• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めましてばしこといいます。高校一年生からジムに入ってk-1で活躍出来)

高校生がk-1で活躍できる可能性は?

goodtodayの回答

  • goodtoday
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

>高校一年生からジムに入ってk-1で活躍出来るような選手になることは可能でしょうか? 夢がかなう可能性としては、ゼロではないと思います。 しかし、質問者様がどれくらいの実力かは、文面からは計りかねるので、 可能性が高いか低いかは、キックボクシングのジムに入ってジム仲間に聞いた方が無難だと思います。 例えて言うならば、「勉強がんばって東大に入りたい」という意見に対して、 「がんばれば、可能性があると思う」とは、答えられるけど、 どれほどの可能性があるかは、予備校で模試を受けた方がはっきりとわかるというようなものです がんばって、ぜひK-1で活躍してください!

basiko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。がんばります!!

関連するQ&A

  • K-1選手になるために…

    K-1で有名になる選手はどのような格闘技からきてるのでしょうか? 武蔵は空手、グラウベは極真、ボタはボクシング、ガオグライは ムエタイ。他にもたくさんありますが中国武術からきてるK-1選手 っていうのはいないんでしょうか??自分は中国武術に興味があると 同時に格闘家にもなりたいというささやかな夢もあります!本当に K-1選手を目指すんだったら無難にキックボクシングなどの道場に 通ったほうがいいのでしょうか?ちなみに格闘技経験はありません。 高校までサッカー⇒剣道をやっていました。 あと、K-1にいきやすい武術や格闘技の長所短所ありましたら 何でもいいのでよろしくお願いします!m(_ _)m

  • 田原豊は、なぜ活躍できなのいのか?

    数年前に高校サッカーで活躍し注目を集めていた田原豊という選手がいましたが、Jリーグでは全く活躍できていません。 身体的に非常に恵まれていた選手だったと記憶しているのですが、彼(または彼のチーム)のどこに問題があったのでしょう? サッカーに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 小学生のサッカー 練習方法など・・・

    小学2年生の子で幼稚園の頃からサッカーをやり始めています。サッカーをやっている子なら誰もがプロサッカー選手になりたいと夢を持つが普通だと思いますが家の子もその中の一人です。サッカー選手になるからサラリーマンにはならないよ~なんて夢を持っているわりには週3回の練習日以外にはまったくサッカーボールに触れず、プロの試合にも興味がありません。ずっとやるのであれば人並み以上には上手になって活躍して楽しく試合をして欲しいと思っていますが、本人が練習する気になるまで放っておいたほうが良いでしょうか?やっぱりトレセン入りしている人やそれ相当の方々は小さい内から毎日練習されていたり、厳しいトレーニングをしているものなのでしょうか?まったくサッカーに関して一般常識がないので困っています。

  • イニエスタ選手 活躍できますか?

    いつもお世話になっております。 ヴィッセル神戸に 現役スペイン代表 元バルセロナのイニエスタ選手が移籍することが決まりました。 サッカーは周りの選手の良しあしも関係あると思いますが イニエスタ選手活躍できると思いますか? 日本で魅せてくれるでしょうか? 興味ありますか?

  • 本田圭佑はACミランで活躍出来るか?

    サッカー日本代表本田圭佑選手が、ACミランに移籍した。 主力として活躍出来るだろうか?

  • なぜ最近10代の選手が活躍するようになったのでしょうか?

    最近いろいろなスポーツで10代の選手が活躍する様子が目に入ります。(例えば、フィギュアでは安藤選手や浅田選手、サッカーでは森本選手、ゴルフでは諸見里選手などなど) なぜここ最近これらの10代の選手が出てくるようになったのでしょうか?また、体力や筋力的な問題はないのでしょうか?(サッカーなど特に思うのですが) 僕は今高校生なのですが、どんなトレーニングをするとよく伸びるとかあるでしょうか? 教えてください。

  • 「Jリーグのユース」と「サッカーの強豪高校」とではどちらの選手の方が上手ですか?

    「Jリーグのユース」と「サッカーの強豪高校」とではどちらの選手の方が上手ですか? 宮本恒靖選手は公立高校に通いながら「ガンバ大阪ユース」に所属していたそうなのですがそうゆう選手と全国高校サッカーで活躍する選手ではどちらのほうが将来サッカーで活躍するのでしょうか? 後「ユース」っていうのは強豪高校に入れなかった人が行く所なのでしょうか?それともユースに入れなかった人が強豪高校に行くのでしょうか?

  • サッカー韓国代表(レッドデビル)の選手の中で、欧州で活躍している選手は

    サッカー韓国代表(レッドデビル)の選手の中で、欧州で活躍している選手はどれだけいるのでしょうか? 元Jリーグの京都で活躍していたパク・チソンの他にも、チームでレギュラー張っている選手はいるのでしょうか?教えてください。

  • K1で活躍している外国人選手は何故ヨーロッパ系が多いのですか?

    過去や現在を振り返ってみると、K1で活躍してた、もしくは している選手はヨーロッパにゆかりのある選手が多いですね。 例えば、アンディ・フグ(スイス)ピーター・アーツ(オランダ) アーネスト・ホースト(オランダ)ジェロム・レ・バンナ(フランス) セーム・シュルト(オランダ)レミー・ボンヤスキー(オランダ) バダ・ハリ(現在はモロッコ国籍だが、かつてはオランダ国籍) 挙げたらキリが無いです。 私の勝手な意見ですみませんが、 ヨーロッパはサッカーが盛んだから、K1のように蹴りのある 世界に興味を持つ人間が多いからではないか?という 当てにならない考えを抱いているのですが、 K1にヨーロッパ人が多い理由を答えて頂ける方がいらっしゃいましたら ご意見を宜しくお願いします

  • 高校入学後の私について

    中学生の僕は今年の4月から高校生です。 プロサッカー選手になるのが夢なので、サッカーが強い私立に入学を 決めました。小、中と弱いチームにいたため、強いところでやりたいと 思い、入学を決めました。ですが、弱小チームでずっとやってきたために、実力にも自信が無く、先輩に聞く限りこのままではレギュラーは無理っぽいんです。 どうしたらいいでしょうか?