• 締切済み

着物のユキが短くて困っています ユキだけ出してもらえるのでしょうか?料

着物のユキが短くて困っています ユキだけ出してもらえるのでしょうか?料金はだいたいどのくらいかかるのでしょうか?経験された方教えて下さい また 着物の事で質問できるサイトを教えて下さい

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 お直し料金は私のブログにある通りで、グレーの文字のリンク先「美遊さんのヤフオク出品画面」http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kyoto_miyu → どれでもいいので出品アイテムをクリックすると、下のほうに送料も記載されています。 元払いで送り、返送料全国一律(沖縄・北海道・離島を除く)800円です。 その下のほうに、お問い合せメールアドレスも記載されています。 (Yahoo!オークションに参加登録していなくても、メールでのお問い合せ、お直しの依頼は可能です)

回答No.3

こんにちは。 私が何枚も裄出しをお願いしている京都の悉皆屋(しっかいや)さんは、 メールで問い合わせできますし、よそより安いと思います。 私のブログで料金なども詳しく紹介していますので、ご参考になればうれしいです。  http://himemaru.net/kimono/about/size/

toyoriko1
質問者

補足

回答有難うございました 検索してみましたが ホームページに料金や送料が記載されていないので少し不安です

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.2

補足の補足 裄を出した時の色やけからおきる色の差は その着物の色にもよります。薄ければその差は感じないかもしれませんね。 また、お譲りの着物で何代も続いたとか、古いリサイクル品など、可能性は大きいでしょうね。 たとえば、袖付けの辺り(色の濃いところ)を5センチほど解いてみてください。確認できると思います。明らかに色あせがわかったら依頼しないほうがいいですね。色あせだけでなく、折り傷などもはっきり出ると思います。 対策としては、『染め直し』という方法もありますが、たとえば柄が気に入って…となると 残念ですね。 兎に角色々相談されたほうがいいですね。

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1

着物のお直しは基本的にどの部分でも直してもらえます。 ただし、着物の種類で袷、単衣とでは違います。 裄直し 留袖     ¥8,500 振袖、色留袖 ¥7,000 訪問着    ¥7,000 その他袷   ¥6,000 道行、道中、羽織 ¥6,000 単衣、長襦袢 ¥3,500  この前後が呉服屋、仕立て屋さんの相場だと思います お勧めなのが http://www.eonet.ne.jp/~cofu8/kimono.htm メールでも問い合わせできますし電話でも親切に対応していただきました。 なにより安いと思います。急ぎは厳しいですが

toyoriko1
質問者

補足

早速回答有難うございました 素人考えですが ユキを出した場合 ユキを出した部分の色が微妙に違うとか? 違和感はないものでしょうか?

関連するQ&A

  • 葛城ユキの「ボヘミアン」って

    葛城ユキの「ボヘミアン」って,さっき見たテレビでも葛城ユキのイメージで作られたって言ってたんですが, 発売日を見ても「大友裕子」の方が一年早いんですが,どちらがオリジナルなんでしょうか?(もちろん同じ曲です。) ちなみに私は大友裕子の方が好きです。

  • 着物 売る 

    先日、母が他界しました。 遺品を整理していると沢山の 着物がタンスから出てきました。 中古の着物を売った場合の 買い取ってくれる金額って どれくらいなんでしょうか? ネットで着物買い取りで検索して サイトに電話して聞いても 現物を見てみないと 金額はわかりませんと言われました。 だいたいでいいので、概算的なもので どなたか着物を売ったことがある方、 いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか・・。 ちなみにあるものとしては、小紋や紬、訪問着、留袖、帯、などです。 状態はきちんとタンスにしまっていたので まあまあだとは思います。 よろしくお願いします。

  • 着物のリフォーム

    6月にどうしても着物を着なくてはならなくて単の着物を仕立てました。 もう単で着る事はないので袷に仕立て直したいのですが料金はどのくらい掛かるものなんでしょうか? ある程度の相場を知っておきたいので教えて下さい。 また、人様から戴いた着物を仕立て直す場合、どのくらいの料金が掛かるかも合わせて教えて頂きたいのですが。 ネットで調べてみたんですが上手くヒットしなかったので宜しくお願いします。

  • 着物を着始めたとき困ったこと

    日常生活で着物を着ることがある方・着たいと考えている方に質問です。 着物について初心者であった時に、 着物を着るにあたって疑問に思ったこと・困ったことを教えてください。 特に、解答を得るまで時間がかかった・なかなか解決できなかったという 経験談がありましたら是非教えていただきたいです。 私は着物好きの大学生で、デザインを学んでいます。 着物生活を便利にする作品を制作できないものかと考え、 現在、情報を集めています。 ご解答いただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 着物に関して!!女性へ質問です。

    駆け出しのヘアメイクです。和装スタイル勉強の為着物についての質問です。 沢山の回答お待ちしてます。 1.ご年齢とご職業 2.着物が似合うと思う有名人 3.差し支えなければその理由(素敵に思った理由) 4.着物はどういう時に着用しますか? 5.着物をお持ちでしたら 種類は何ですか? 6.着付けはどちらでされますか? 7.着物レンタルは利用した事はありますか? 8.ある方のみ利用した時期と何をレンタルしたかお分かりでしたら料金 9.着付けをお願いした方は感想(〇〇が苦しかったや沢山の中から選べた等) 10.着物き合わせてしたいヘアスタイル 11.お持ちの着物と帯のブランド

  • 着物の染み抜きについて

    着物の染み抜きの質問は他にも多々ありましたが より自分の状況にあったアドバイスを頂きたく新たに質問させていただきました。 着物2枚(紬と小紋・両方袷)を母から譲り受けました。 いざ着ようと思ったら結構シミがありました。 染み抜きしてたくさん着たい!と思ったので2店に見積もりに出してみましたが かなり料金が違ってどちらに頼もうかかなり悩んでいます。 1店目はアンティーク着物を主に扱う、リーズナブル且つおしゃれに 着物を身近に感じられるようにしたい…という店主の方のお店です。 そこのお付き合いのある悉皆さんの見積もりでは 「シミが多く、また古いものもあるのでとれない物もあるとは思うが 2枚で14000円」とのこと。 もう1店は呉服屋さん(創業60年)で、自社ビルの中に染み抜きの部署がある?みたいなことを言っていて、 着物を持参して半日で見積もりしてくれて、 「シミ数多いし古いのもあるし、裏も結構汚れがある。 色柄もあるので、部分で染み抜きするよりも、 一度丸洗いして落ちない箇所と目立つ箇所だけ染み抜きしたほうが 料金的にお得ではないか。丸洗い料金は2枚で13000円弱。 ちなみに染み抜きだけで済ませるとなるとシミ1ヶ所につき 4000円前後かかるので膨大な料金になるのでは?」と。 私としては、紬のほうは特に気に入っているので、 丸洗い+染み抜きしてかなり高くつくなら、いっそ仕立て直ししたほうがいいかな、とも思っているのですが…。 (ギリギリ着られるので今まで直してなかったのですが) その場合は胴裏・八掛代もあわせて50000円くらいとのこと。 実物を見てないので何とも言えないとは思いますが 皆さんならどうなさいますか? また、同じ着物を見せたのに、何故こんなに料金に差が出るのでしょうか? ちなみに、近隣の大手クリーニング店さんで相談したら 丸洗い料金は1枚8000円~13000円くらいでした。

  • 着物が趣味な人

    お着物が趣味という方がいらっしゃると思うのですが、だいたい、何着ぐらいお持ちですか?また、どういうとき、どういう場にそのお着物を着てでかけるのですか? お着物にはだいたいいくらぐらいかけていますか? 着物の楽しみ方に詳しい方がいたら、教えてください。

  • 十三まいりの着物について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今日は着物についての質問です。 京都観光サイトを運営していますが先ほど 「十三まいりの時に子供に着物を着せるんですが 京都でどこかいいところないですか~」という 書き込みを掲示板で頂きました。 京都サイトを運営していてお恥ずかしい話しなんですが 着物なんて成人式の時に一度着ただけで あとは祇園祭で着る浴衣くらいです・・・。 「どこがいいですか~」ということなんですが 多分、京都で着物を扱ってるお店のHPでも 教えてください・・・ということだろうと思います。 私自身でいろいろと調べましたがなにせ基準が全く分らないので HPを見てもふ~んって感じです・・・。 京都市内で定評のある呉服屋さん、お求めやすい料金の品が揃っている 特にHPがあれば私も教えてあげやすいので そのあたりでピンポイントなお店を教えていただければ 大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物のサイズなどについて・・・

    私は、着物に憧れていて、いろいろ検索などしていました。 お正月もくる事だし、手始めに安い着物でも買おうかと思っているのですが・・・・ただサイズで非常に困ってます。 私は身長153センチなのですが、買おうと思ってる仕立て上がりの着物は、身丈がだいたいどれも160~なのですが・・・・これは着た時におかしいでしょうか?長くても、単純に裾を切ってしまえば大丈夫なものですか? それと、浴衣の着付けはちゃんと出来ますが、その要領で着物も大丈夫なんですかね・・・・ 着物って本当に上品で、なんで廃れてしまったのかと思います。もっと、普段着感覚で着てみたいのですが、↑のような疑問点があって、いまだ挑戦できない私に、アドバイスをよろしくお願いします! かしこまった席だけじゃなく、普段から着物を着てる方のお話も伺いたいです。

  • ユキという言葉が入っている

    「ユキ」という言葉が入っている単語を教えてください。 認知度が低かったり、造語、サービス名だったりしてもかまいません。 カタカナや海外の地名でもかまいません。 見た瞬間に日本人の名前や地名だろうなと推測できるもの(たかゆき、こゆき、油木)、降る「雪」に関する言葉(雪国、雪だるま、雪割草)以外で…。 ご存知の方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう