• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。親子の在り方について質問させていただきます。)

親子の在り方についての質問

このQ&Aのポイント
  • 親子の在り方についての質問について要約します。
  • 親子間のケンカが激しくなってきている状況について、解決策を求めています。
  • ニュースで言われるように、子どもと親の関係に問題があり、改善する方法を模索しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 親に暴力を振るう妹さん、まずそこから大きく間違えてませんか。もしウチの娘がそんなことをしたなら、出て行け!ですわ。親に世話になっておきながらそれはないんじゃない?甘ちゃんです。親も親です。飼い犬に引きずられてる飼い主みたいです。 家族間でそこまでゆがみ合うなら、それはもう巣立ちの季節なのだと悟るべきです。 そして、アナタも少しは悟るべきです。妹がどれほど、アナタの存在が目の上のたんこぶかを。同性のキョウダイというものは、いつだって、何だって上の子のお下がりで育ちがち。 何をしても、『上の子のときは○○だった』が評価にくっついてくる。何かにつけ、比較対象に前例(姉)を親に持ち出されがち。彼女の人生は、姉の影に隠れているような、二番煎じをどうしても感じてしまう。これはもちろん一般論ですから、例外もありますがね。  追い越したくても、どうあがいても、年齢だけは追い越せないのがキョウダイです。  アナタの知らないところで、どれだけ悔しい思いや、我慢させられて育った思いがあるかを、上の子は下の子の気持ちの想像すらできず、おっとりと、自分優先が当然の感覚で、心豊かに育ちがち。そのおっとりしたところさえ、下の子の神経を逆なでするのですよ。  さらに、そのおっとりした優しさを母親が褒めようものなら、下の子の逆鱗に触れるのも、無理もないと想像できます。妹さんの怒りがどこからくるのかは、全くの想像でしかありませんが、職業柄、一般論で想像すると、そんなところなのではないでしょうか。 成長できない人間はね、必ずひっかかっている部分があるんですよ。勉強なども同じですが、基礎のどっかでつまづいているんです。傷を負っているんです。そこを修復し、満たされなければなりません。例えば、親に愛されずに育った子は、大人になり恋人が出来ても相手に愛情を求めてばかりで、相手を愛するのは二の次になりがち。基本的に愛に飢えているのです。成長とは、ある程度満たされた上で起こる「芽吹き」なのです。 ワタシがアナタならどうするかしら。あえて、もっと妹を大事にするかな。母親が姉ばかり(妹からみれば「ワタシばっかり言われる」と思ってるんでしょ?)に肩を持つ態度なのなら、その姉が、妹の肩を持ったなら、きっと気持ちが救われると思うんですよ。 『ちょっとお母さん!妹だってやさしいのに、どうしてそんなこというの!?』ってアナタが母親に言うぐらいのことをやればどうでしょうね。実はアナタの存在自体が引き金だったりするのに、揉める2人の間で、ワタシは関係ないわ、あの2人ったら全く・・という態度では、ひどくなるばかりでしょうね・・・。 家族で一緒に住むのもあと何年でしょう。揉めた気持ちのままで、それぞれ巣立った場合、将来、親の介護や財産わけなどで、色々なことでキョウダイで醜く争う家庭・・多いんですよ・・。そして「あの時お姉ちゃんばっかり新しいの買ってもらってたわ!ワタシはお古ばっかり!財産はワタシが多くもらうべきだわ!」とか、「お姉ちゃんばかり良い子だといわれ、大事にされてきたんだから、介護もお姉ちゃんがしたらいいじゃないの!」とか、そういう、過去の大きな傷が露呈してくるんですよ・・。

0202exile
質問者

お礼

回答ありがとうございます。2週間前ほどに、妹に言い分を聞いてみました。 あたしも悪いが、母もどうかと思う、ということです。 そして、下の子として今まで思ってき憎悪を聞かしていただきました…(笑) “ある程度満たされた上で起こる「芽吹き」” この感覚はまだ私は実感できません。もっと大人になってわかるようになりたいです。 わたしの存在が引き金の可能性は大いにありますね。気付きませんでした。 将来の話、妹とよく話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.6

お母さんが妹さんを貶したら妹さんを庇ってあげればいいと思います。 多分、「お姉ちゃんはあんなに気が回るいい子なのにお前ときたらひとつも気が利かない」みたいな嫌味を言ったのですよね? そうしたら「私はお姉ちゃんなんだからしてあげて当たり前」のようにさりげなく庇ってあげると良いかと。 妹さんは昔から小さいことでネチネチ言われていたのではないですか? 鬱憤が溜まっているのだと思います。 「そんな小さいことぐちぐち言うようなことでもないでしょ」と切り捨ててもいいと思います。 喧嘩が終息するまで見守っていて「どっちもどっち」では1人だけいい子ぶりっこのようで2人の反感が質問者さんへと向かうと思います。 妹さんがお母さんに手をあげたら叱っていいです。 ですが、問題があるのはお母さんの方だと思います。 親と子というのは親が上位にいるものですから、妹さんの味方をしてあげなくては妹さんは追いつめられてしまいます。 それこそ窮鼠猫をかむではありませんが、悲劇や惨劇を招きかねません。

0202exile
質問者

お礼

たいへんお礼、遅くなりました。 回答ありがとうございます。 自分が親になった時どうすべきか、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

家庭というのはそういうものですよ。 あなたのお家の場合は、そういう「バランス」で保たれているんだよ、って言うこと。 あなたがいて、妹さんがいる。 お母さんやお父さんとしては、自分らの子供が「二人いる」んだけど、あなたが「補佐役」に回っているという「安心感」があるから、甘えてしまってるんですね。 「好き」の形が違うんですよ、親にしてみればね。 「心配しなくても済む安心感があるから大丈夫」 「心配かけるから目が離せないけど、やっぱり心配で仕方がない」 どちらも「愛情」です。 ただそれはやっぱり、子供でいるうちは実感できないものかも知れないね。 そうだねー、あと自分が年とってくると「昔の気持ちを忘れる」っていうのもあるね。 反抗期の頃のことなんか、すっかり自分じゃ忘れてて、子供と一緒になってエキサイトしちゃうっていうのも、だからありがちなことなんだろう。 でも自分はさ「親」だから。 子供と同じにゃなりきれない立場だよ。 反抗の指針が親に向いてるうちは大丈夫だって。 そのうちに(多分、あなたも同じだけど)ふい、って針が違う方向に回り始める瞬間がくる。 それまでの「事件」だよ。 そうやって人は大人になっていくんだから。 妹さんのことも心配だけど、私はあなたの方が心配かもしれない。 自分で何かやりたいこととかあるなら、ジャンプするんだよ?。 その時に、周りの事を考えすぎないようにしないといけないよね。

0202exile
質問者

お礼

たいへんお礼、遅くなりました。 回答ありがとうございます。 >> 反抗の指針が親に向いてるうちは大丈夫だって。 そのうちに(多分、あなたも同じだけど)ふい、って針が違う方向に回り始める瞬間がくる。 >そうですね。今読み返したら本当にそうだと思いました。 >>自分で何かやりたいこととかあるなら、ジャンプするんだよ?。 その時に、周りの事を考えすぎないようにしないといけないよね。 >ありがとうございました。 もうすでにいくつか諦めてきたことがあります。 今掴んでいることを含め、 大事なものにはしっかりぶつかっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  妹さん高3って事で将来のこともありイライラしているんでしょうね・・・ お母さんもそんな娘のイライラを受け取って一緒にイライラww  親ってなかなか謝れないところもありww 妹も譲れない事もありww  そして親って兄弟いると比べ いないと〇〇の家の〇ちゃんは~って比べ・・ 頭ではいけないってわかっていても親も完璧じゃないです・・・  でもね・・親子でぶつかるのはお互いぶつかっても、仲直りが出来るってわかっているからなんだと思いますよ・・    一番怖いのは・・・親が子供に気を使い腫れ物を扱うようになんでも言う事を聞き・・・ 子供が親に文句の一つも言えずに良い子過ぎる子・・自分の思いを自分で消してしまい親の顔色を見て動く子だと私は思いますよ・・  お互いがぶつかりあうって事は感情をぶつけて本音で動いているって事ですよね? どこの家にも親子喧嘩はあります・・・  私は三人の男の子のママです。 中学になる息子とは対等に喧嘩しますよw  飛び蹴りなんて出たりしてwww でも 息子は喧嘩できる親に甘え 親は対等に自分の意見を言える息子に感謝です・・・ そして 親もやり過ぎたな・・・って反省しつつ・・・次になかなか生かせないww  親子だからお互い甘えられるんです。 他人なら喧嘩になりません・・我慢しますから・・・  質問者さんも二人の喧嘩を見かけたら、もう!二人とも子供みたいだね!の一言でよしw 無視しても大丈夫w    喧嘩しなくなり引きこもりになりだし親が子供に気を使い始めたら危ない証拠ですからw 今現状は大丈夫ですよ♪

0202exile
質問者

お礼

たいへんお礼、遅くなりました。 回答ありがとうございます。 >>お互いがぶつかりあうって事は感情をぶつけて本音で動いているって事ですよね? > これを聞いて安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetuodesu
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

高校生から大学生にかけての頃ってどこの家庭でもちょっとしたことでイラついたりするもんだと思います。今回の場合、お母さんが妹さんに対して質問者様と比較するような発言をしているので、当然妹さんが怒るのも分かります。 お母さんも妹さんに『もっとこうなって欲しい』という親心からの発言だと思います。 親は娘に対して理想というものを持っていると思います。 おそらくお母さんは妹さんがその理想からはずれているという気持ちが普段からあったんだと思います。 その苛立ちが妹さんに伝わってしまったんだと思います。 つまり、お母さんは妹さんに対して苛立ちをぶつけているのです。 この状態だと妹さんの気持ちは  お母さん=ウザい です。 解決策はお母さんが妹さんの今の状態を認めてあげることです。 認めてあげるといっても本当に悪いことをしたときはしかってあげる必要があります。 認めてあげることとほおっておくことは違います。 妹さんのほうは親から否定されるような発言をされたのですから怒るのは当然です。 ここで、素直にこぼした汁をふけるようになるには、もう少し成長が必要です。 でも、全然責めるようなことではありません。 大人になるにつれてその辺の冷静さは養えると思います。 質問者様が『こぼした汁くらいふけばいいのに』と思うのは本人じゃないから言えることです。 本人(妹さん)からしたら母親に対して自分をイラつかせた事実を伝えたいはず。 その方法が叩くという幼稚な行為になってしまいましたが、相手には伝わります。 ここでこぼれた汁を拭いてしまっては伝わりずらくなります。 妹さんからしたら『こぼれた汁くらいお母さんがふけばいい』と思っているはず。 汁がこぼれたくらいのことはこの場合大目にみればいいのです。 僕は今回のことは妹さんは悪くないと思います。 ただ、素直で衝動的なところが今は強いのだと思います。 まだ成長が足りないだけで妹さんみたいなことは僕も経験しています。 素直なところはそのままで、衝動的な部分を治していけたら良いと思います。 あと自分に自信があれば何を言われても堂々としていられます。 お母さんから今回のような発言をされても冷静に対処できます 『お母さんったら、お姉ちゃんとくらべないでよね~』みたいに余裕でいられます。 これはもう自分に自信がある証拠です。 妹さんはもっと自分に自信を持つべきだと思います。 今はちょっと自信がないんだと思います。 自分に自信を持つというのはどういうことかというと自分で自分を認めてあげることです。 この状態でいればお母さんから何を言われても『お母さんはそう思ってるんだぁ。』って思えます。 お母さんが言ったことが正しいと感じれば『お母さんが言ってることも正しいなぁ!よし治そう。』 お母さんが言ったことが間違ってると感じれば『いや、私は間違っていない。』 と思えるようになり衝動的になることなく冷静に話し合えます。 時には聞き流したって良いんです。 自分が全てと思っている人は何もかも聞き流しがちですが、これはマネしないでください。 良いものは吸収して自分の物にして悪い物は受け入れなければいいんです。 これができるには素直な人でいることです。 素直な人は最強です。

0202exile
質問者

お礼

たいへんお礼遅くなりました。 回答ありがとうございます。 妹はだいぶ落ち着いてきました。 そのかわり母が放任っぽくなりました。 なんかまた家族バランスが心配になってきました。 わたしも頑張って成長したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もうじき二十歳の一人娘をもつオヤジです。 親子の喧嘩と、母娘の喧嘩は、ちょとちゃうんちがいますか? 質問者さんの妹とお母さんの喧嘩は、うちの一人娘とお棺の喧嘩ににています。 オトンとは、そんな、喧嘩はありません。シカとだけですね。 そんな娘がもうすぐ二十歳になるころになって、「パパ、お風呂出たからね、、、」などと声をかけるようになってきました。 なんだ?日本語できるじゃん! みたいな新鮮な感覚です。 オヤジが入り込めないほどのスゲー喧嘩をしてた母娘が、最近は一緒に銀座にウィンドショッピングだなんて言うている。 まあ、その時はびっくりするけど、成長期の反抗期ちゃいますか? あのね、長女はね、おとなしくて素直だな。 オジサン、もう一度結婚することあったら、絶対長女、しかも妹と弟つきの長女を選ぶよ。

0202exile
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親子と母娘の喧嘩…違いますね。。 成長期の反抗期として理解します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子の情ってなんでしょう?

    親子の情ってなんでしょう? 実母と幼い頃から不仲です。 相性があわないのでしょうね。似ている部分も多いくせにお互いの考え方がどうしても理解しあえません。 努力もしてきたし、産んでくれた親なのだから感謝の気持ちは忘れずにいなくては・・と縁切りしたいのをずっと堪えてきています。 今日も電話で母と大喧嘩してしまいました。 私も今は幼い子供を2人育てています。でもいつかは子供たちも私を疎ましく思うようになったりするのかな・・と考えたりすると生きる意味を失くしてしまいそうになります。 親子の情ってなんなんでしょうか? 話すたびに辛い思いをするばかりなら、もうこのまま連絡をしないほうがいいのかとも思いますし、逆に謝って不満の嵐を受け止め仲直りすべきなのか悩んでいます。 母は感情の起伏が激しく、幼い頃は着ている服がボロボロになるくらい殴られたり、言葉の暴力もすごかったです。それでも機嫌の良い時はとても優しかったし、私を理解はしてくれないまでも愛情はあるようです。 ただ子供は「自分の物」と考えるところがあって母の意図にそぐわないことや反論をすると今でも大変な怒りっぷりです。 私も母のようには子供を育てたくないと思っていましたが、悲しいことに叩いてしまったりひどいことを子供にいってしまったりすることもあります。たいていそんな時は母を怒らせた後なんです。イライラしていつもなら何でもないことに腹を立てて子供に当たってしまいます。 よくないことだと自覚しているので「子育て→自分育て」といいお母さんになれるよう日々頑張っていますが・・。 親子の情ってなんなんでしょう。切れないものだしきってはいけないものだと思ってきました。 他界した父にも最期に母の事を頼まれたこともあると思います。 でも、正直、母との関係で今の生活が私自身が壊れそうなら距離をおくべきなのかと悩んでいます。 とりとめのない文章ですみません。誰かに聞いてほしかったです。

  • 親子

    親子で馬が合わない人おられますか? 親は子供を想っていても、子供は親を鬱陶しく思うとか、いわゆる子場馴れ、親場馴れ、親バカといったところ。 言い換えれば過干渉だったり束縛したり。 親からすれば、いくつになっても子供は子供ですか? 親の想いと馬が合わないと思う子供の気持ちって共感できますか? 或いは、お互い成長してないのでしょうか?

  • 親子関係について

    カテゴリーが微妙に違うような気もするのですが・・・。 私は20代後半の主婦です。(子供2人) 私の両親は車で15分くらいの所に住んでいます。 私には一回り位年下の妹(現在一人暮らし中)が一人います。私の両親についてご相談します。 私は父があまり好きではありません。 そのせいかマザコンに近い感じです。 でも母が私より妹がかわいいようなのです。 確かに色々私にもしてくれますが、嫉妬のような気持ちがぬぐいきれません。ちなみに妹と私はすごく仲がいいですが、なにかあると憎らしく思える時もあります。 私が子供を出産し、実家に里帰りした時にちょっと問題があって、ケンカをした事があるのですが、その時も母は妹をかばいました。 二児の母になって妹にやきもち焼くなんておかしいでしょうか?ときどきものすごく寂しいというかいじめにあった時のような哀しい気持ちになるときがあります。 大人げないのでしょうか

  • 親子の距離感についてのご相談です。

    親子の距離感についてのご相談です。 自分の母親との相性は昔から悪くて、母曰く私の性格の“ぶっきらぼう”なところも良くないということですが…。 でも親子だし、丁寧な対応に変えられなくてって感じでした。まだ子供だったし。親も丁寧な対応してくるかというと、そうではないし。 親との距離感って難しかったです。 現在、実家を出ていてたまに会話を楽しむ為に電話で話す程度の付き合いです。帰ることは年に数回です。 電話でも喧嘩口調になってしまい、親が先に喧嘩口調になります。それで会話が終了します。 後に結構経ってから用事がありかけた時に、「この間はゴメン」と謝られたりします。 でもこちらは忘れかけていて怒ったりはしていません。「気にしてないよ」と伝えます。 謝られるなんて意外です。大人になったという事でしょうか?親も私を大人扱いされてるって事でしょうか?? とりあえず今の距離感が丁度良いってことなんでしょうか?? 付かず離れず?というより、大抵離れているかな?

  • 親子関係で悩んでます

     私の夫とその両親のことで悩んでいます。  夫の父親は、夫がまだお腹に居る頃に浮気をし、その10年後、夫の産みの母親と別れ今の母親に代わりました。夫も大人になり、私と結婚したわけですが、両親は夫に対し親とは思えない言動を言ってきます。  例えば、「(飼ってる)犬の方があんたなんかよりよっぽど可愛い。」とか「自分が産んだ子でも無いのに、可愛いわけがない。」とか「(同居はしてないですが)家のローンはあんたが払え」とか。もちろん私も言われます。なかなか子どもが出来ない時、「病気なんじゃないの?」とか「○○さん家には○人も孫が居るのに、うちにはまだ1人も出来ん。」とか。かと言って子どもが出来たことを報告しても、1度も「おめでとう」は無いです。逆に「ふ~ん」といった感じです。挙句の果てに、「孫よりも犬の方が可愛い」と…。  そんなことを数え切れないほど言われ、ほとほと疲れました。    私には、義父母のことが理解できません。はっきり言って信用もしていません。  そんな親ですから夫とは話せば喧嘩になるし、もうこりごり…といった感じです。  私の両親は「あんたは気にせず、○○くん(夫)に任せて、元気な赤ちゃんを産むことだけ考えんさい。親子の縁は、どんな親でも切れないんだから、話して分かってもらえないのならどうしようも無い。」と言いますが、考えたくなくても考えてしまいます。腹が立って仕方がないのです。  親は子を投げ捨てることが許されても、子どもが親を粗末にすることは許されないのでしょうか…?こんな関係で、「親を大切にする」という気持ちは生まれるのでしょうか?少なくとも私には、義父母を大切にしようという気持ちが無くなったのですが、それは最低な人間でしょうか??    

  • 「秘密のない親子」って、どう思いますか?

    ふと疑問に思ったことがあるので、質問をさせて下さい。 先に言っておきますが、私は19歳(大学2年生)の女、今は一人暮らしをしています。 質問をしたいことは、 「秘密のない親子関係をどう思いますか?」 ということです。 親子と言っても、おもに母に対してです。 私は小さいころから、母に 「親に秘密にするようなことはしちゃダメ」 「隠すようなことなら、最初からするな」 というようなことを、耳タコなくらい教えられてきました。 子供部屋に鍵なんてありませんでしたし、両親もノックなんてナシで、遠慮なく入ってきていました。 母にいたっては、私の机の引き出しを(私に何も言わずに)急に開けて見たり、私あてに届いた手紙を開けて読んだりもしていました。 でも、その時に机の中に入っていたものや、手紙に書かれていた話題のことで母と楽しく話したりもしていたので、それが当たり前だと思っていたんです。 また、母がとても口がうまいというか、私の口がひどく軽いというのか・・・。 小さいころからのしつけとも相まって、ヒミツにしていたいようなことでも、母に聞かれたらポロリと話してしまうんです(^_^;) だから私の母は、私のことだけでなく、たとえば私が片思いをしている相手の名前や誕生日、バイト先まで知っています。 というか、私がしゃべっちゃいました・・・。 だからといって、そのバイト先にまで押しかけたりはしないんですけどね(^_^;) (それ以前に、遠くて無理ですが(笑)) こんなふうに、秘密がない親子関係って、おかしいのでしょうか? 仲が悪いのも問題ですが、ここまでプライバシーがないのも・・・、と思い、質問しました。 こんな親子って、どう思いますか? 肯定でも否定でも構いません。 感想・意見を聞かせて下さい。 お待ちしています。

  • 家族関係について質問があります

    家族関係について質問があります 高校3年生の女です。 私には母と高校1年の妹と父の4人家族なのですが、 いつも母は私に「あんたのする行動すべてが腹が立つ(怒)」と言って怒ってきます。 例えばどういう場面の時に怒られるのかというと、 おやつを私が食べている時・昼寝をしている時・お風呂に入っている最中・朝起きたての時・・・等。 突然私に喧嘩をふってきて怒ってきます。 何か原因があるから怒っているのかな?と思って母に聞いたのですが、 「あ?お前が生きていること自体に腹が立つんじゃ!妹は賢くて公立の2類に通っているのに、  なんでお前はアホ学校の私立に通っとんねん!アホか!(怒)  あー本間に腹立つ・・・さっさと死ね!出て行け!お前の顔を見るだけで腹が立つ!  お前は夕寝ができてええの~?こっちは会社から帰ってきても夕寝ができひんのじゃ!」 と言われました。 私もずっと言われっぱなしは嫌なので、 「妹も学校から帰ってきたら夕寝しとるやん!」と母に反撃しました。 すると、 「はぁ?妹はいいの~妹は!賢いし、なんせ妹だからな!お前は姉やろ!ちゃんとせんかい!(怒)」 と返されました。 どうしたらいいでしょうか?それとも無視するのが一番でしょうか? 他にも、 いつも母から突然私に、 「お前はええの~働かなくって・・・・喧嘩うっとるんか?」 と喧嘩をうってくるくせのに、 私が「働くって・・・子供は勉強が仕事でしょ?」と言うと、 「生意気やな~お前!!やしなってもらってるんやろ!!ありがたく思え!!(怒)」 と言ってくるので、 「妹はどうなのさ?」と言うと、 「あ?妹はええねん!ここにいるだけで可愛いし・賢いし・問題ないんじゃボケ!(噴火)  親に逆らうなやカス!!!幼稚くさ~~~あ~~~幼稚くさっ!!  お前って本間親に喧嘩うってくるよな?な???というか、お前の顔が腹立つ!  なんで生まれてきてん!ウザイわ~小さい頃に殺しとけばよかった。」 と言われました。 ・・・どうすればいいでしょうか? これが毎日・毎日、母に言われます。 どうすれば良いでしょうか?ストレスがたまります。 回答の方、どうぞよろしくお願い致します。 ※「釣り」ではありません。  この喧嘩の内容は毎日・毎日言われているので、もう覚えてしまいました。  なので真実です。

  • 未婚の母です。子供を親に養子縁組した時…

    18歳未婚の母です。 子供(0歳)を親の養子にしようかと思っています。 私には妹がいるのですが、私の子供を親の養子にした場合、私の子供は妹と兄弟になるって事でしょうか? また、私とも兄弟になるって事でしょうか? 養子縁組すると養親と養子の親子関係が成立するのは分かっているのですが、実の親との親子関係もなくならないと聞きました。 って事は私と子供は兄弟にはならない?のですか? いまいち分からないので教えて下さいm(__)m

  • 親子関係・養子関係

    母の連れ子で義理の父とは戸籍上では養女になってますが母が亡くなり実の父の事は一切知りません。義理の父とは縁を切りたいですがそうなると、姓は母の旧制になるのでしょうか?義理父と縁を切る事は出来ますが、義理父と母には子供が2人います。妹にあたります。義理の父とはもう関わりたく無いので、妹達は実の子ですが、父と縁を切り私が面倒を見る事は可能ですか?実の子と親子関係は縁を切れないと思います。私は未婚で30歳。妹は23と14歳です。経済的にも厳しいですが3人で暮らしたいと思います。こういう例は何処に相談すれば良いか?どうすれば良いか教えて頂けませんでしょうか?

  • 寿司とソバはなぜ相性が悪い?

    お世話になります。 寿司と蕎麦(うどん)の味の相性について質問です。 大手そばうどんチェーンの家族亭ですが、 2012年のメニューには寿司セット(5貫、10貫) があるようですが、現在はメニューに無いようです。 https://www.youtube.com/watch?v=g1cOrIDUB2w なぜ現在は無くなったのでしょうか。 売れなかったということだとは思いますが・・・ 寿司はうどん蕎麦との相性が悪いのでしょうか? 酢飯の甘さと、蕎麦のダシは合わない等考えられますが・・・ たしかに寿司屋でうどんセットはあるものの、 やはり味噌汁セットを選ぶ人が多い気がします。 関東風の濃いそばつゆと寿司は合わないでしょうかね?? しかしグルメ杵屋というチェーンでは、 一部店舗で寿司とうどんセットを継続していますが・・・ そして評判も悪くないようです。 http://blog.livedoor.jp/turkey_777/archives/1597266.html 蕎麦屋に行くと、ネギトロ丼などはありますが、 寿司とのセットはあまり聞きません。 またセット丼はどちらかというと甘いもの(親子丼、かき揚げ丼) が多く、寿司や海鮮丼セットは限られる気がします。 寿司とソバ(うどん)は一緒に食べたいですか?? 味の相性について、私見で結構ですので、 ざっくばらんなご意見を頂けましたら助かります。