- ベストアンサー
ビックリポン!音楽CDの再生曲順とは?
- 図書館から借りた音楽CDを再生したら、曲順が全く異なることに驚きました。
- また、再生曲順が曲名のアルファベット順になっていることが判明しました。
- なぜこのようなことが起きるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。 それで正常です。 普通の音楽CD(CDDA)にファイルは有りません。 WMP等のプレーヤでAUDIOTRACK1・AUDIOTRACK2などと並び順に仮の名前を割り振ります。番号やタイトル名もありませんが、これはNo.2回答の通り、WMPが収録時間や曲数などを手掛かりに検索してネットから取り込んだ物です。 CCCDは、わざと作られた異常なCDです。 音楽トラックにはPCからアクセスできずに、フォルダーとして検出される個所に、圧縮ファイルが入っています。WMPで聞けるのは圧縮ファイルの方です。最初からファイルですのでファイル名が付いています。通常はABC順に並んで表示されます。 番号やタイトル・トラックナンバーも、圧縮ファイルに付いているタグがWMPに利用されます。 建前としてCCCDの中に入っている専用再生ソフトをインストールして再生する事になっていますので、タグ形式などが微妙に違う可能性はあります。タグのトラック番号が読めなければ収録順ではなく、ファイル名のABC順に並ぶのが普通です。 そこで、収録順(トラック順)に成らずに曲名順になる場合を考えてみれば、CDの収録が曲名順になっているか(解説書矛盾しますので商品としては?ですね)、ネットの情報が間違っているか(この場合タイトルと実際の曲が違ってます)、曲名をファイル名にしたデータCD(もしくはハイブリッドCD)をPCが読んでいる以外に有りません。 CD EXTRA https://ja.wikipedia.org/wiki/CD_EXTRA Universal MusicではこのCD EXTRA技術を応用したCCCDを一時期作っていたのです。
その他の回答 (4)
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
No.3です。お礼ありがとうございます。 Windows Media Player の「#」をクリックする件ですが、 「#」は循環スイッチになってますので、クリックするごとに 表示無し(ファイル名順)/トラック昇順△/トラック降順▽ を繰り返しませんか? なお、Universal Musicでは、2003年からCCCDを導入しましたが邦楽でのCCCDは僅かで、主に洋楽版でCCCDを採用しました。2007年以後CCCDを止めたようです。 質問のリンクに有る版は2008年の発売ですので、CCCDを止めてCDDAで発売し直した版と推測されます。 図書館に有った版が2003年から2007年の間に購入されたものならCCCD版ということになるでしょう。 JASRAC許諾マークは、CCCDにもCDDAにも関係なくJASRACが管理する楽曲のCDには付いています。
補足
今回は別の音楽CD(SICC-1158)で確認してみました。 クリック場所は「#」(トラック番号) クリック0回目→ ▼▲マーク無、番号昇順・タイトル既定順 クリック1回目→ ▲マーク表示、番号昇順・タイトル既定順 クリック2回目→ ▼マーク表示、番号降順、タイトル逆順 クリック3回目→ ▼▲マーク無、番号昇順・タイトル既定順 クリック4回目→ ▲マーク表示、番号昇順・タイトル既定順 ・・・・・・・→ ・・・・ つまりマーク表示無しにはなるが、「ファイル名順」になることもありません。 クリック場所は「タイトル」 クリック0回目→ マーク非表示、タイトル既定順 クリック1回目→ ▲マーク表示、タイトル日本語の文字コード昇順 クリック2回目→ ▼マーク表示、タイトル日本語の文字コード降順 クリック3回目→ マーク非表示、タイトル既定順 ・・・・・・・→ ・・・・
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 そのCDに「CDDA」の記述もしくは添付画像のロゴマークが有るかどうか確認してください。 そのCDはCDDAではなくCCCDなのでしょう。 CCCDの方式は特殊で様々ですが、Universal MusicのCCCDについては http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/ に解説されてます。 最近の発売では軒並み廃止されたのではないかと思いますが、以前販売されたものはそのまま残っています。 Universal MusicのCCCDは、パソコンで再生しようとすると、通常のオーディオトラックではなくパソコン用の圧縮ファイルが再生される仕組みになってます。 Windows Media Player でトラック番号はタイトルの左横に有る「#」の下に表示されます。「#」の下にトラック番号が表示されてない場合は、圧縮ファイルに付いているタグの形式がかなり古いのでしょう。 トラック番号が表示されている場合は、「#」をクリックすれば番号順に並ぶ筈です。 Windows Media Playerで再生できるなら、CDに付属している専用再生プレーヤをわざわざインストールする必要はありません。 Windows7以降、OSがこれらの自動インストールを抑制するような仕組みになっている筈です。 CCCDについての詳細情報は https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%ABCD をご参照ください。
お礼
》 トラック番号が表示されている場合は、 》 「#」をクリックすれば番号順に並ぶ筈です。 「#」の下のトラック番号は、通常は上から 1、2、3、…、14 と昇順に表示されます。「#」をクリックすれば、降順に並び替えになるだけで、曲順も逆になるだけのことです。
補足
頂いたコメントを充分に読み終わってはおりませんが、「添付画像のロゴマーク」は“JASRAC許諾マーク”と並んで存在していたことを確認済みです。 「トラック番号が表示されている場合は、「#」をクリック」云々の件については今は確認できません。再度、図書館に予約を入れて入手次第確認してみます。(人気のあるCDらしく、既に数人の予約があるので、数ヶ月先になるかも) ちなみに、WMPをインストールしているOSは Win7 Pro SP-1 です。 繰り返しになりますが、パソコンは変われども長いことWMPを利用してきていますが、今回の事象は初めての経験でした。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4503/11111)
Windows Media Playerなど 再生ソフトはネット上で配信されるアルバム情報を元に表示・整列させています Media Playerはアルバム情報取得先を変更できません 他のソフトであれば違うデータベースから情報を検索し情報配信先を複数変更できる仕様もあります アルバム情報が無い場合は曲名無しの001~などデータ名だけになります 音楽CDの中に曲名やアーティスト名などの情報は書き込まれていません Media Playerで使うデータベース情報は私個人としては好きな内容ではありません 日本で販売されたアルバム全てを保存していない 世界レベルなのでデータベースの容量が少ない 類似品が多い 日本語で表示されていても日本製では無い アメリカ仕様でしかない 私はアルバム情報の自動取得のチェックを外しています コンピュレーションアルバムなどはシングル曲や他のアルバム情報しか情報を得られない場合があります 正しい曲情報を得たい場合は 日本製音楽再生ソフト 複数のアルバム情報から選択可能なソフトご利用をお勧めします Media Playerのアルバム情報は使わない 新しい曲や人気アーティストであれば問題が起きる事はないですが 古い曲 作られてから時間が経過したものはアルバム情報が削除される割合が多いと感じます
お礼
[回答No.1補足]にも記したように、WMPが利用しているアルバム情報の粗悪品質は十二分に経験済みですが、今回の問題はそれとは異質なものと考えております。 何れにしても、コメントをいただいたことを感謝しております。ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
まずはPCでの再生でしょうか? 再生ソフトは? ソフトによっては、CDのシーケンシャル順(書き込まれた順番)ではなく、アルファベット順になります。 無論シーケンシャル順に再生できるソフトもあります。 ただそれだけのことだと思いますが?一般的な再生ソフトなら、再生順番はセレクトできるはずです。
補足
》 PCでの再生でしょうか?再生ソフトは? はい、PCでの再生で、ソフトは Windows Media Player 12.0.7601.19148 (WMP)です。 》 ソフトによっては、CDのシーケンシャル順(書き込まれた順番)では 》 なく、アルファベット順になります そうなのですか。知りませんでした。そして、WMP以外で iTunes でも再生することがありますが、解説書記載の曲順と異なって再生された経験をしたことがありません。無論、故意に並べ替えしたりしない場合の話です。 ただし、解説書どおりに再生されるのに、WMP上では異なる曲順で表示されることは多々経験するところで、iTunes の方では未経験です。此れはWMPが採用しているアルバム情報提供会社の品質管理が粗悪なためと理解しております。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。