• ベストアンサー

お世話になります。USBメモリ内の音楽ファイルを好みの順で再生するには

-9L9-の回答

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

曲順をどのように設定するかは使用するソフトによって違います。再生に使用するソフトのヘルプを参照して下さい。

yokkolove
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございません。次の回答の補足で書きましたとおり CDプレイヤーでの再生になりますので、プレイリスト等が作成できません。 有難うございました。

関連するQ&A

  • USBに好みのアーティスト順にコピーするにはどうすればよいでしょうか?

    素人で申し訳ありません。USB対応のオーディオで聴くためにiTuneからアーティストのフォルダごとに分けてコピーしているのですが、コピーした順に入っていると思ったら時たまアーティストのアルファベット順に入ってたりとか、微妙に違うのです。オーディオ側の問題かとも思いましたが、PCでも再生しても同じ曲順なのでコピーの手順に問題があるのでしょうか?一応再生したいアーティスト順に、1つずつUSBでフォルダを作って、iTuneからそのアーティストのアルバムをコピーしていっております。やはりファイルに1つ1つNo.を振っていくしかないのでしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。、

  • 音楽CDの再生曲順にビックリポン!

    図書館から借りた音楽CD(Jazz Giants #10 LOIS ARMSTRONG Super Best <UCCU-1210>)を再生したら、ビックリポンなことに遭遇しました。 曲目は http://www.billboard-japan.com/goods/detail/231077 に記載されているとおりで、此れはCDに付属の解説書どおりです。 ところが、再生曲順が全く異なるのです。一見デタラメ、テンデンバラバラなのです。「待てよ」と思うところあって、英語の曲名を調べたら曲名のアルファベット(ABC)順に再生されることが判明。 曲順が解説書と違うなんて私には初めての経験ですが、なぜこういうことになっているのか、ご存知の方はいらっしゃいますか? 参考までに英語の曲名リスト(ABC順、かつ、再生順)を添付しておきます。

  • USBメモリからの音楽再生について

    3つ質問させていただきます。 1.現在BGMとして音楽を流すとき、音楽ファイルの入ったUSBメモリをコンポに挿して再生しています。しかし、そのコンポにランダム再生がありません。USBメモリ内に手を加えることによって、読み込む度にランダムに順番が変わるような設定やソフトはありますか? 2.コンポでは何度読み取ってもUSBメモリ内の音楽の順番は同じになりますが、、パソコンでそのUSBメモリを開いて名前や更新日時で並び換えてもその順番とは一致しません。どのようにコンポでの順番が決まるのですか? 3.1がなかった場合、PCに接続してUSBメモリ内のファイルをランダムに並び替えたいのですが、ファイルをランダムに並び換える機能やフリーソフトはありますか?

  • USBメモリにリッピングした音楽ファイルの再生

    CDをリッピングして、タイトルをフォルダ名にしたフォルダに入れてパソコンで再生させています。外付けHDDに入れたものはフォルダを右クリックするだけでMedia Playerで再生出来、中のWAVファイルがCDと同じように順次再生されますが、USBメモリに入れたものはいったんフォルダを開いてWAVファイルそのもの右クリックしないとMedia Playerで再生できません。しかも再生できるのはそのファイルだけで、他のWAVファイルの順次再生は出来ません。このHDDとUSBメモリの違いは何でしょうか。どうしたらUSBメモリでもフォルダ指定で順次再生が出来るのでしょうか。PCはWindows10です。

  • USBメモリにコピーしたファイルで,音楽再生?

     コンポや自動車にUSBメモリを差し込んで音楽再生出来ることを知りました。 CDにある,語学や音楽をコピーして再生したいのですが,見当が 付かないので,大まかな流れを教えてください。 録音したUSBがあれば,差し込んで演奏出来る程度の知識です。 Windows Vista のノートPCに,B'sGold 10が有ります。 よろしくお願いいたします。

  • WMPで取り込んだ音楽ファイルの再生順

    Windows Media Player でCDからSDカードに音楽ファイルを取り込み、そのSDカードをトヨタのナビで再生させる時、その再生順がWMPで取り込んだ時に勝手に決められているとの話を、トヨタの問い合わせで聞きました。この順を変えることはできないのでしょうか。お分かりの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • アルバム形式で保存されている音楽ファイルを順に再生するソフトはないですか?

    アルバム形式で保存されている音楽ファイルを順に再生するソフトはないですか?

  • カーナビに音楽ファイルを転送

    カロッツェリア HRZ-900で音楽ファイルをUSBメモリから 転送したいと思ってます ウィンドウス メディアプレイヤーで 「取り込み」時に ファイルをWMA(ロスレス)やWAVファイルにして 転送は可能でしょうか? CD音源以外の音楽ファイル(圧縮されたファイル)だと 音が軽く聞こえる またはこもって聞こえるような気がして。。。 CDからHDDにコピーする場合 自作のマイベストだと 全ての曲が「No title」となって何が何かさっぱりわかりません。。。 質問をまとめます  HDDで音楽再生させる時に正規CDを取り込んだように 曲名やアルバム名などの情報を表示させたい マイベスト的なCDは「No title」となるので USBメモリで転送する場合 音質が低下するので そこをCD音質に近い音で再生させたい です よろしくお願いします

  • P906での音楽再生

    SD-Jukeboxを利用しP906で音楽を聴いています。 アルバムを選択し再生すると曲順があいうえお順に保存されています。アルバムの曲順通りに保存されている物もあるのですが、ほとんどがあいうえお順です。 全てのアルバムをアルバムの曲順でSDに書き込む、再生するにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音楽ファイル作成方法について

    音楽CDを複数枚、パソコンに取り込んでアルバムごとに できたフォルダから、自分の好みの曲を新しく作成した フォルダに並べて入れていき(表示方法は並べて表示) Windows Media Playerで再生すると、並べたとおりの曲順 で再生されませんでした。 これは何故なのでしょうか? また、設定方法があれば教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。