• ベストアンサー

JRの線路の横の空地について

JRの線路の横の空地について ---------塀 -+-+-+-+-線路 ---------塀 わかりにくい図で申し訳ありません。 JRで上の図のように、線路があって、空地(JRの所有地)があって、塀があるよう所ありますよね。 (1)この空地は大きさは決まっているのでしょうか?    例えば、線路から塀まで何mとか決まっているのでしょうか? (2)この空地で畑をされている人が時折、いらっしゃいますよね。    仮に、JRが畑をしている人に注意しない場合、JRは何か問題となるのでしょうか? お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。 カテゴリが違っていればごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

(1)決っていません。 ただ、鉄道には建築限界があります。 要するに車輌が安全に通過できる最低限度の空間です。建築限界の外側にも電柱や信号機その他の鉄道設備を設置しなければなりません。 また、路盤を維持する為の余地(法面など)も必要です。 そう言った要素を含めたものが、最低限、確保しなければならない鉄道用地と言う事です。 (2)部外者には解りません。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。

sen_aoba
質問者

補足

建築限界は大きさが、例えば、何mとか決まっているのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>それって、私でもその規定を知ることが出来るのでしょうか? 例えば、ネット上で。 取敢えず、「鉄道」/「建築限界」のキーワードで検索して見て下さい。 個々、具体には無理ですが、概念は理解できると思いますよ。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

>建築限界は大きさが、例えば、何mとか決まっているのでしょうか? 鉄道会社により規定があります。 また、分岐器やカーブでは、車輌の偏芯があるので建築限界も、その分、大きく取られます。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。

sen_aoba
質問者

補足

それって、私でもその規定を知ることが出来るのでしょうか? 例えば、ネット上で。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

道床の砂利と線路の間の平坦な部分は土木で犬走りと呼ばれる部分で、線路柵の設置部分を含め線路敷の一部になり、鉄道所有地です。現地で確認すれば解りますが、用地界標(国鉄、JRだと工マークの付いたコンクリート標)が所々に打たれているはずで、ここまでが鉄道用地になります。 で、そこで畑をやっているのはあきらかに不法耕作です。基本的には幹線区では絶対に許していないと思いますが、閑散線区や留置線などだと、そこまで手が回らない事情もあるようです。 ただ、不法占拠状態が続くと時効取得を主張する輩も出てきますから、定期的に退去されているはずで(そこで時効は中断)、退去させてもすぐに戻ってきてしまうと言うのが現状で、そのたびに追い出すのには手が足りないと言ったところかと思います。 なお、農耕具などの放置によって列車に危険を及ぼすと列車往来妨害罪に問われることになります。こういった場合は後難を立つために断固たる処置を執るでしょうね。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鉄道営業法37条について

    (1)線路の横の鉄道会社の所有地内で畑をしている人がいますが、これって、この条に違反するのでしょうか? (2)この条に該当する事例って、どのようなものがあるのでしょうか? (3)これを取り締まるの、または、告発先は警察になるのでしょうか? お手数をお掛けしますが、教えて下さい。

  • 境界と線路との間の土地

    我が家はJRの沿線沿いに住んでいて線路のすぐ横です。 線路との境界よりも1m手前に腰丈ほどのブロック塀があります。 (これは、土地を購入する前から建っていたものでそのまま再利用しました) ブロック塀は全長約38mで境界とブロック塀の間には雑草がたくさん生えています。 またゴミも多く非常に困っているので、撤去したり 雑草を抜いたり草花を植えたりと手入れをしたいと思ったのですが JR側から、危ないので立ち入らないでくださいと言われてしまいました。 んじゃ、手入れはどーしたら?と聞くと、保安管理?の方で除草剤を撒きます と対応してくれましたが、それも昨年1回だけで今年はお見えになりません。 線路とブロック塀の間の1mの土地は私たちの土地になるのですが 自分たちの土地に入れないってなんかおかしくないでしょうか??? もちろん、危ないって理由はよくわかります。 ちなみに土地の売買契約書にそんなこと書いていませんでした。 JR側に境界上に塀を建てるか、ブロック塀までの土地分を買い取ってもらえたら… と思っていますがそんなこと可能なのでしょうか??? このまま入れもしない土地分の固定資産税を払うのもなんか嫌ですし… なにかいい手段や解決策があれば、ぜひご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • JR

    現在、私の友人の土地がJRの線路の横にあります。 ----------- +++++++++++線路 -----------  |友人の土地| このJRの線路がこの度、複線になり、 ----------- +++++++++++線路 +++++++++++線路 -----------  |友人の土地| この複線により、線路が友人の土地の直近に来ます。 現在まで、JRはほとんど、この件について説明に着ません(友人はJRの連絡しているのですが)。 この状況で、今後、JRと交渉することになります。 その折り、法的に、どのようなものがJRに主張できるのか等をお教え下さい。 (工事について) 当然、工事が始まると、騒音、粉塵等により、友人は困ります。 これについて、友人は法的に何をJRに補償してもらえるのでしょうか? (複線について) 友人の土地には友人が経営するアパートがあります。 線路が近づくことにより、騒音、電車内の人から見える等の問題が発生し、入居者が出ていく可能性があります。 このような場合、事前、JRとどのような交渉すれば良いのでしょうか?

  • JR 工事について

    我が家の裏に走るJRが単線から複線高架になります。 工事に伴い説明会が開かれると思うのですが、全く知識が無いので教えて頂きたいと思います。 ■ 線路から住宅までどの程度距離を置かれるものなのでしょうか? ■ 単線から複線なので当然本数も増えるわけですが、騒音対策と振動対策はどの程度望めるのでしょうか? ■ 我が家からは南側に建つので日照権はどうなるのでしょうか? ■ JRの所有地と、国の所有地では条件が違うのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 鉄道の横の土地での違法な野菜栽培

    ------- 鉄道会社所有地 ------- 鉄道 ------- 上記の通り、鉄道の本線の横に予備と言うか、鉄道に沿って、鉄道会社の所有地があります(JR、大手私鉄に良くあるケースだと思います。) この鉄道会社の所有地は現在、下記の通りになっています。        |A宅| ----------- 産業廃棄物放置|畑 ----------- 鉄道 ----------- で、お教え頂きたいのですが。 (1)鉄道会社の所有地で勝手に畑をしても良いのでしょうか? 現在、甲が勝手に使用しています。 尚、この件に関し、鉄道会社は標識を設置し、甲に対し、期日を明記し、撤去するように注意しています。 しかし、甲はその標識を壊し(器物破損になるのかな?)、野菜の栽培を続けています。 (2)野菜の販売上、問題はないのでしょうか? 甲はここで栽培した野菜を販売しております。 その折り、「有機野菜」「○○(ブランド名)」を看板に掲げ、販売しております(これは詐欺になるのかな)。 上の通り、畑の横は誰が投棄したのはわかりませんが、産業廃棄物があります。 更に、A宅は自己の所有地で雑草処理のため、常時、除草剤等を散布しております。 この状況下では、看板の偽りだけでなく、購入者の体にも悪影響の野菜になるのでは心配です。 私はこの件を友人より相談されました。 友人は近隣で代々、畑を所有し、野菜を栽培しております。 友人としては、このような野菜を販売され、もし、問題が発生し、関係のない自分の野菜まで(周辺全体の野菜製造者一同まで)疑われてはと思い、何度も、甲に注意しているのですが、甲は止めようとはしません。 上記(1)(2)の質問と甲を野菜栽培を中止させる手段があればお教え下さい。 何卒、宜しくお願い致します。  

  • 道路横の側溝は何法?

    ----------- 県道 ----------- 側溝 ----------- A 県道の横に側溝(溝)があります。 (1)Aは隣接している側溝の上に構築物(ブロック塀など)を建て、占有している場合、道交法違反ですか?それとも別の法ですか(何法ですか)? (2)Aは隣接している県道の一部と側溝の上に構築物(ブロック塀など)を建て、占有している場合、道交法違反ですか?それとも別の法ですか(何法ですか)? (3)仮に、側溝を管理しているのが、県の道路用地課の場合、(1)(2)はどうなるのですか? 私の乏しい知識では道交法違反だと思うのですが、お手数をお掛けしますが、教えて下さい。

  • 踏み切りのせいでJRに乗れない時

    JRを利用しようと駅に行きましたが、 駅のすぐ横の踏み切りが、思ったより早く降りてしまいました。 やがて電車は、駅に到着しました。 乗るには、踏切をくぐるしかないと思い、くぐって乗りました。 すると、車掌さんに「待ちますので、今後くぐるのはやめてください」 との注意をうけました。 そこで質問なのですが、こういう時、乗る意思をアピールすれば、 踏み切りは、上げてもらえるものなのですか? ※線路は単線で、駅は無人駅です。歩道橋などはありません。

  • マンションの公開空地で写真撮影は禁止行為ですか?

    あるマンションの購買を考え、現地を視察しました マンションの隣には公立の公園との境界がほとんど分からない芝生があり 紅葉がきれいだったので写真を撮りました。 そうした所、背後のマンション入り口付近に居た警備員から 「ここはマンション敷地内の公開空地なので写真撮影はご遠慮ください」 と言われました。 隣接する公営公園と境界がわからないような所で、マンションに背を向けて紅葉と芝生を 撮影しただけなのに、それは禁止行為であると注意される必然性があるのでしょうか? 警備員に尋ねると、管理組合からの指示で時折注意していると言っていました。 仮にマンションの規約や細則に記載があったとしても、そのマンションの所有者でなければ 知る由もありません。 警備会社へ、公開空地における写真撮影を禁止するよう一般通行者へ注意指示をする マンション管理組合が本当に実在しそうなんですが、そんな事は可能なんでしょうか? マンション公開空地の写真撮影を禁止するのが当たり前だ! とするマンションオーナーが多数のマンションなら、物件がどんなに魅力的でも そこの住民としては、相容れる事ができないな・・・ と感じました。 マンション管理の達人の方 ● 公開空地の写真撮影(マンションを撮影していない)を禁止するのは正当ですか? ● 管理組合が一般通行者へそれを禁止しているとすれば、それはよくある事ですか? ● そのような管理組合は、適正な判断基準を持っていると思いますか? ● そのようなマンションを中古で購入し、管理組合活動に参加すると相容れない部分が    あると感じるのは、皆さま同じでしょうか? コメントをお願いします。

  • 水路における通路橋の問題

    ----------    | 甲 | ---------- 水路 |通路橋| ----------    |A|B| 上の図、わかりにくくなって申し訳ありません。 甲とA及びBの敷地の間には水路があります。 甲は県に通路橋の申請をし、許可されました。 (1)甲はこの通路橋の一部に家屋を建てています。これは法的に問題にはならないのでしょうか? (2)甲が通路橋を渡った先はAとBの敷地しかありません。この状態で通路橋を作ることを許可した県には法的責任はないのでしょうか? (3)Bの敷地は空き地状態でした。甲は通路橋をわたり、Bの敷地で畑をしました(Bは畑にされていることを知ってからは再三、甲に畑を止めろと言いました、最近、やっと、甲は畑を止めました。)。その結果、Aが所有するAとBの境界塀が倒れそうになっています。この場合、この境界塀の修復代金は甲、県、両方に請求できるのでしょうか? (4)今、この水路が県から市に移管される話が出てきています。仮に、市に移管された場合、(3)の請求先は甲、県、市となるのでしょうか? 長文になって申し訳ありません。 お手数ですがお教え下さい。

  • 東海道新幹線はJR東海?でも東日本にも乗り入れているし

    東海道新幹線はJR東海の所有管理かと思います。 ただ当然路線はJR東日本、西日本のエリアにも跨っています。 例えば有る人が仮に1万円で東京~博多まで新幹線で行った場合、利益の配分はどのような割合になるのでしょうか? また利益、責任、所有権等・・要素があると思うのですが どれが東海の管轄でどれがその他JR各社の管轄になるのでしょうか。