• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と別れようか迷っています。)

彼氏と別れようか迷っています

madopannaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

どうするべきかを決めるのはあなたなので、これは参考程度によんでください。 彼のことがほんとにすきで愛しあっているなら結婚すればいいと思います。 結婚は、もちろん親やまわりのこともあって二人だけの問題ではないけれど 二人の気持ちがあってこそだと思うんです。 それに本当にその友達があなたのことを好きなら ちゃんと誠意をもって話せばわかってくれると思います。 もしそれでわかってくれないなら、あなたのこと本当に好きではないと思います。 彼との友達関係もそう。 本当にあいてのこと想っているならわかってくれると思う。 もちろん友達にないしょで付き合ってしまって隠していたわけだから そのことについては怒るかもしれないけど・・・。 結婚したい相手がいるって素敵なことですよ☆ 頑張ってください!

daisuki143
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結婚には、色々なことが付きまとってくるので、そちらばかり考えてしまっていました。 でも、一番大切なのは、2人の気持ちですよね。もう1度じっくりと考えてみたいと思います。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 本当は彼氏に会いたいです

    彼氏としばらくデートしてません。 デートしたい、会いたいって言っても良いですか? 付き合いはじめの頃、私は素直になれなくて 彼から素直になりなさいと言われました。 なので、会いたいと思ったら素直に言ってました。 そしたら段々彼が重荷になってきたみたいで 逆にあまり会ってくれなくなりました。 彼から会いたいとも言ってきません。 ただ、共通の友人がいて、週に1度くらいは皆を交えて友人として会います。 ただ、私たちが付き合ってることは内緒なので、 私は恋人として会いたいんです。 あまりに彼が会ってくれないので 最近は他の用事をどんどん入れてますが それも彼からしたら気に入らないみたいで。 だったらちゃんと会ってくれればいいのに、って思います。 自分だって友達と飲みに行ってるのに。 しかも彼は内緒にしてますが、共通の友人から話を聞いてしまいます。 別に友達と付き合うなとも言わないですが それならそれでちゃんと言ってほしいです。 そんな感じですれ違いばかりで、上手くいきません。 お互い好きなのは分かるのですが、相性が悪いのかなとも思います。 それもこれも、メールも電話もろくにしない植えに会わないから、お互いの事何も分からないんじゃないかなと。 彼よりま、他の男友達とのほうが、よっぽど会ってるし、メールもして、理解してます。 彼氏って何だろう?って思います。 会いたいって素直に言って良いですか?

  • (彼氏いる)彼女へ好きだと伝える?伝えない?

    25歳、男です。 好きな女性がいます。しかし少し前に彼氏ができ、今は良い感じらしいです。(その彼氏と自分は顔見知りです) 自分とその女性とは、二人でご飯を食べに行ったり、よく(彼女が淋しいと言っているときに)電話したり・・・、といった俗に言う「良い友達」といった関係です。色々と相談にものったりしています。 今は「何でも相談できる友達」という関係を築き上げようとしていますが、「その女性を彼女にしたい」という気持ちは強いです。今の彼氏と別れたら・・・と考えています。 最近、とあることがきっかけで「自分に好きな人がいる」ということがその女性に知られました。 結構その彼女から「相手は誰なの?」と聞かれます。 とりあえず、「その彼女のことが好き」と正直に言ってしまうと、華麗にフラれてしまうと思っているので、うやむやに濁しています。 しかし、彼女のほうは「自分が彼女に好意を持っていることは」大体勘付いていると思います。(話しの内容や行動から) つい一昨日、「(好きな人って)もしかして私?」と聞かれました。 とりあえず濁しておきました。 もう、「お前のことが好き」って伝えたほうがよいのでしょうか?

  • 彼氏がいるのに告白されました。

    6年交際している同い年の彼氏がいます。彼は今フリーターで、バイトを頑張っています。私はオタクなのですが、彼は承知で付き合ってくれています。普段はとても優しいのですが、彼には以前何回かDVされたことがありますが、もう手は挙げないと心に誓ってからは、一度も殴られたことはありません。ですが、先日彼とケンカした時に大きな声をあげられ、少し腕を引っ張られただけで、私はパニックになってしまいました。その後仲直りはしました。ですが、私は今まで彼との結婚を考えていたのですが、大きなケンカをするたびに、彼がもう殴らないと堅く決心していることを知っていても、「また殴られるかもしれない」と思ってしまう自分がイヤで、彼との結婚を考えるのを戸惑うようになりました。 そんな時、先日友だちと旅行にいったときに、たまたま一緒に飲んだAさんから連絡がきて、「一目惚れした。もっと話がしたいから会って欲しい。彼氏がいるのを知ってていってる。」といわれました。彼とケンカした後だったこともあり、今まで結婚するなら彼氏しかいないと思ってきたのですが、彼じゃない人と結婚する未来も考えてしまい、Aさんと会う約束をしてしまいました。 ですが、彼に対する罪悪感でいっぱいです。3年前にも、内緒で彼じゃない男の人と2人でごはんに行ったことがあったのですが、彼に嘘がつけず、言ったら大変な事になりました。殴られたし、毎晩責められ、ケータイも制限されました。それくらいされても当然の事をしたと思いました。彼もとても傷ついて、見ていられないほどでした。その時と同じようなことをしようとしている自分が嫌で悩んでます。でも彼じゃない人との未来も切り捨てる事ができず、そんな八方美人な自分がすごく嫌です。彼のことは好きです。彼に依存している自覚はあります。彼に「今の俺があるのはお前のおかげ。俺たちは俺たちなりに関係を作ってきたし、6年の絆がある。俺はお前と結婚したいよ。」といわれ、涙が止まりませんでした。 それでも彼に内緒でAさんに会う私は卑怯者でしょうか?彼と別れた方がいいのでしょうか?でも彼と別れた後も、彼のことを引きずってしまうことが怖いです。 長文になってしまいましたが、率直なご意見をよろしくお願いします。

  • 16歳下中国人の彼氏

    はじめまして。 付き合って半年の16歳下の彼氏がいます。 彼はワタシの事を共通の友人や両親には秘密にしています。 時期をみて自分から話をするからワタシにも秘密にするよう言われています。 共通の友達は男女1人ずついますが、秘密にすることにより、 彼と男友達、ワタシと女友達との関係がこじれています。 しまいには、ワタシと彼との関係までこじれてきました。 結婚相手は、両親の判断にしたがうと言っています。 両親の許可を得てから、みんなに話をすると言っています。 ワタシは彼と結婚したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • どういう関係?(長文です)

    私には知り合って7年ぐらいの男友達がいます。 私は40代、彼は私より4歳下で、どちらも独身です。 以前、職場が同じで趣味も共通していたので仲良くなりました。 わたしたちの関係があまりに不透明な気がして、客観的にどう見えるか、どうしたらいいのかアドバイスをいただきたいと思いました。 出会った頃は、趣味を通して一緒に出かけたり、彼の好意も感じる言動があったり、遠まわしに?求められるようなこともありましたが、身体の関係は一切なく、私自身、特に最初の頃は、なかなか彼を男性として信じることができず、少なからず好意があった自分の気持も示すことはありませんでした。 途中、数年遠くに住むことがあったり、彼に彼女ができたり、連絡も年に数回ということもありましたが、つい2ヶ月前に、彼がまたわたしの近くに仕事を見つけて住むことになりました。また、以前のように趣味で二人ででかけたり、共通の友達も多いので一緒に食べに行ったりすることも多いのですが、つきあっているわけでもなく、お互いに気持を確認したわけでもなく、なんとなく宙ぶらりん?な関係が続いています。この間の集まりでは、この世代ですので、友人家族かカップルがほとんどで、つきあってはいない私たちが一緒にその集まりに出かけるのは、ちょっと変な感じがしました。彼が、俺たちの関係ってどうなんだろうね、と言われたときは何も答えられなかったのですが、今になって、そこではっきりさせればよかった、などと思います。。。 わたしは、彼に好意はあったものの、最初は恋愛感情は示していなかったと思いますが、遠く離れてからも彼のことを考える自分に気づき、自分に正直に行動したいと思うようになりました。あやふやな関係ですが、一緒にいられる今の関係を壊すのが怖いので、自分の気持を伝えるとか、彼の気持を確かめるとかできません。でも、共通の趣味では積極的に彼を誘ったり、頼りたいとも思っているので、その言動は自然に出ていると思います。過去のわたしにはこれすらなかったので、わたしにとっては精一杯の気持の表現です。彼もそれに答えてくれたり、わたしのやりたいこと、好きなことをよくきいてくれます。 でも、彼の気持もわからず、つきあっているわけでもない関係なので、自分の行動が変な気がするのも事実。彼は、いろいろ他の人とつきあったけど、恋愛や結婚できる自信がない、ともいっていたので、わたしがあまり気持をだすような行動とるのは迷惑かも、とも思ってしまいます。 最初の頃は友人たちからつきあったら?とか、つきあっているの?と聞かれたり、彼は、わたしにはその気がなかったよね、とよく人前で昔話することもあります。わたしの友人には、わたしの理想が高いなどと話しているらしいですが、彼から直接の言葉をきいたことはありません。 男性側から見て、彼はこの中途半端な関係をどう思っていると思いますか?中途半端ではなく、都合がいいのか、居心地がいいのでしょうか?同じような経験のある女性の方、アドバイスいただけたら助かります。

  • 教えて下さい!!!!!お願いします!!!!!!

    思いを寄せてる男友達のことで質問します。 彼に遊びの誘いをしたら、その日は男友達と遊ぶ予定だったらしいんですけど、それでもいいからおいでって言って、呼んでくれました。 なので私が気になっている彼とその男友達(面識なし)と私とで遊ぶことになりました。 一緒に遊んだことは私と彼の共通の友達には内緒ねって言うんです。 どういう心理でこういう行動にでるんでしょうか。 ちなみに、彼と私とはよく2人で出かけたり遊んだりする仲ですが、このようなことは今回がはじめてです。

  • 彼氏に色気があると言われていた(中1)

    純粋で真面目な男子を押して押して彼氏になってもらいました。 けれど好きとか言ってくれないし、悩みました。 共通の男友達に私のどこが好きなのか 探った所「色気がヤバい」みたいな事を言ってたそうです。 共通の男友達も言っていましたが、私は不細工でガサツ、ギャハハ笑い、男扱いされ色気とは無縁で、今までの人生そんな事を言われた事は誰にもありません。強いていうならセミロングな事くらいです。 私は彼とこれまで色んな話をして、性格や優しさ(?)で少しは脈アリなのかなと思っていました。 色気以外で彼に好意を持ってもらえるにはどうしたらいいでしょう。 髪は切りたくありませんし、私にアンニュイな雰囲気はありません。ハキハキしてます

  • たくさんの人と恋愛すること

    結婚してからと結婚する前の交際はどう違いますか? 結婚せずに、交際するのは、遊ぶためですか? それとも、たくさんの人と交際するのは、良い人っていうか結婚できる人を探すためにですか? 結婚前は、友達関係で沢山の女性と交流して、交際っていうか男女関係っていうか恋愛は、一人だけでいいんじゃないかなあ、と思っているのですが、そういうと、他人に「そういうのはストーカーになるよ」って言われました。 他人は、いろいろな人と恋愛して、交際して、結婚だけど、 僕は、いろいろな人と友達関係で、交流して、一人と恋愛して、結婚がいいと思っているんです。いや、結婚は要らないかな。 一人の人と恋愛したら、いろいろな試練も一緒に乗り越えて、ほとんど一生相手のために、頑張るのが、僕は理想的だなあと思っているのですが、他の人は、「ストーカーだよ」とか言います。 前に、漫画で読んだのですが、恋愛は「君のためなら死ねる」っていうぐらい相手のために頑張るのが、素晴らしいんじゃないですか? 『愛と誠』という漫画に出てくる男が、好きな女に「君のためなら死ねる!」って言うんです。 僕も、そういう、恋愛している相手を自分の欲望のために使ったりするんじゃなくて、相手のために、相手のために自分を使うのがいいと思うんですが、他の人は「ストーカーだ」とか「おかしい」とか「気持ち悪い」とか言います。 皆さんは、どう思いますか? こういう男は、ストーカーみたいで、危ない男ですか?

  • 男の親友に嫉妬する彼氏

    高校生です。 冷やかされるのが嫌なのと、元彼ということなどがあり、周りには内緒で付き合っている彼氏がいます。 以前わたしから振ったからか、彼氏が心配性で困っています。 わたしと彼の共通の男友達(仮名ケンくん)は二人の親友です。 わたしはケンくんに 「この関係がいいから付き合いたいとは思わない」 と言っているし、ケンくんも同意しています。 だけど彼は、わたしとケンくんが仲良くしていると怒ってしまいます。 彼が言うに、ケンくんとは触れ合うから嫌だそうです。 触れ合うのは、頭をはたいたりほっぺを掴んだり(丸顔であるわたしの特徴)のことだと思います。 ケンくんとは前からそんな感じでした。 「ケンくんは親友だから。あなたも親友だから分かるでしょう」 と言ったら、 「ケンくんだからだよ」 と返されました。 わたしはこの意味が理解できませんでした。 親友だからこそ心配ないと思うのですが・・・。 ならばと思い、 「手を繋ぐのもキスをするのもあなただけだよ」 と言いましたが、伝わってないみたいです。 この前は、ケンくんと触れ合わないでただ話しているだけでも不機嫌になっているようでした。 ケンくんと今まで通りにできないのはつらいです。 彼がつらそうにしているのもつらいです。 毎回やきもちを焼かれるのもつらいです。 どうすれば解決するのでしょうか。 長くなってしまいすみません。

  • 彼氏がいる女性への告白について

    お世話になります。 26歳 男です。 現在、好きな女性に片思いしています。 相手は20歳(学生)です。 しかし、ちょっと前に彼氏ができ、なかなか良い感じのようです。 ちなみにその彼氏と自分は顔見知りです。 自分とその女性とは、二人でご飯を食べに行ったり、よく(彼女が淋しいと言っているときに)電話したり・・・、といった俗に言う「良い友達」といった関係です。色々と相談にものったりしています。 今は「何でも相談できる友達」という関係を築き上げようとしていますが、「その女性を彼女にしたい」という気持ちは強いです。今の彼氏と別れたら・・・と考えています。 最近、とあることがきっかけで「自分に好きな人がいる」ということがその女性に知られました。 結構その彼女から「相手は誰なの?」と聞かれます。 とりあえず、「その彼女のことが好き」と正直に言ってしまうと、華麗にフラれてしまうと思っているので、うやむやに濁しています。 しかし、彼女のほうは「自分が彼女に好意を持っていることは」大体勘付いていると思います。(話しの内容や行動から) つい一昨日、「(好きな人って)もしかして私?」と聞かれました。 とりあえず濁しておきました。 もう、「お前のことが好き」って伝えたほうがよいのでしょうか?