• ベストアンサー

システムエンジニア 業種 忙しさ 繁忙期 について

システムエンジニアは多忙な職種だと聞きますが 一括りにシステムエンジニアと言っても色々あるのですよね。 それでこの業種のSEが全体的に多忙だとか この系統はいつに繁忙期が訪れるだとかが分かれば教えて下さい。 私が知っている限りのつたない情報ですが業種別というのは 官公庁系、インフラ系、金融系(銀行、保険等)、メーカー系といった類です 私が聞いたのは金融系(銀行、保険等)は特に多忙と聞いた事があるんですが…また、繁忙はちょうど今頃とも聞いた事があります。 宜しくお願い致します。

noname#122470
noname#122470

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>システムエンジニアは多忙な職種だと聞きますが この業界で働くと、多忙になることが多い理由はいろいろあると思いますが、経験からいうと 1)知識・技術が未熟な人が、開発要件を十分に検討しないまま仕事を始める。 2)実際の工数(人月)を無視(あるいは知らないで)、スケジュールを誰かが立てる。 こういうことの結果として、たとえば通常ならば、20日かかる仕事を、「5日でやれ!」とか、6ヶ月かかる開発を「2ヶ月でやれ!」という命令の結果、多忙になることが多いのだと思っています。 ただ、IT業界は、技術進歩の速度が激しく、開発で新しい技術を使うことが多いので、スキルがある方であっても、毎回、「未経験」の部分が発生すると思えるので、基本的に「多忙」になる部分はあると思えますが・・・。 例えば、建築業界であれば、最新の工法があったとしても、十分な実験と検証を経てから、実際の建築現場に採用するでしょうが、IT業界は、いきなり検証もない工法を現場で採用して、工事にトラブルが発生して、納期を守るために多忙となるって感じかもしれませんね。 建築業界であれば、鉄筋コンクリートのビルを建てるなら、鉄筋どうしを溶接する箇所の総数とか、一箇所あたりの溶接単価まで計算していますし、工事のスケジュールは無駄が無いように、緻密に計画されています。 IT業界では、すごくいいかげんなガントチャートをベースに作業を始めて、「あ、二階建てって言っていたけど、四階建てにしてね」ととても軽く要件の変更を誰かが言い出したり・・・。 もちろん、最新のマネージメント手法を活用して、きちんとしたスケジュールと効率的な開発環境を作り上げて、ほとんど残業も発生しない優秀なIT会社もあるかもしれませんが、元請けではなく、2次・3次請け、派遣要員として開発現場に参戦する場合、自分たちで作業スケジュールはもちろん、作業環境さえも、「セキュリティ」や「経費節減」を口実にして、とてもいい加減で、貧弱なものとなり、「この作業を自分の会社の環境でやれば、10分で終わるのに、ここの環境じゃあ3時間くらいかかるかなあ・・・」なんてぼやきながら仕事をすることも多いかもしれませんね。 元請けの会社が、ドジをやったために、その尻ぬぐいを下請けや派遣要員に押しつけ、多忙となるってことも多いように思えます。 たぶん、IT業界の商取引ルール、業務効率とセキュリティのバランス、そして人材に対しても、即戦力重視ではなく、十分な教育スケジュール(生涯教育?)を準備するなど、個人やいち企業レベルではなく、国レベルでの業界の改善対策が必要なのかもしれないと思ったりしています。 あ、SEじゃあなく、主としてその下で働くPGレベルの話になったかもしれません。

noname#122470
質問者

お礼

詳しく色々とお答えいただきましてありがとうございます。 何となく理解できたと思います。 私はPGがSEの下にいる方というのも知りませんでした それ程この仕事、業界には縁がありませんので…

その他の回答 (1)

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.1

>この系統はいつに繁忙期が訪れるだとかが分かれば教えて下さい。 繁忙期なんて開発期間が短い案件があったときとしか言えないと思います。 また、エンドユーザのサポートをする社内SEは四半期末ごとに忙しくなる場合もありますし。 私の経験では証券会社は結構シビアな開発期間でやってくれとは言われたことがあります。保険は証券ほどではなかったですね。 開発期間を軽視している会社もあれば品質を気にして重要視している会社もあります。 結局は会社によるところが大きいと思います。

noname#122470
質問者

お礼

私には無知の世界ですので教えていただけて助かります。 会社によるところが大きいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ○○エンジニア・・・色々あってわかりません・・・

     SEの仕事内容について調べていたところ、ネットワークエンジニア、システムエンジニア、開発システムエンジニア、テクニカルエンジニア、システムコンサルタント・・・?などなど、色々な業種(?)があって、どの○○エンジニアがどのような仕事をする人の事を指しているのか全くわかりませんでした。特にネットワークエンジニアとテクニカルエンジニアはどのように違うのでしょうか?また、この他にも○○エンジニアと呼ばれるような人達、それに近い職業者の呼び方などありましたら、ぜひお教えください!よろしくお願いします!

  • うつ病でもシステムエンジニアへの就職は可能ですか?

    私は入社1年目でうつ病になり、その後1年半の休職をしています。 現在所属している会社からはうつ病を理由に解雇されることになりました。 私自身としては、システムエンジニアという仕事をきちんとできるようになりたかったので、転職するにしても同業種を希望しているのですが、難しいでしょうか? 精神疾患ということで書類上や面接で敬遠される気がしてとても不安です。 システムエンジニアという仕事が多忙であることは承知していますし、うつ病を発症した理由も上司の部下への教育放棄が原因なので、多忙であってもそのことが原因で再発することは無いのではないかと自分では思っています。 システムエンジニアは業界的にうつ病などの精神疾患が多いということは承知しています。そのために既往歴がある人間は敬遠されてしまうのでしょうか? 色々な方の見解が知りたいので、お時間のある方に回答していただけるようお願いいたします。

  • 金融業界の業務(金融システムコンサル)

    現在システムエンジニアをしているのですが このたび部署がえで、金融業界(銀行・保険・証券・ノンバンクなど)の システムコンサルを担当することになりました。 そこで皆様にご相談があります。 ●金融業を営む方の業務を全般的に知る方法は何かありますでしょうか?  金融業は広範に渡りますので、一部分、スポットを当ててもらって結構です。  メディアも書籍からインターネットまで皆さんの知るものを教えてください。 ●金融のシステムコンサルで特徴がわかるものがありましたら  これもメディアを問わず教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • このエンジニア求人はどのような仕事なのでしょうか?

    このエンジニア求人はどのような仕事なのでしょうか? http://work.generalpartners.co.jp/index.php?module=Search&action=ShowItem&id=8477 募集職種 社内情報システムエンジニア 仕事内容 スキルを活かせる社内のシステム企画業務です。 社内システムの企画業務を中心にお任せします。 システム部門全般をアウトソーシングしているため、複数の外部業者と社内外で打合せすることがあります。 ※配属部署および仕事内容は、応募者の希望や適性、経験などを考慮し決定します。 >システム部門全般をアウトソーシングしているため ということは、実際にプログラミングやサーバの運用などは外部がやるということでしょうか? 結論として、こんなアプリケーションやインフラシステムが欲しいので、お願いしますと業者に頼む事のみが仕事なのでしょうか? それともアプリケーションの設計まではするのでしょうか? インフラよりも上流SEの仕事に近いのでしょうか? わかる範囲内で教えてください。

  • 異業種からのスカウトは失敗しないですか?

    トップセールスマンをスカウトする場合ですが、 例えば、銀行員のトップセールスマンを別の銀行にスカウトする場合は いい成績あげるかと思いますが、 例えば保険のトップセールスマンが異業種のメーカーのルートセールスなどでも、トップになる事は可能ですか? 前の業種ではトップだけど、スカウトしたけど、別の業種では イマイチということはないですか?

  •  システムエンジニアに向いていない人

     システムエンジニアに向いていない人  私は、対人関係が苦手なので プログラマーを目指したのですが IT技術にかんすることは、かなり勉強していますが、無愛想なのと、セールスできないので  歌って踊れ人にいつも負けてしまいます。というかその人の部下のです。 歌って踊れるひとがいつも最高の技術力を持っているかといえば そーではありませんよ?  IT技術に関して、”ここは、こーしたら絶対に良くなる”ということがあるのですが うちの会社、いつも上司から押し付けで動く会社なので、下のもの事は聞いてくれません。  たとえ、ある面では とても能力を発揮しても、結局は 上司にコキつかわれるだけで 上司はできないくせに、少しでもバグを出すとめちゃめちゃ言われます。  コーいう人は、(私)大学の教授になれば報われたのではないかと思うのですが 理不尽な毎日です。  IT業種というのは、結局 総合的な能力が問われるわけですよね? もう年なので、大学の教授なんて無理ですから...

  • エンジニア転職について相談させてください。

    今年29歳になる女です。 4年勤めていた事務職を退職後、プログラミングを学んで職種未経験から アプリ開発企業にエンジニアとして就職しました。 しかしセクハラとパワハラを受けて鬱になり、1年で退職してしまいました。 退職後は休養の後、コロナで繁忙期に欠員が出てしまった家業の事務を手伝いながら、家業のwordpressやshopifyのサイト作成やphotoshopで商品画像の加工をしていました。 そのため現在、空白期間を半年作ってしまっています。 家業も落ち着いてきたので、プログラマへの再就職のためにlaravelとvuejsでポートフォリオを作成をしていたのですが、半月経ってもデプロイができずに悩んでいます。 正直インフラに関しては、前職でも先輩に聞きながらではないと解決できないことが多々あり、かなり苦手です。最近teratailなども利用してみましたが解決できずにいます。 前職に転職する際は講師にデプロイを手伝ってもらっていました。そのポートフォリオもバージョンエラーが出た後にパソコンが壊れてしまい使えず、再デプロイにも失敗しました。 希望就職先はvuejsかreactなどを扱っているweb制作会社、または前職がECサイト制作会社のためその系統の会社に就職したいと考えています。 この年齢でデプロイができないとやはりエンジニアへの就職は難しいでしょうか? また、ポートフォリオなしでも面接していただけるものでしょうか? エンジニアはきっぱり諦めて事務職に戻るか悩んでいます。 非常に落ち込んでいるため、お手柔らかな回答をお願いいたします。

  • 異業種・異職種の転職について

    30代後半で異業種・異職種の転職の面接を受ける予定です。 ここでは仮にですが、新卒から15年間、銀行システムの品質管理の仕事をしてきたとします。 そこで、薬品の販売の仕事に就くために「登録販売者」の資格を取ったので転職活動するとします。 面接で訊かれて困りそうなのが、「どうして15年間も銀行システムの仕事をしてきたのに、それを捨て去ったまで薬品の販売職なのか?」ということです。 これについては「金融の知識は持っているが、業務自体がシステム寄りの仕事であるので、より自分の知識、資格が活かせる仕事をしたかった」という回答が思いついたのですが、「では銀行員になればよいではないか」と思われてしまいそうです。 では、「登録販売者が業務独占資格であり、その資格を持っていないと行うことができない仕事をすることに魅力を感じた」という回答も思いついたのですが、「業務独占資格なら税理士だって行政書士だってある、なぜ登録販売者だったのか」と言われてしまいそうです。 それについては、「親も薬品の販売の仕事をしており、小さい頃から魅力を感じていた」とはでは駄目なのでしょうか。 何を言えば、面接官の人は納得してくれるのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 金融の勉強本について

    私はシステムエンジニアです。 最近、金融の部署に配属され、金融システムを担当することになりました。 そこで、金融用語など、銀行に就職して新人が最初に覚えるようなことを勉強したいと思っています。 なにか良い本とかありましたら教えてもらえませんか。 勉強方法等でも結構です。 よろしくお願いします。

  • システムエンジニアって実際は…?

    就職活動中の文型四年生です。 IT業界、特にシステムエンジニアを志望しています。 現在独立系の企業に内定を頂き、そのほかにメーカー系子会社の選考をいくつか受けています。 しかし、改めてネットを見てみると、SEは激務であり、何より管理職に進めなければ潰される、特に独立系の社員は使い捨てだ、という意見をよく見ます。 勿論、以前からそういった意見は目にしてはいたのですが、改めてそこに行く状況になると今更ながら恐ろしくなってしまいまして、ネットでは多くの立場から様々な意見が飛び出ているため、この場を借りて以下の点について現業の方にまとめてお聞きしたいと考え投稿しました。 ■どの程度激務なのか?   ・完全週休二日を謳っている企業が多いが実際は?   ・多くの企業で「忙しい時期は徹夜もあるが、それは稀で普段はそこまでではない」と聞いたが実際は? ■管理職について   ・管理職にならなければリストラ候補?   ・30代以降の転職は殆どの場合管理職になれない?   ・管理職の門はどれくらい狭い? 大手中小メーカーユーザー独立系…立場によって大きく違う事は重々承知です。 今更なのはわかっています。勉強し続ける熱意も覚悟もあります。ですが、どうしても気になるのです。お答えいただければ幸いです。 あと以下についても、参考までにお答えいただければ幸いです。 ■ネットにあふれるSEの悪評は、ネット利用率の高さから仕事の愚痴が目立ちやすいだけではないのか? ■平均的なSEが結婚した場合、まともな生活を送れるか? ■多くの企業の選考が終わりかけている現在、今更他業種に目を向けて平均的な独立系よりも良いところがあるのか?