• 締切済み

母の心配

母の心配 来年大学受験をする者です。取り越し苦労かもしれませんが、来年大学は家を出るつもりです。九州に住んでますが、関東に行くつもりです。 母は54で、看護師(師長)をやっています。この前、転んで圧迫骨折をしました。5人家族で、妹2人は精神的に馬鹿と言うか、わけが分からない時があり心配です。父は、不器用で自分のことで精一杯で頼りないです。また母が、仕事を辞めたら、離婚すると言ってます。あと最低あと7年くらい(経済的に厳しいから)働くそうです。健康的には、問題ないと思うんですが、来年、妹がわがままで精神的に不安定なので、母一人に心配事がかかり、ストレスが溜まるのではないか心配です。 以前、私も幼く未熟だった頃、母がストレスから来る病気で入院しました。その時は、知らなかったのですが、どうやら、家での事も関わってるらしいんです。親戚から5、6年後に聞きました。今は、母が私をあまり遠くにやりたくないほど、私はあの頃より大人になりましたが(しかし、母は私には遠くへ行くなとは言いません。むしろ、早く家から出てけと言います。三者面談の時、あまり遠くにやりたくないんですけどって言ってました) これから、できれば離婚なんてせずに、ずっと健康でいて欲しいんです。 大学受験は自分の出来る限り第一志望校に行きたいので、夢は譲れません。と言うか、将来は海外で働く事です。 夢は捨てません、だけど、何か解決策はありませんか??

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

母親です。 子供が自分や家族のために夢をあきらめる。 これが一番、母親にとって酷なことです。子供にたいして一生十字架を背負うことになります。 家族仲良く円満にいつまでも暮らせるのは素晴らしいこと。 当たり前にそれができてる家庭もたくさんある。 だけど、現実には向き合って行くしかないのです。 妹さんのことだって、お母様にとってはあなたと同じように大切な子供なんだから、そして親としての責任もあるのだから、あなたに心配してもらわなくても良い。 離婚するかどうかはご両親が話し合って決めて行くしかない。 子供として意見を言う権利はあるけれど、たとえ親子でも人の心を左右することはできないのです。 離婚しないのが本当に良い選択なのかも実際わからない。 あなたが思い通りの道をしっかり歩んで、立派に社会でやってくれる事が何よりの親孝行であり家族のためです。 子別れの覚悟はお母様は徐々に固めているはずです。 なにも気にするな、とは言いません。家族のことを気にするあなたの気持ちは素晴らしい。 だけど、どうしようもない事なんですよ。 あなたが頑張るからお母様も頑張れる。きっと心のよりどころなんです。 だから精一杯、頑張って夢をかなえてください。 母たるもの、自分のことなんかなんとかしますよ。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

「解決策」? お母さんはあなたに「早く家から出てけ」と言っているんでしょ? だったら、いい子だから、早く出なさい。 私ももうすぐ50で、来年には大学に入りたいと言っている息子がいて、かつてその息子に関わる心配事で体を悪くしたこともありますが今は安定しています。安定していますが、もしも今後のことで、ひとつだけ心配なことがあるとすれば、それは息子が一生、家から離れて住まなかったらどうしようということです。私が親としてきちんと息子を送りだせば、息子は不器用ながらも、失敗しながらも、社会に助けられながらも、一人で自立していくはずです。 正直、ずっと子供が目の届く範囲にいて、よしよしとかわいがっていられれば、親としてこんなに楽なことはありません。しかし、親のほうが確実に先に老いていきます。その時に子供が自立していないと、子供自身もつらいはずだし、社会だって迷惑です。お母さんは今、大人として、また、親として、自分を律してあなたを自立させようとしています。あとのことは、お母さんが自分でなんとかするはずです。それとも、あなたの親はそんなに情けない親なのでしょうか。 親を信じてあげて、自立を目指しましょう。そしてお母さんが離婚しようが入院しようが、どんと構えて笑顔で会いに行ける人になってください。あなたが立派になってくれれば、妹さんたちのことも立派に育てられるという自信が、お母さんにつくでしょう。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

すべて読みました。 でたほうがいいです。 あなたがしっかりものだから、家族がだめなんです。 きっと、あなたのお母さんが一番知っているはず。 あなたの愛ならば、遠く離れた場所からでも 家族をサポートできますよ。 家族は他人の始まり。ということばを聴いたことあるような。

関連するQ&A

  • 母の心労を心配しています

    大学2年 女です。 今年大学受験を控えた妹がいるのですが、こいつが家庭内にもたらしている心労、特に母親の心労が心配でならず、妹にどのような対応を取るのがいいかご質問させていただきたく投稿しました。 高校2年まではチャラついた今時のJKだった妹ですが、高3になって周りが受験モードに入ったのにも関わらず自分だけが取り残され(もともと勉強は追いつけていなかったようですが雰囲気として)、勉強からの逃げなのか学校に行ったフリをすることが増えてきました。しかもよりによって成績をつけるテスト期間に休んだらしく、朝送り出したその日の昼に母親のところに担任から電話がかかってくるということが何日か続きました。そこで担任が話したという内容がわたしにはにわかには信じられなかったのです。 「学校に来れない日も増えて、かろうじて学校に来てもお昼を食べると全て戻してしまっている様子。栄養不足も学校に来れないのに起因してるのではないか」 朝昼晩サボることなく手料理をちゃんと用意している母の料理を冷え切った頃に平らげ、夜中に棚を漁ってスナック菓子を大量に消費している姿を知っているわたしからしてみれば嘘つけといってやりたい内容でした。まるで母が食べさせてないとでもいいたげな表現に自分の母校の先生といえど理解しかねます。 また妹は家にいる時は独裁者のごとく振る舞います。気に入らないことがあれば舌打ちをし、わたし自身も顔を合わせる度に死ねといわれています。母は妹に起こせといわれた時間に起こしにいけば死ねと言われ、気に入らないことがあればせっかく用意した食事も皿ごとダストボックス行きにしたり、わがまま放題をしています。そんな彼女が学校でそんな病弱扱いされているのが信じられません。 大学受験に対する不安は誰しもかかえるとおもいます。わたし自身も浪人をし、2年間不安と戦いながら勉強して今某国立大に通っています。大学に入ってからは大学の勉強が忙しかったりして拒食症気味になったり、わたし自身もいろいろありましたが身辺の世話をしてくれている母に対して死ねと言ったことは終ぞありません。むしろ受験生だった時が一番母親に毎日感謝しながら生活していたように思います。 今のところ妹は卒業ギリギリラインらしく、模試の結果も盗み見たところ芳しくない様子、、、。しかしこれ以上母に暴言を吐いたりしたら母が倒れてしまうような気がします。父親に妹のことを相談しても次女はそういうものだからほうっておけというばかりでなにもしてくれません(父は妹に甘い)。こんな時どうすればいいか、ご教授いただけると幸いです。

  • 認知症の母と入院中の妹

    認知症の母親を介護しているのですが、最近まで介護を手伝ってもらってた妹が神経精神科に入院したと旦那様から連絡が入りました。 いろんなストレスが重なったかなと思いゆっくりと休んで欲しいと思うのですが、妹が入院中の病院から母の所へ度々電話をしてくるそうです。母の様子を気にして電話をしてくるのではなく、旦那様と離婚するだとか、お菓子を買ってきてだとか、自分勝手な電話です。母は殆ど忘れるのですが所々覚えており、妹の事を心配する事もあります。 母の事を考えると、妹の体調がよくなるまでは電話等はして欲しくないと言う気持ちがあるのですが、病院や旦那様に事情を話し電話等わしないで欲しいと頼む事はいけない事でしょうか? 妹も大変な事はわかるのですが、母の事を考えると適切な選択かなと。 皆様方のご意見をお伺い出来たら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 母の死。父が心配です

    3月中旬母が急逝しました。 私は結婚して実家から車で15分くらいの所に住んでいます 兄は海外で仕事しています 母が急逝したため、父は落ち込んでいます 亡くなってから、今現在も私と子供は実家に帰っています 旦那も仕事が終わると、私の実家に帰ってきます もうすぐ49日です。 私は、自分の実家なので気にしていませんでしたが、 旦那がストレス感じているようです 当たり前ですよね。 もうそろそろ、自分たちの家に帰ろうかと考えてはいますが、 70歳近くになる父が心配です。 家の事は、亡くなった母が全てやっていたので、食事面など心配です 私はフルで働いているため、夜しかいませんが 父は体は元気ですが、精神的には弱っている今 出来れば一緒にいてあげたい げど、旦那の事考えるとそろそろ帰ろうか・・。 いずれか、帰るのだから、49日がよい機会なのか けど父が心配 一体どうすればいいでしょうか!? 乗り越えるにはどうしたらいいのかわかりません アドバイス下さい

  • 母に禁煙してもらいたいです。

    母に禁煙してもらいたいです。 今、母は妊娠しています。 まだ詳しくは何ヶ月かわかりませんが、3ヶ月くらいかもと言ってます。 母には、中2の私と9月で3歳になる妹と離婚した父と住んでる高校生の姉がいます。 母はタバコを吸っていて、妹の時も吸っていました(本数は覚えていません) 私や姉の時は離婚した父がやめろと言ったのか定かではありません。だから私や姉の時も吸ってたかもしれません。 妹はお父さんが違う人でその人は一緒になってすってました。 それで今、母が妊娠してる子はまたお父さんが違う人なのですが 妊娠したため結婚・同居するんです。 それで、まだ同居してないんですが、一昨日私が母に タバコ吸いすぎたらダメだよ といったら、妹の時にも吸っててなんにもなかったから平気 と言われてしまいました。 確かに妹は健康ですが(見る限り)、生まれて来る子がまた健康とは限らないと思うし なにより妊娠中にタバコを吸うと赤ちゃんの息が苦しくなるそうなので・・・。 母がストレスが多くイライラして吸ってしまうのは分かるのですが 本数を減らすくらいでもして欲しいです。 私もタバコが大嫌いで、一緒にいる時は以前よりは吸わなくしてくれています。 私が説得しても多分、流されてしまうと思うので なにか方法がありましたら教えてください。 結婚する相手の人に私からは事情で話しかけられないので、相手の人が説得してくれるかは不明です。 ちなみに相手の人もタバコをすうみたいです。 よろしくお願いします。

  • 母と子

    昨日「母親の態度 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284888」と題し ご意見を伺ったのですが、さらに 相談させてください。 私の母は 気に入らない事に対し、罵声を投げかける人間ですが それには理由があると思います。 私の父はかなりのマザコン・放蕩ぶり(金遣いが荒い)で、結婚してすぐに母は 「こんな結婚生活じゃなかったはず...」と思ったらしいです。しかし その時 もう妹も私も生まれていたので、子供の養育費のために今まで離婚しなかった、と言っています。 嫁/姑の関係でもなかなか苦労していたようですが、 そのはけ口は決まって娘の私でした。 事あるごとに 私に怒鳴り散らし、私をコントロールする事で 祖母(姑)や父との人間関係のストレスを晴らしているようです。 「お母さんは昔○○ができなくて 今後悔しているから あなたには○○をしなさい」 と母の価値観をおしつけ、それに反抗しようならば、「今まで誰のおかげで生きてきたと思っている?」と言います。 又、私の大学受験の時も 私に超難関大学に行くように要求してきましたが、結局、私は不合格だったので、その時、母は「せっかく今まで高い学費投資してやったのに...いい加減にしてちょうだい」の一点張りでした。   私が母の思うように生き、母のできなかった事を実現すれば、母は満足だと思うのです。姑や父との関係で苦労した分、娘の私が母の思うように生きる事で 母は自分の生き方を肯定したいんだと思います。  自分の夢を子供に託す事もわからなくもないのですが、私にも限界があります。 以前、母と口論になった時に 「私は私。 私はお母さんのおもちゃじゃないよ...」 と訴えたのですが、その時も母は「何を偉そうに...」と  私の言葉に耳を傾けてくれませんでした。 常に私の事を否定する母と どうやって接したらいいのでしょうか。 

  • 親の仲が最近悪くて・・・

    家族構成は、両親、自分(高3、男)、妹(中2)です。 親の仲が悪い原因は、自分の大学受験にあると思われます。 父は受験落ちても、浪人すればいいと言い、母は落ちたら就職しろと言います。 お互いに意見が対立して、そこからだんだん悪くなっていきました。 最近、妹に母が「離婚したら私についてくるよな。」などと言ってきたりしたらしく、ますます悪くなっています。 ちょっと前までは、「合格すればいいだけやし」などと楽観的に考えてましたが、今は少し心配に思うようになってきました。 と言うのもこの頃は受験に関係無い事でもよくケンカしていて、それ以外の時は絶対に会話もしません。更に妹に聞いた話などからも考えると、受験が終わっても夫婦仲が悪いまま、最悪離婚するんじゃないかと思えてきました。 もし大学に受かれば、家から通えない大学なので、妹しかケンカを止められません。・・が、最近妹が鬱?気味でケンカを止められるようには見えません。 大学は多分受かるので、自分が家にいられる間に何とか親の仲を戻したいのですが、いい方法がわかりません。 なので、何かよいアドバイスがありましたら是非教えてくださいm(_ _)m

  • 母が嫌いです。

    私の家族は母、私、妹の3人です。 特に母が嫌いです。 母はバツ2で、フリーターです。 1度目の離婚は私が幼稚園の頃だったのですが、 小学校に上がった時になぜ離婚したのか問うと、 「あんたが離婚したら?って言ったんでしょ」と言われ かなりのショックを受けたのを20歳を過ぎた今でも覚えています。 2人目の父親も不倫の挙句家を出て行き ずっと父親の悪口を聞かされてきました。 身勝手な母を許すことができません。 大学進学したものの、お金がないから 辞めてくれと頼まれ一年で辞めさせられました。 私は今、通信制の大学で勉強しながら 学費を貯めるために働いています。 なのにたまの休みで家にいると 「ニートがゴロゴロするな」などと言ってきます。 家にいるのが辛いです。 ですが一人暮らしが出来るほどの余裕もありません。 助けてください。限界です。 何かアドバイスをください。

  • 母の浮気をやめさせたいと思っているのですが、どうすべきでしょうか。

    母が二年ほど前から浮気をしています。 相手は母の元同僚で、別居しているか、離婚しているため、一人暮らしをしています。 母は夕方に食事を届けたり、父のいないときに彼に会いに行ったりしているようです。 父は、母の浮気には全く気付いていませんが、私と妹はすぐに気付きました。しかし母は、私たちが気付いていることを知りません。私は母とは本当に仲がよいですが、子供に浮気がばれるような軽率な行動には本当に憤りを感じます。 私はこの春高校を卒業し、大学進学のために家を出てしまいます。 今のところは、それなりに夫婦関係はうまくいっていますが、心配なのは、妹(高1)が母を嫌い、声も聞きたくないと言いはじめたことです。(妹の友人二人の親が浮気が原因で離婚しているためだと思います。) 私は妹のためにも、母にはもう浮気相手に会わないでもらいたいと思っています。 母に浮気をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか。 また、やめさせようとする私の考えは正しいのでしょうか。 どうか助言をお願いします。

  • 43歳の母が妊娠しました。

    高校生3年生女子です 母が妊娠しました。 私は2歳の時に両親が離婚し母に引き取られ、 母の実家で祖母祖父、母、曽祖母の五人で暮らしていました。 中学三年生の時、母は男遊びが激しく、私も反抗期と高校受験のストレスで母に当たっており、家ではその時母の笑顔は少なかったです 母はおそらく結婚をしたかったのだと思っています そして高校に入ってから、また新しい男性と出会い、 結婚する前に子供ができました。 私もデキ婚で生まれた子供です。 そして母は家を出て、男性と暮らしているため 私は母とも毎日会えませんし、もちろん可愛い妹とも毎日会えません。 その男性と結婚という形になり、いま十七歳差の妹がいます。 母は妹を産んだとき、もう1人産めると言っていました、私は冗談だと思っていました ですが今日思わぬ告白をされました。母にもう1人新しい赤ちゃんができたと言うのです。新しい父も母も四十代前半?で体もそんな強くないです たしかにこの年齢で、赤ちゃんができたのは奇跡ですし、赤ちゃんに罪は何もありません 母は産みたいと言っています 父と母は2人で自営業をしているため仕事も忙しいです でも私はあまり産んで欲しくないです。 命の大切さは十分に分かっています。 ですが、母の体がほんとに心配です。 ハイリスク分娩というのも学校の授業で習ったことがります。 産んで欲しくない理由ではないのですが 歳の差が自分の中で引っ掛かりがあります すみません、誰にも相談できず、誰かにこのことを相談したくて書いてしまいました 私のこの思いをどう両親に伝えればいいのでしょうか。

  • 伯父が母へひどい嫌がらせをします。心配でなりません。

    私の母が実の兄(私にとっては伯父にあたる人)に 嫌がらせを受けています。 母は現在夫(私の父)と2人暮らしです。 私は電車で約2時間程度のところに夫と1歳になる息子と暮らしており、 なかなか行ってあげることができなく、心配です。 発端は相続問題のこじれのようですが、いままでも たびたび伯父に母が嫌がらせを受けていましたが、 だんだんエスカレートしているようで、 本日ついに、伯父が母の家のドアを激しく蹴り、 警察沙汰になったと私の妹から聞き、 このままでは放火等されかねない!と心配でなりません。 母は、このことを私の妹だけにいいました。 おねえちゃん(=私)には心配をかけるといけないので 言うなと妹に口止めしたようですが、 妹は私に伝えてくれました。 漠然とした質問で大変恐縮ですが、 私は今、なにをすればよいでしょう?