• ベストアンサー

東北新幹線E5の愛称を「はつね」に

東北新幹線E5の愛称を「はつね」に しようという運動があったようですが、 あれはどうなりましたでしょうか? なにか情報をお知りの方、何でもいいのでご意見お待ちしておりますw http://www.jreast.co.jp/E5/ http://www.nicovideo.jp/watch/sm10082291

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

JR東日本の新型東北新幹線の愛称募集にネット投票しようと呼びかけたもので、3月末で締め切られたので、運動自体も終わりでしょう。 でもこの運動で「はつね」とか言う名称になる事は無いでしょう。(人気投票では無いので)

noname#115282
質問者

お礼

分かりませんぞ~。由緒正しき言葉ですしね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東北新幹線E5の愛称を「はつね」に

    東北新幹線E5の愛称を「はつね」に しようという運動があったようですが、 あれはどうなりましたでしょうか? なにか情報をお知りの方、何でもいいのでご意見お待ちしておりますw http://www.jreast.co.jp/E5/ http://www.nicovideo.jp/watch/sm10082291

  • 東北新幹線の愛称募集に関していくつかお聞きします

    JR東日本は東北新幹線の新青森開業に合わせて愛称の募集をしてます。それに関連する質問です。 1・まず念のためにお聞きします。 公募サイトには「E5系の愛称」と書かれている箇所があるんですが、募っているのは列車名(のぞみ、ひかり、こだまetc)ですよね? E5系車両そのものの愛称(JR貨物のeco power桃太郎etc)ではないですよね? 2・列車名の募集の場合の質問です。 国鉄時代から新幹線の列車愛称はひらがな4文字まで、との決まりがあったと聞いています。 しかし今回は「15文字まで」というだけで他の制約はないようです。 漢字でも、カタカナでも、ローマ字でもいいとの方針に変わったのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • E7系・W7系グッズの愛称についての疑問

    北陸新幹線のE7系・W7系を使った玩具や商品、グッズなど、愛称がほとんど「かがやき」になっていますが、なぜメインの「はくたか」ではなく、速達タイプの「かがやき」を愛称に使うのでしょうか? 僕はE7系・W7系の愛称といえば、やっぱり「はくたか」の方がしっくりきます。しかし、なぜグッズの方の愛称は「かがやき」なのでしょうか?

  • どなたか、申し訳ありませんが、東北新幹線「E5系」の壁紙頂けないでしょ

    どなたか、申し訳ありませんが、東北新幹線「E5系」の壁紙頂けないでしょうか?

  • E5系もそうですが東北のほうの新幹線はなぜライトが上部についているので

    E5系もそうですが東北のほうの新幹線はなぜライトが上部についているのですか? お願いします

  • E4系2階建てMax東北新幹線撤退

    新幹線車両「E4系2階建てMax」が、東北新幹線から撤退し上越新幹線へ移行するという。 なぜJR東日本はそうするのか?

  • 何故、E1型新幹線は上越専用?

    私は東北新幹線が有る場所に住んでいるのですが、 昔は、角張ったE1型Max車両が走っていたのに、 最近はE4ばかりなので不思議でした。 その後、ある本に「E1は東北新幹線から無くなって、 上越専用」みたいな事が書いてあるのを発見しました。 なぜ、東北新幹線には使われなくなったのですか?。

  • 東北新幹線のグリーン車

    東北新幹線のグリーン車に乗りました(おそらくE2系と言われているもの)。東海道新幹線と比べるとサービスや装備が格段に落ちるような気がするのですが。。。おしぼりのサービスもないし、音楽などをヘッドホーンで聴ける装備や読書灯もありませんでした。また、車内も狭いような気がします(盛岡行きの新幹線なのでいわゆるフル規格の新幹線ですよね・・・?)詳しいことをお知りの方、お教えください。

  • 東北新幹線に 詳しいかた教えて下さい

    東北新幹線に 詳しいかた教えて下さい 5/3東京発の東北新幹線の 時刻表を 教えて下さい 5/5新青森発の東北新幹線の 時刻表を 教えて下さい 両方 祭日です GWは 東北新幹線って 何本出てるんですか?

  • 新幹線(東北)車両

    おはようございます。 さて、E8系(東北新幹線用)についてですが、どういう車両になりますか? フォーミュラ1やインディカー(インディ500も含む)と同じ380キロの営業運転可能でよろしいでしょうか? 今から楽しみですね。 ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH47/Mのタッチパッドについて、カーソルが勝手に移動してしまう問題が発生しています。
  • キーボードのFn+F4などの方法でタッチパッドを停止しようとしましたが、改善されませんでした。
  • 設定からタッチパッドの感度を下げることはできますが、問題の解決にはなりませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう