- ベストアンサー
プロペラ式飛行機。A400Mと言うプロペラ式の軍用飛行機ですが、民間の
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは > ほとんどジェットエンジンの時代になぜプロペラ式なんですか? 理由は他の方が回答してる通りですが、それに加えて"燃費"。 今のご時世、やれチリだハイチだ、って世界中にモノ運ぶのが現代軍隊 の宿命になってしいまいましたんで、燃費は重要なファクターっす。 でも、こいつ(A400M)に限らず、現在の輸送機ってほとんどが"ターボ プロップ"エンジンです。で、このターボプロップって実は中身(主要部) はジェットとたいして差はありません。(^_^;) > A400Mのプロペラの形状は潜水艦のスクリューのような形ですが、どう > いった長所があるプロペラなのですか? 少しでも速くなるようにって"祈り"を込めて、じゃなかった(^^ゞ 推進 効率がいい(高速域でも落ちにくい)形状みたいですね。 あと隣同士のペラで回転逆なんですよん!(参考 URLをご覧下さい) Down-Between-Engines (DBE)とかいうもので、トルク偏向が無くなるのと ペラ同士の後流が干渉して強い流れとなって、揚力が増すってメリット があるみたいですね。へぇ~~ですよね。
その他の回答 (2)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
#1さんの回答に追加として、軍用輸送機の場合、不整地着陸、短距離離着陸性能が重視されます。 民間機なら、整備されていないところには運行しませんが、軍事輸送においては整備された飛行場の所ばかりとは限らないからです。 こういった高翼式の多発プロペラ機の場合、主翼がプロペラ後流に入り、フロップにそれを当てることができるため、フラップの効きが良くなり、離着陸速度を抑え、離着陸機を理を短縮することができます。ジェットでもこのような後流偏向式の設計をすればSTOL性能が実現できます(国産だと実験機飛鳥)が、プロペラの方がより簡単に実現できます。 高翼式になっているは、離着陸時に車輪が巻き上げる砂塵などの影響を避けるためです。
お礼
なるほど、離着陸距離を縮められると言うのは非常に良いですね!
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
>プロペラ式飛行機にはどういう利点があるのですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3 >どういった長所があるプロペラなのですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3 高々度には適さない。 と言う事は、中、低空に適するとも受け止められます。 ジェットエンジンは、高々度でその性能が発揮されます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
お礼
高々度には適さない。と言う事は、中、低空に適するとも受け止められます。 そうなんですね!プロペラはそれなりに利点があるんですね。
お礼
要するにジェットエンジンの前にプロペラをつけてジェットエンジンへの吸気を促進しようと言うデザインなんでしょうか? 揚力が増すというのは非常に良いですね!