 どうすれば直るでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

純正ではないインクで使用用紙が画用紙だと直りません。 純正インクでもインクジェットの場合は、紙質などによりニジミは多少でます。 これはインクジェットの弱点です。 そのため普通の用紙や年賀状などでもインクジェット用として別の紙が 販売されています。

nyamnyam
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 随分前から必要に迫られ、画用紙を使っていました。 紙質のせいだとわかり、納得しました。 対策をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phial
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

やはり、問題は画用紙だと思います。 画用紙は印刷用紙としては適さないため、にじみや発色の悪さが目立ちます。 なぜ画用紙を使用しているのかが気になりますが、 まずは、専用紙を購入して印刷して下さい。 光沢の無い厚めの紙が良いのでしたら、0.20mm厚などのマット紙がいいでしょう。 黒がにじんで見えるというのは、推測ですが 濃い色の部分には多くインクが使われているためだと思います。 画用紙では大量のインクが定着できず、にじんでしまいます。

nyamnyam
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 随分前から必要に迫られ、画用紙を使っていました。 紙質のせいだとわかり、納得しました。 対策をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

テスト出力ではなく、LL判でも結構、写真を印刷してみてください。 写真が普通に印刷されるなら、「画用紙」ですね。画用紙の選択はない筈ですが・・。

nyamnyam
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 随分前から必要に迫られ、画用紙を使っていました。 紙質のせいだとわかり、納得しました。 対策をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

キャノンは純正品以外はトラブル防止のため使用を認めていませんね 修理対象外だと言っているので純正品に戻すか思案のしどころ 画用紙は使えましたっけ? http://cweb.canon.jp/e-support/information/myprinterwin/index.html

nyamnyam
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 随分前から必要に迫られ、画用紙を使っていました。 紙質のせいだとわかり、納得しました。 対策をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MFC5890C 黒色が出ない

    在庫してあったMFC5890Cを使おうとしてセッティングしたところ黒色だけがインクが出ません。ヘッドクリーニングや市販のインククリーニングキットで洗浄剤を入れたところヘッドからは黒色のインクにじみが出てきたりはするのですが、洗浄後にテストプリントしても黒は印字されません。何か試した方がいいことなどあれば教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンター 黒色だけが一行とばして印刷してしまう

    キャノンのiP3300 を使っています。 黒色、カラー3色の合計4つのインクタンクからなるプリンタです。 カラーの色は、通常に印刷できます。 しかし、黒色の部分が一行とばしになってしまいます。 本来ならば、 1234567890 2345678901 3456789012 4567890123 5678901234 となるところが、下記のようになってしまいます。 1234567890 3456789012 5678901234 解決方法がありましたら教えていただけますでしょうか。 プリンタのソフトによる クリーニング、強力クリーニングを両方試してもだめでした。 また、新しい純正インクに変えても症状は変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • PIXUS TS8430 テスト印刷で黄色と黒のみ

    PIXUS TS8430 を新規でセットアップしています。 テスト印刷のノズルチェックパターンを印刷したところ、図のようにカラーが全くでていないです。黒以外は、全体が黄色っぽくなっています。2回やって強力クリーニングしましたがダメです。 インクは同梱の純正品で、6色ともセットには問題ないと思うのですが、、、 どうしたことでしょうか、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ヘッドの交換をしたのに黄色が出ません。

    canon PIXUSMP710のインクヘッドを新しいものに交換したのに黄色だけ出ません。他の色は出ています。ヘッドクリーニングや、リフレッシングも試してみましたが出ません。インクも純正です。純正を使っていない黒は出ています。なぜなのでしょう。よろしくお願いいたします。

  • 黒色を印刷すると白みがかかります。

    キャノンのMP460を使用しています。 全面黒色を普通紙に印刷すると白みがかかった黒になります。 プリンタクリーニングをして印刷結果を見ても黒はキレイに印刷されているし 光沢紙に印刷したらキレイに黒がでます。 普通紙に黒は印刷されないのでしょうか?? そんなことはないと思うのですが・・・。 インクも本日純正インクを交換しましたが、ダメでした。(ブラック・カラー両方とも交換) とても困っています。どうすればよいのでしょうか??

  • 黒色が印刷できません。

    黒色だけが印刷できません。新しいインク純正を使用しております。クリーニングもしてみましたがダメです。どのようにしたら良いのかご回答お願い致します。機種はEP803AWです。

  • 黒インクがでない

    使用機種 CANON MG6230 黒インクが全然出ません ノズルクリーニング 強力クリーニング等なんどかしましたが インクが減りますが全然出ません インクはすべて新しいです インクはCANON 純正品ではないものです 故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 黒だけ色が出ない

    ヘッドクリーニングをしても、インクを新しいのにしても「黒」だけ色がでません。どうしてでしょうか

  • 黒インクでの印刷ができなくなりました。

    PIXUS TS8030 を使用しています。 久しぶりにプリンターを起動して印刷しようとしたら文字が擦れていたので、インクがなくなってきたと思い、予備で買っておいた純正インクに取り換えて印刷しましたが擦れたままでした。 それでクリーニング、強力クリーニングをしたのですがテスト印刷では黒色(あみだ線のようなの)が全く印刷されません。 何度かクリーニングを繰り返したのですが黒インクは減っていきますが黒が全く印刷されない状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 一部の色(黒)が印刷できない

    使用プリンター IP4600. 前に補充インクを使用しました。 (黒)無くなったので補充しましたがインク不足で作動しませんでした。 純正のインク(5色)を購入し全部差し替えましたが黒(細、太)のみ印刷できません。ヘッドクリーニング数回実施、パターン印刷はCCCMMMYK共かすれずに印刷できています。 黒印刷のみが出来なくなっています。 どうすればよいでしょうか。 資料は青色に変換して印刷しています。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。