• 締切済み

顎間接症でしょうか?!

vienna_musicaの回答

回答No.5

痛くて不安でしたら口腔外科を専門としている歯科で診察を受けてはいかがでしょうか? 一般的に放置しておくと悪化すると言う風に聴きますが、状態によって違うようですよ。 私はあまり良くない状態だったので大学病院に紹介していただき、矯正治療をしました。今では完治しています。 参考までに・・・。

関連するQ&A

  • 顎間接症(?)について

    顎間接症かもしれない者です。 今までも、年に1~2回、口を開けると顎間接が痛くなったりしてたのですが、いつも、数日で治まっていました。 しかし、今回はなかなか直らず、口を開けても、歯を食い縛っても痛いです。 医者にかかりたいのですが、「楽器をやめなさい」と言われるようで(私はサックスを週3くらいで吹いてます) もうすぐ最後の演奏会があるので、それまではどうしてもやめるわけにはいきません。 なので、その演奏会が終わってから受診したいんですが・・・。 (顎間接症になり「楽器のせいだからやめなさい」と指示される人を何人も見てます。) なにか、今、少しでも症状を和らげる方法があったら教えてください!

  • 顎間接症

     ごくまれにですが、口を開けようとしても、途中で開かなくなったり、骨をならしたような音がします。ネットなどで調べる限り、顎間接症のような気がします。  現在、歯医者に通っているので、次回のときに、相談してみようかと思っているのですが、それまでの間でしないほうがよいことや、すると効果的なことがあれば教えてください。  また、顎間接症にならないための、予防方法などもあれば教えてください。

  • 顎間接炎

    口を開けると左こめかみ下が痛く硬い物が噛めません 大きな口も痛くて開けれません(急になりました) 自分は最近左ばかりで物を噛んで食べていました(右歯が痛いため) 歯医者に行き見てもらいましたら、左顎間接炎との事 原因は、右の歯の噛み合せが悪いのでと言われました従いまして 只今右歯を治療中です顎の痛さは10日になりますが 改善されません、何かいい薬ないでしょうか、悩んでおります 歯医者さんからは、自然に治る迄まてとのこと、同じように 苦しんだ方いい方法があれば教えて下さい。

  • 顎の間接が痛い・・・

    少し前から右側の顎の間接が痛いんですが 最初は耳かきのしすぎでばい菌入ってリンパ腺から かとも思ったのですが  どうやら違うみたいです 前から少し噛み合わせが悪い感じがしてたんですが それほど気にもしてませんでした 今は右側顎の間接の辺りが明らかに 左とは違う筋肉のつき方をしています これが顎関節症というものなのでしょうか? もし そうだとしたら何科の診療を受けたらいいのでしょうか? 歯科?形成外科? 治療とはどういうものか? もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

  • 顎間接が痛いのですが、何科にかかればいいのでしょう?

    こんにちは、東京都在住33歳男です。 数日前から、ある程度の大きさで口をあけると顔の左側の顎間接が痛くなりました。 普通に喋る分には痛みを感じないんですが、食事をするときにはかなり難儀します。 そろそろ医者にかかりたいのですが、何科にいけばいいのか、皆目見当が付きません。歯医者?整形外科? 教えていただけるとすごくうれしいです!よろしくお願いします。

  • 顎間接症?あごがはずれた、指二本分しか開かない。

    はじめまして、高校生のsyokorantaです。 教えてgooで調べたのですが、私が知りたいコトとは何か違うと思ったので、質問させて下さい。 私は最近顎間接症を自覚するようになって、たまに食べる時に顎がガクガク言うのが気になっていました。 昨日身体が弱いのに10kmほど家族旅行でハイキングをして、疲れて帰ってきて寝たのですが、 次の日の今日、メロンパンを食べようとして口を開いたところ、 ガクッという音がして、右顎がズレたような感覚がしました。左顎は正だと思います。 その後口が指2本分しか開かなくなり、ゼリーしか食べれないようになりました。 硬いものや大きいものを食べようとすると、右顎が痛くて食べれません。 元々の原因は顎間接症だと思うのですが、 顎がはずれて口が開かなくなったのは何なのでしょうか?? 口腔外科に今週中には行こうと思っています。 同じような状態になった人や、口腔外科で治療をしてもらった人はいないでしょうか? このままゼリーしか食べられないようになるんじゃないか、と不安です。 分かる方いましたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 顎関節症について

    口を大きく開けると左の顎間接部が痛く辛かったため、数週間前に顎口腔洗浄という手術をしました。しかし、手術前ほどではないですが、今もまだ口を大きく開けると左の顎間接部が痛みます。顎間接症は治療を根気よく続けることで自然と治癒するものなんですか? 顎間接症に詳しい方やなられて治癒された方など、顎関節症について詳しい情報を教えていただければ幸いです。

  • 顎間接がずれた場合

    友達から質問されたので、教えてください。顎間接というものがずれたそうなのですが、整形外科ではレントゲンをとってくれるのみなんだそうです。歯医者でも駄目だったそうです。どこでなら治してくれるのか、ご存知でしたら教えてください。このままでは、顔が歪んでつらいそうなんです!

  • 噛み合わせ 顎変形症

    はじめまして。17歳女です。 私は昔から噛み合わせがよくなくて、それに加え前歯2本が前に出てる出っ歯です。 (ちなみに口がとじれない訳じゃないですが、顎に梅干しみたいなシワができる) 上下に隙間があり、前歯周辺で噛む事ができない。 1番気になるのが顎の歪み(下顎が右にズレてる)です。 たぶん噛み合わせからきてるのかなと思うんですが… 自分で鏡を見てもわかるくらい。 ちなみに症状(すべて右側だけ) ・偏頭痛(3、4年前からで最近は痛みが酷い) ・顎からギシギシ音がする ・あくびなど大きく口をあけるとコキッとなる ・顎が疲れる ・口を大きくあけると、右の耳の手前にある顎間接?の骨がすごく出っ張る 思い浮かぶのはこのくらいです。 病院に行きたいのですが、 まずどの病院に行けばよいかわかりません… 矯正歯科かそれとも総合病院でしょうか あと費用、保険がきくかどうか… 経験談など聞かせて頂けると助かります。 ちなみに画像は拾ったものですが、自分もまさにこんな感じです。

  • 顎関節症の悪化?

    18歳、女です。 中学生ぐらいの時から顎関節症の症状がありましたが、最近まで顎がガクガク言うだけで痛みはたまにしかなく、口が開けにくいなどはありませんでした。 先日、風邪のような症状が出ました(熱、吐き気、下痢、頭痛、全身の筋肉の痛み)。 整腸剤と解熱・頭痛薬が家にあったので、病院には行かずにそれらを飲んで治しました。 ですが次の日から顎と耳が痛くなり、菌が耳にまわって中耳炎になったものだと思い耳鼻科に行ったんです。 しかし診てもらっても中耳炎にはなっておらず、鼻の薬(鼻水も出ていたので)だけを処方されました。 睡眠をとったら風邪の症状は大方よくなりましたが、顎の痛みだけが残っている状態です。 夜寝ようと思って横になっても痛みますし、何もしなくても痛みます。 しかも今回は口が開けにくいという症状も出ています。 今までは口を動かさない限り痛むことはほとんどなかった上に、口が開けにくいなんて経験したことがないのですごく不安です。 ネットには「痛み止めを飲んで顎から意識をそらして安静にする」という方法も見ましたがどうなんでしょう? 顎関節症はいきなり悪化するものなんでしょうか?