• ベストアンサー

敷金返還訴訟の遅延損害金って5%と6%のどっちなの?

敷金返還訴訟の遅延損害金って5%と6%のどっちなの? なんか、回答する人によって、 5%だったり、6%だったり、 数字が違うのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

相手が、事業としていれば、商法が適用され、6% 一般人、例えば、単なる知り合いとかなら、民法で5%

その他の回答 (2)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

相手から異議がでた場合には、 6パーセント請求するには、請求者が根拠を示す必要があります。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

民法では5%なので、5%でいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった?

    敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった? アパートを退去して、大家が敷金を返還 しないもんで、少額訴訟で敷金返還訴訟を起こしたんだけど、 これで、「遅延損害金を請求する」って項目があったんだけど、 これにもチェックつけたほうがよかった?

  • 敷金返還訴訟で遅延損害金109%つけれる?

    敷金返還訴訟で遅延損害金109%つけれる? 例を見ると、「商事債権」だから、っていう 理由で、「5%」が多いようですが、 でも、実は 「個人対個人」 の借金だったら、「109%」まで 法律で利率を認めてるんですよね。 なので、自分は大家に対して、 遅延損害金の延滞利率として、 109%を請求したいんだけど、 これってダメなの?

  • 敷金返還に係る遅延損害金の起算日

    賃貸マンションを3年前に引っ越したのですが,未だに敷金が返還されません。 敷金については,退去時に「精算のうえ返還してください」と口頭で管理人に申しておきましたが,このままでは返ってこないと思い,先月の10日に「敷金と敷金返還期限(明渡日から1箇月後)後の遅延損害金の請求」を管理人に郵便で送付しました。 管理人からの回答は「敷金は精算するが,遅延損害金の起算は郵送した先月の10日から計算する」とのことでした。 賃貸借契約書では「敷金は明渡日から1箇月後」に返還すると明記されているので,民法412条第1項の規定により,遅延損害金は明渡しから1箇月後の翌日から起算すると思うのですが,どうなのでしょう? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 遅延損害金として、109%は可能?

    遅延損害金として、109%は可能? こっちが原告で、大家が被告の、敷金返還訴訟で。 少額訴訟を簡裁で考えています。 過去ログをみてると、109%をつけれるかのような話が出ているんですが。 結局、「商事債権」だから、「5%」なのですか? それとも、実は「個人対個人」の借金だったら、 「109%」まで認められるのですか? 自分的には、大家に対して、遅延損害金の延滞利率として、 109%を請求したいんだけど、これってダメなの?

  • 敷金返還訴訟の場合、少額訴訟を勧める人が多いのはなぜなの?

    敷金返還訴訟の場合、少額訴訟を勧める人が多いのはなぜなの? 大まかに言って、 支払い督促、 少額訴訟、 調停 、、、と、3つの選択肢があるはずなのですが、 どの本を読んでも、サイトを見て回っても、 敷金返還訴訟の場合は、少額訴訟を勧めるものが 大半です。 これって、何か理由はあるの?

  • 訴訟費用に遅延損害金はつけられるか?

    訴訟費用に遅延損害金はつけられるか? 民事訴訟で「訴訟費用全額被告負担」との判決が出たとします。それで、訴訟費用確定申立てを行い「相手方は、申立人に対し、○○○円を支払え」と訴訟費用確定処分が出たとします。 民事執行法22条4の2号によるとこれも債務名義になるのですが、この場合、この訴訟費用に「遅延損害金」をつけることができるのでしょうか? 通常の判決の場合は、訴状に「……支払済みまで年5分の,各割合による金員を支払え」と記載すれば、それが認められた場合、判決も「……支払済みまで年5分の,各割合による金員を支払え」となります。しかし訴訟費用確定処分についてはそのような文面を見たことがありません。 訴訟費用に遅延損害金はつけることは可能なのでしょうか? それが可能であればどのような手続きをすればよいのでしょうか?

  • 敷金返還、小額訴訟。。

    敷金返還に関して、やや揉めてます。 少額訴訟も検討しているのですが、 その場合「訴訟先」は賃貸主、代理人(不動産会社)の何れでしょうか? 現在迄で入居8年になるのですが、賃貸物件に関する、問合は代理人としかした事がありません。 ご存知のか、ご教授願います。。

  • 敷金返還請求権の訴訟のタイミングについて

    敷金返還を求め大家相手に少額訴訟をするつもりです。訴訟のタイミングについて教えてください。 去年の10月始めに賃貸アパートを退去しました。その後、管理会社から請求書が来たのが11月末。敷金がほとんど戻ってこない内容に納得がいかず、12月始めに敷金返還請求の内容証明郵便を送りましたが返答はありませんでした。12月と1月に2回程メールで催促もしましたがこちらも無視。恐らくこのまま逃げるつもりと思われます。 少額なため本人訴訟を検討していますが、法律に疎いのと働いているのもあり準備に時間がかかっています。 敷金返還請求権は住居を明渡した翌日から5年間行使できるが,何年も後に訴訟するのは裁判が不利になるとも読みました。 訴えを起こすならいつごろまでにするのが良いでしょうか。 それと催促メールは続けた方が裁判で心証が良くなるなどあるでしょうか。

  • 敷金の返還で、1ヶ月過ぎたら小額訴訟に移行してもおk?

    敷金の返還で、1ヶ月過ぎたら小額訴訟に移行してもおk? 敷金の返還で、 業界の慣習で、 退去日から、1ヶ月を目安に 返還する、ってぐぐったらでてきたんで、 それ以上待っても返還されなかったら 小額訴訟に移行したほうがいい?

  • 敷金返還少額訴訟→勝訴後…???

    2月に1年半入居した貸家(不動産屋仲介物件)を退去後、なぜか退去の立会不要とされ、半月ほど音沙汰がなく精算を待たされたあげく、約20万の敷金を返還どころか修繕費として約6万円を請求されました。 クリーニング代は差引かれても文句をいうつもりはなかったのですが、日常生活で起こる傷等は本来家賃で賄われる物なのに、廊下に傷があったから床を張り替え(傷はありませんでしたし使用していない部屋の入口でした)、破れている障子は2枚こちらで確認しましたがなぜか全部張替等、金額もわざと高い業者に頼んだかふっかけともとれる、不当な請求に納得がいかなかったので1度は普通郵便で敷金返還を請求しましたが無視され、先日今回このお願いに応じてくれるなら一般的なハウスクリーニング代+浄化槽清掃代の約10万を差引いた約10万を返還してほしいと2週間の期限をつけて内容証明を発送しましたが、直接連絡は無く、私と大家の仲介をしている不動産屋に今になって立ち会いをして話をしたいと大家が言い出したので、退去直後ならまだしも3ヶ月たった今立ち会いをして話し合っても解決しないと思いただいま少額訴訟に向けて準備中ですが、勝訴後本当に敷金が戻ってくるのかとても不安です。 大家は無職ではないのですが財産差し押さえは訴訟とはまた別と聞きました。勝訴しても、これだけ書面を送っても音沙汰がない上、不動産屋に自分の意見ばかり言うので払ってくれそうに見えません。 敷金返還で訴訟を起こして勝訴後、ちゃんと返還してもらえた人、または返還に応じてもらえなかったがこうしたら返還してもらえた、これから訴訟を起こすのでアドバイス等体験談、ご意見がありましたら回答をお願いいたします。 長文になりましたがよろしくお願いいたします。