• ベストアンサー

歯のお手入れについて

edktの回答

  • edkt
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

電動歯ブラシを使うと、茶渋などの着色が落ちやすくなります。 歯磨き剤も使ったほうが良いです。 緑茶でも歯に色がつきます。

関連するQ&A

  • 歯のホワイトニングを考えているのですが・・・

    2年ほど前、黄ばみが気になり、歯医者に相談したところ 歯(上の前歯)の表面を削られ、その溝を何か人工物で埋められました。 最初は綺麗だったのですが、今はもう茶色くなってしまい、白く戻らなくなってしまって、 母にもホワイトニングを勧められ、考えているのですが、 その人工物もちゃんと白くできるのでしょうか? 何で埋めたのかわからず、申し訳ないのですが、 情報があれば、よろしくお願いします。

  • 前歯の詰め物がよく取れます…

    閲覧ありがとうございます! 結構前に前歯が虫歯になってしまい、前歯の隙間と表面に詰め物?をしています。 歯の色にあわせて削った部分を埋めてくれるやつです。 でも、それが定期的に取れてしまいます。 取れてもすぐには歯医者に行けないし、お金がかかるし、何より取れたときに茶色いのが目立つので人前で笑えなくなります。 あと、前歯の隙間に埋めているやつが取れると、スカスカと空気が抜けたりしてすごく気持ち悪いです。イライラして舌で触ってしまいます。 あと表面に埋めているやつは、若干色が違うみたいで少し目立ってしまいます…。 なので前歯二本を人工?のものに変えたいのですが、その場合なんと言えばいいでしょうか? あと、↑これをする場合、前歯を抜かずにできるのでしょうか? 18歳、女です。 回答よろしくお願いします。

  • 歯のステインを削ったあとに傷があります

    歯医者で歯石を取ってもらったのですが、下の前歯あたりにきた時、前歯表面も削られているような感じがありました。家に帰り見てみると下前歯4本にあったステインがなくなっていました。ついでにキレイにしてくれたと思うのですが、歯の表面に白い傷がいくつも残っています。 1.ステインはシリコンかラバーで磨いたりすると思っていましたが、このような方法もあるのでしょうか。何度もやると前歯が薄くなってしまうと思うのですが。 2.表面に残っている傷のいくつかは爪で触ると引っかかりますが、心配ないのでしょうか。そのうち消えますか? よろしくお願いいたします。

  • 歯の表面が欠けました

    先日、ガムを食べていたところ、いきなり口の中に硬いものがポロリと。吐き出してみると、どうやら歯の欠片のようでした。 調べてみると、前歯の裏?側の端っこが少し欠けたようです。 ツルツルの白い所の一部分だけが欠けたような感じです。 ちなみに、前歯の表面も、数ミリうっすらと剥がれているのですが、歯医者に行ったほうがいいのでしょうか。裏は見えませんが、表面はピンク色の歯茎のようなものが見えている状態です。突き刺したりしなければ特に痛みも何もありません。定期的に剥がれたところの掃除はしています。どうすればいいのやら……

  • 歯を白くしたい

    歯を白くしたいのですがどのような方法があるのでしょうか? 歯医者で歯石やヤニなどは取ってもらったのですがまだまだ黄色く 気になります。 今の歯のままでかぶせるようなもや神経を抜くのは嫌です。 白くしたいのは前歯の見える部分だけで保険適用外でもかまいません。 簡単に色を塗るようなものはないのでしょうか?

  • 歯医者のさがしかた

    結婚するまでに歯医者に通おうと思っています。 気になることは ■虫歯(食事がしみる) ■歯の表面の汚れ(前歯に筋状の茶色い汚れ) ■前歯の裏の虫歯治療あとが変色してきて、表面に影響(歯全体の変色)がでている です。質問は ■どれくらいの期間で終了するか ■東京(大手町)か目黒駅周辺でいい歯医者を探している。 の2点です。宜しくお願いいたします。

  • 歯の黄ばみ

    何年か前から歯の黄ばみが気になっています。以前は特に上の歯の内側の歯間や生え際だけだったのでほっておいたのですが、最近は前歯の表面にうっすらと、横の歯の外側の歯間や生え際も黄ばんできたので気になっています。黄ばみというより、茶色ですね。歯全体の色が黄色になるとうものではなく、歯の一部に茶色の汚れがついているといった感じです。私はお茶が好きで水代わりによくウーロン茶を飲むのに加え、休憩時に紅茶を飲むことも多いので恐らく茶しぶだと思います。以前、歯医者で金属の棒みたいなもので削るようにして取ってもらったことがあります。これは、定期的に歯医者に行くしかないのでしょうか?自分で取る方法はないですか?私も虫歯になりやすいので毎日時間をかけてしっかり歯磨きしているのに黄ばんでしまうので、何とかしたいです。

  • 歯を白くする

    娘(20代、未婚)のことで相談です。   ・前歯一本 神経を抜いた後に歯の色が黄色くなってきた   ・他の歯は健康なので、白くてきれい   ・そのため、笑うと一本だけ黄色で目立つ この歯を白くさせる方法、治療はありますか?   ・かかりつけの歯医者は差し歯にするしかない、と言った   ・私ならたいして気にしないが、娘は気になる、とのこと   よろしくお願いします。

  • 歯医者さん教えて!

    子供がホールで転んで前歯を打ちました。3才です。 血は出ず痛いと泣いていましたが、見たところ傷にもなっていなかったので、次の日までよく様子を見るようにしました。 次の日にはもう痛くないと言っていましたが、気になるようで歯を触っていました。3才健診で「転びました?」と聞かれ、少し色がついているので、歯茎がはれるようだったら歯医者さんへと言われたのですが、私が見てもくすんだ色がわかるようになってきたので、小児歯科へ行きました。 どうやら、2本のうち1本の神経が死んでいるっぽく、もう1本はどうにか大丈夫という感じでした。 まだ3才ですし、生え変わるまでには3年もあるので、このまま黒ずんだ前歯がかわいそうで・・・。 それまではとても歯並びが良く、歯の大きさもしっかりとしたきれいで真白な歯でした。虫歯も0なので、モデルのお仕事も来ていました。 このままではCMや雑誌のお仕事が受けられなくなってしまうし、なにより本人が幼稚園でいじめられるのが心配です。 見せ掛けだけでも良いので白くする方法はありませんでしょうか。小児歯科で聞いた唯一の湿布でする方法は劇薬なのでお勧めできませんと言われましたが、私もそんな物はするつもりはありません。 それから、表面を削って白いプラスチックを詰める方法も詳しくは聞いていませんが、せっかく虫歯がない健康な歯なのに、削る事に抵抗があります。 宜しくお願い致します。

  • 歯医者によってブリッジの金額

    前歯一本が折れた為、歯医者で抜いてしまいました。 それで、治療方法としてのブリッジだけで国民健康保険を聞いても4万前後かかるって歯医者の先生に言われました。 こちらで聞きたいのが、前歯のブリッジって保険聞いて4万って普通ですか?歯医者によって金額が違いますか?