• ベストアンサー

社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・

社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・ 社長(女性)のご主人のお母様が亡くなりました。 会社のスタッフは、6名(男性5名 女性(私)一人)です。 お香典は、一人5千円 で合計3万円くらいでいいのでしょうか・・・ お花は、会社からだすつもりです。 お通夜は、6人で行くつもりですが・・・葬儀には、出席したほうがいいのでしょうか? (社長は、家族だけでの葬儀にするつもりと言ってるんですが・・・) 私の会社は、代理店なのですが、親会社にも言ったほうがいいのでしょうか? 無知なもので、わかりません 教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

当社では社内規定で「社員・役員の1親等」 つまり社員の実父、実母、子どもがなくなった時しか 社内に告知、葬儀の手伝い、会社として香典を集めること 花を贈ったり弔電を送ることはしません。 あくまで故人を偲ぶ葬儀です。面識のない人がいくのはいかがかな、と思います。 社長ご本人が家族だけでといっている以上、大勢で押しかけても 逆に迷惑ではないでしょうか。 葬儀の手配ってあれこれ忙しいし、来てくれた人にはご挨拶しなければいけない、 悲しみに浸る間もないくらいですので、そっとしておくのが思いやりです。

その他の回答 (2)

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

>>>お香典は、一人5千円 で合計3万円くらいでいいのでしょうか 大丈夫です。 >>>お通夜は、6人で行くつもりですが・・・葬儀には、出席したほうがいいのでしょうか? 社長は、家族だけでの葬儀にするつもり・・・こちらをしっかり確認しないとだめです。 そういう場合、弔問やお香典等、ご遠慮される事もあります。 >>>私の会社は、代理店なのですが、親会社にも言ったほうがいいのでしょうか? 会社の規定等が全くないのでしたら、そういう事も社長に確認が必要な事です。(または、ご質問者様の上司と相談する)

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

亡くなられた方と、会社スタッフの関係次第ですね。まったく、会ったこともない関係なら、お香典は、気持ち程度で、今、考えられている程度で十分です。スタッフで、どなたか個人的に世話して貰っている方がいるなら、スタッフとは、別にして、個人として香典を出されるのが良いかと思います。 社長さんが、家族だけの葬式にするつもりなら、それに従って、お通夜でけ、お参りして、葬儀は、家族葬で、出席しないほうが良いかと思います。 取引先・親会社には、家族葬になることを確実に伝えて、言った方が良いと思います。後で、なんだかんだ、伝えてくれなかったのかと言われる方が、会社づきあいとして、義理人情ないと思われかれないと思います。

関連するQ&A

  • 社長のお母様の告別式

    従業員5名の小さな会社です。 昨日、社長のお母様がお亡くなりになりました。 喪主は社長のご兄弟がなさるので、会社からお手伝いは不要との事でした。 お通夜は日曜日、告別式は月曜日になります。 お通夜は5名全員出席しますが 告別式は会社稼動時間中という事もあって 代表3名が出席して、2名は留守番との事で 私は会社の留守番となりました。 小さい会社で、普段からアットホームな雰囲気なので 当然、告別式も全員参加と思っていたのですが・・・ このような場合、告別式には出席しなくても 良いものでしょうか?

  • 出席しない場合、お香典は?

    友人のお母様が亡くなられました。しかし、お通夜、告別式共に出席することができません。弔電は打つつもりですが、お香典はどうすればいいのでしょうか? 例えば、会社関係の人などは出席者はひとりでもお香典はまとめて持って行ってもらったりしますが、このような場合も出席する友人にお願いしたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 婚約者の伯父がなくなった場合

    婚約者の伯父がお亡くなりになり、通夜・葬儀・香典はどのようにしたら良いでしょうか。 私は伯父さまとの面識はないのですが、 生前、彼が伯父さんの家に遊びに行っていた話や、結婚式を楽しみにして下さっているという話を聞いていたので、とても残念です。 父親に、彼の伯父さんが亡くなった事を話したところ、出席するつもりでいるようなのですが まったく面識がないだけに、でしゃばっていないか、失礼にならないかちょっと心配です。 そこで、本題ですが ・私の父は通夜・葬儀に出席するものですか? ●父と私2人で出席した場合 ・香典の名は父ですか?連名ですか?私ですか? ・香典は1万円でかまいませんか? ●私だけの場合 ・香典は5千円でかまいませんか? 宜しくお願いします。

  • 香典の常識

    会社で取引先の葬儀に出席する時の香典の扱いです。会社名義で香典を出すのですが社長は通夜ではなく告別式出る場合、他のものが通夜に参列する時、香典は持っていかないのが普通ですか?(翌日社長が持参するため)それとも通夜に参列するものが代理で香典を出し翌日の社長は通夜に香典を出した旨を述べ手ぶらで行くのが良いのでしょうか?

  • 社長の配偶者のご親族が亡くなられたとき

    社長の配偶者のご親族が亡くなられました。 会社として香典・供花・香典を出す場合の名前は、 「社名と社長名」で大丈夫でしょうか。 それとも社名のみや、社員一同の方がふさわしいとかありますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 上司のお母様が逝去された場合の香典

    上司のお母様が逝去されました。 香典は職場の有志一同でまとめて出す事(一人1000円程度)に なったのですが、私の場合、父がなくなった際に香典5000円を いただいております。 この場合、私の取るべき対応としてどれがよいと思われますか? 1:上司にもらった額と同じ、5000円を香典として包む 2:部下⇒上司への相場?3000円を香典として包む 3:有志一同として、1000円出す。 私の感覚では2かな?と考えているのですが、どう思われますでしょうか? ※なお、御通夜・お葬式は遠方のため代表者のみが出席するため、  どの案でもその方に預ける事になります。

  • 配偶者の叔母の舅に香典は必要?

     地域性が大いに影響する内容であることは承知しています。  私の配偶者の叔母の舅が死去したとのことで、配偶者は通夜・葬儀には出席しないが(出席できる距離ではない)、香典を送りたいと言っています(5,000円を包む予定)。これは、一般的なことでしょうか。配偶者としては、叔母にはたいへん面倒を見てもらったから、祝儀ももらったから、という理由だそうです。私の感覚では、あまりに遠戚過ぎるし、相手も今後のことを考えると少し迷惑(面倒)かなと思うので、香典はいらないと考えています。  広くご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • お悔やみの手紙 取引先社長のお母様

    お悔やみの手紙の文例を教えて下さい。 取引会社の社長のお母様が亡くなられたのですが、葬儀は親族のみということです。 遠方の方なので、現金書留で香典を送ろうと思います。 一筆書いて同封したいのですが。

  • 香典・お付き合い(急ぎです)

    以前勤めていた会社の社長のお母様が亡くなりました。 今は会社を辞めましたが、主人が自営業でその社長とは同業者で、面識も ありますので、会社として香典と1万円と花環をお供えするつもりです。 ただ、私が在職中に私の実家の祖父母の葬儀に香典(郵送)と花環をいただいていました。私の実家(遠方)とその社長とは面識はありません。 私の実家へ香典をいただいてなくても、葬儀の出席と主人の会社の名前で 香典花輪をお供えするつもりでいますが、今回の場合実家の名前でも香典を一緒に出した方がいいのでしょうか?

  • 葬儀に出席しない場合、香典を現金書留で送るというのは?

    同僚のお母様がご他界されました。お通夜・葬儀は親族のみで行う、とのことなので出席しません。何もしないわけにはいかないので、同じ部署の人間で香典を現金書留送金しよう、という意見が出ています。が、香典を現金書留、というのはおかしくないですか?本来葬儀なりお通夜なりに出席してお渡しするか、出席できない場合は後日供養に参上してお渡しするのが筋かと思います。あるいは香典ではなく別の何かで気持ちを表したほうが良いのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう