赤ちゃんの名づけにおける嫌われる原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの名づけで嫌われる原因はさまざまです。最近問題になっている「DQNネーム」や、宗教的・汚い・卑猥な響きを持つ名前などは特に嫌われやすいです。また、名前に関して一般的なものであっても、ただ何となく嫌いと感じる人もいます。
  • 赤ちゃんの名づけで嫌われる原因は個人の価値観によるものがあります。自分がいいと思う名前でも、他人からは嫌われることがあります。また、普通な名前であっても、相手の価値観に合わなければ嫌われることもあります。
  • 赤ちゃんの名づけにおいては、DQNや悪い印象を持つ名前に加えて、響きが変だったり、名前らしくないものも嫌われやすいです。ただし、嫌われる理由が明確でない名前も存在し、それは個々の感性や好みによるものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌われる原因が不明ですが、嫌いな理由(人名で)

嫌われる原因が不明ですが、嫌いな理由(人名で) 少し分かりにくいタイトルになりますが、赤ちゃんの名づけでは最近問題になってきている「DQNネーム」という言葉があるかと思い、あまりいい印象がなく名づけにするのに嫌われやすいかと思っています。 また、DQNに該当するかは分かりませんが、名前において「宗教的、汚い、卑猥、死」など、縁起が悪いことを連想する文字や響きも嫌われやすいかと思いますし、響きが変(男の名前なのに女の子みたい、その逆や、名前らしくないもの)も嫌う人はいます。 しかし、中には、DQNやそういった悪い印象のあるものではなく、一般的にもありそうな名前を「理由はない、ただ何となく嫌い」という人もいます。 要するに「嫌われる原因が不明なもの」といったほうが正しいでしょうか? 私も、過去に頼まれてアドバイスをした名前が、DQNとも卑猥などの印象もなく、普通にある名前なのに、相手からひどく「頼む、辞めてくれ」とまで泣かれたこともあり、その人の価値観では「みっともない。そんな名前の命名した親の顔が見たい」というほどです。 もちろん、自分がいいと思う名前を第3者がいいと思うとは限らないといえばそれまでですが、「DQN」にも該当せず、悪い響きや文字ということにも該当しない名前で「何となく嫌い」という名前もあると思います。 そういった人にお聞きしたいのですが、それはどういった理由ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

我が子に名前を付ける時は、その子が大人になった時の事まで考えて付けるものだろう、と私は思っているので、 「この名前は、いいとこ二十歳前後までの未来しか想像していないだろうな」と思われる場合は、どうかなーと思います。 「せいか」ちゃん。 可愛い名前ですが、似合うのはギリギリ20代前半までですよね。 50代になって、髪を白髪染めで染めて、腰回りがふっくらとして、孫には「ばぁば」テレビのインタビューで「おかあさん」とか呼ばれちゃうような年になった時に、下のお名前は?と聞かれて「せいかです」 ……判断に迷うところですね……(自分だったら確かに泣きたいほど嫌だけど、人それぞれですしね) でも、嫌いな名前というのは無いですよ。 これどう?と聞かれたら「微妙~」と答えたくなるような名前の人が現実にいたとしても、だからどうという事はないです。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、何歳になっても違和感のない名前として考える・・・ですか。 ちなみに「せいか」という名前が「おかしいかどうか」という質問ではなく、たまたま、「せいか」という名前を「みっともない。親の顔が見たい」などとけなしている人がいて、その人は変な意味もなく、「ただ何となく嫌」という理由なんですが、「ただ何となく嫌いな名前」ってそもそもどういった理由なんかなと思ったのですね。 嫌いな名前というのはないんですか。それはすごいですね。 ちなみに私も「何となく」や、その名前本体に問題があるのではなく、「悪い条件が重なりすぎた」という意味でなら、付けたくない名前はありますけどね。

その他の回答 (4)

noname#134209
noname#134209
回答No.5

親がよければ何でもいいと思いますがね。今は響きがいいとか理由なくつけてるっぽい名前が多いと思いますが私には関係ないのでどうでもいいや~ちなみに私は陽子という名前が大嫌いです。義妹の名前だからです。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「陽子」という名前が嫌いなんですか? 義妹さんとあまり折り合いが良くないとかでしょうか? ・・・嫌いな人の・・・という場合もあるんですね。

noname#152421
noname#152421
回答No.3

まず、「DQN」って何ですか? 文脈から大体想像つきますけど、そういう言葉を使う人への印象が悪かったのでは? 申し訳ありませんが、少なくとも私はかなり悪い印象を持ちました。 余計なお世話かもしれませんが、使うのをやめたほうがいいです。 ・・・ ・・・ ところでご質問にあったお名前に対する印象について。 下の補足を拝見しましたが、「せいか」がひらがなで書かれるとして、名前そのものに特に悪い印象はありませんでした。 最近の赤ちゃんの名前は凝った初見で読みづらい名前が多いんですけど、そういうんじゃないんですよね? たまたま聞いた人が妙な姓名判断に凝っていたとかでしょうか。変なこと言う人というのはどこにでもいます。気にする必要はありませんよ。全く変じゃないです。

bat-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、最近「DQN」という言葉を知り、それを「ドキュン」と読むことも正直知らなかったのですね。 要は、かっこいいからと当て字ぶったぎりの名前とか、無理やり読みのことをそう言っているそうですが・・・ 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN 最近本当に読めない名前は沢山あって、それをすべてそのように思いはしませんが、軽々しく使うことはしていないと思います。 なので、「そのアドバイスした人にもその言葉を使った」と思われたのは心外でしたが、中には「DQN」という言葉を軽々使うことに悪い印象に取る人もいるんですね。 悪い印象を与えて申し訳ないです。 ・・・ 「せいか」というのを「変な名前なんではないか」との相談というより、たまたまその「せいか」という名前を嫌っていた人がいて、それが「なんとなく」だったのですね。 もちろん、この趣旨は、嫌いな理由が「卑猥だとか汚い響きなど」の理由があるのではなく「ただ何となく」という人って沢山いるのかなという趣旨でのことです。 姓名判断に凝っていたという人もあるかもしれませんね。

noname#119474
noname#119474
回答No.2

こんにちは、前の回答者の補足を読ませて頂きました。 知人にも、せいかちゃんがいますが、今は慣れてかわいい名前だと思うし違和感も無くなりましたが、正直初め聞かされた時は「セイカノート」しか思いつきませんでした。 小学校に入った時からかわれないか心配です。 私の時代(30代)は、ジャポニカやセイカノートなど一種のブランド志向のような物があったのですが、今はどうなんでしょうね? ノートの種類があり過ぎて、メーカーなんか気にしないかも知れませんが、いじめに繋がる可能性の芽は摘みたいと思う、親心ではないでしょうか?

bat-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題の趣旨は「何となく嫌いな名前」というのは、どんな理由があるのかなという意味だったのですね。 「これは卑猥な響きだ」「性別が分からないから嫌い」などなら、理由は分からなくもないですが、たまたま、こうして「せいか」という名前を理由なくひどく嫌っていた人がいたので、その名前に限らずこうして「何となく嫌い」ということってあるのかなと思ったのです。 ・・・ 「セイカノート」というノートはありますよね。 他にもいろんな種類があるけど、他の種類は人名向きな名前ではないから、小学生としたらからかわれる可能性もあるのかもで、それを回避したいという親心というのも可能性としてはあるのかもですね。

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.1

具体的にどんな名前を提案したのですか? パッと思いつくのは ・同じ名前の嫌いな人が居る ・本当に何となく、その人が潜在的に嫌いな響き、文字が含まれている とかそんな理由でしょうか

bat-kun
質問者

お礼

なるほど、「同じ名前の嫌いな人」 「何となくその人が潜在的に嫌いな響きや文字が含まれている」というのは可能性はありそうですね。 ただ、この件を例にした場合、「せいか」という名前は、30歳以上の人にはあまり見かけない名前かなと思う(比較的新しく出た名前か?)印象があるので、「同じ名前の人にいじめられた」というのは可能性では低いかな??

bat-kun
質問者

補足

私が知人にアドバイスした名前は「せいか」でした。 (「名字に合う名前をアドバイスして欲しい」との依頼で、そのご主人さんが「せいいち」だったので、違和感ないと思ったのがたまたまそれでした)

関連するQ&A

  • 人名について

    何気なく人の名前を呼んだり聞いたりしているけど その名前のもとには「意味のあることば」だったり「音の響きがよい」とか 「占いや何かで判定された」とか色々あると思います そういう世界の人名の話が詳しくのっている本やHPありませんでしょうか もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 また、面白い命名の話などもあれば聞いてみたいです。

  • 人名に使える漢字ふさわしくない文字が認められたのはなぜ?

    カテゴリーが違っていたらごめんなさい。 新しく人名に使える漢字が増えたというのを新聞やネットのニュースで知りました。 そこには屍(しかばね)、牙(きば)、垢(あか)などおおよそ名前にはふさわしくない 漢字が認められています。ふさわしいかどうかではなく読みやすさ、書きやすさというのを 基準に増やしたそうですが、こういう判断って間違ってるんじゃないのかなぁ?って思うん です。ふさわしくないまた悪印象のある漢字を書きやすい平易として認めていたらいざ命名の 段になって以前の「悪魔」君騒動が起きないわけでもなさそうだし。 どうしてこんな漢字を認めたんでしょう?一人で決めたわけでもあるまいし。 だれかが止めなかったのかなぁーとか、もっと増やしてほしい漢字はあるだろうにとか すごく疑問です。

  • 「呪」などの漢字が、人名用常用漢字に復活した意味

     人の名前にはそぐわないとして、かつて人名用漢字候補から外された「呪」「怨」「尻」など34の漢字が、先日、改定常用漢字表で復活しました。  この復活に、何か意味があるのでしょうか?誰も得しないどころか、子供が縁起の悪い名前を付けられる被害者になりかねません。復活した理由を知っている人は、教えてください。よろしくお願いします。

  • 差出人名の文字化け

    最近、私のhotmailアドレスからメールを送ると、私の差出人名が文字化けして届いてしまうようなんです。私の名前で送ることができるようにするには、どうすればいいでしょう。 何が原因かもよく分かっていないです。 今まで試したこととして、プロフィールの名前を打ち直しましたが、効果ナシです。 よろしくお願いします。

  • 不明なアレルギーの原因

    アレルギーの原因はありとあらゆる可能性があるので理由が不明な人も多いと思います それでも、多分理由はこれだな、と大体目星がつき改善されたという方がいましたら、その原因が何だったかと言うのを教えてください 私も只今医者にも不明と言われステロイドを飲むことでしか蕁麻疹とアレルギーが止まらない状況にあります 出る場所も決まってないですし赤い斑点の時もあれば膨らむ場合もあります 今年大腸に潰瘍が出来る病気になり摘出しましたが、そっちの担当医には関係ないと言われました

  • 人名を集めたサイトを教えてください

     とある理由で、人の名前を集めているようなサイトを探しています。  人名辞典のようなサイトがあれば、教えて欲しいです。  日本だけでなく、外国の物も探しています。できれば、外国の人が聞いても違和感が無い姓と名前の組み合わせと言うものが知りたいので、そういったことを解説しているページがあれば、紹介してください。  出来る限り、大量のデータが欲しいので宜しくお願いします。

  • 燦(あきら)はDQNネームですか?

    将来自分に子供ができたら、燦(あきら)なんて名前もいいなぁ、なんて思ったのですが、これってDQNネームですか? ちなみに未婚ですし、出産の予定なんて全くないです(笑) 自分としては、〔燦〕と言う漢字は特に悪い意味もありませんし、 〔あきら〕という響きも、どちらかと言えば古臭く、また(完全に主観ですが)頭のいい印象があります。 パソコンでも変換できたので、漢字と読みの組み合わせもおかしくありません。 しかし、〔燦〕という漢字があまり使われなく、DQNネームと見なされてしまうのかな?と思いました。 DQNネームのサイトにも〔燦〕という漢字が使われた名前が載っており、「自分も毒されてるのでは…」と不安になっています。 皆さんは、燦(あきら)という名前はDQNネームという印象を受けますか? 良識のある人に答えて頂きたいので、名付け本を愛読しているような方は回答をご遠慮下さい。 たくさん方の回答待ってます!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 人名漢字に使える漢字かどうか。

    ある人の名前の1文字なのですが、人名漢字かどうか教えてください。 「示」へんに、「右」のつくりです。似たような漢字としては「祐」がありますが、本人自書の名前はどう見ても「示」へんに、「右」なのです。 IMEの手書きで見たら「示」へんに、「石」はありましたが、読み方は全然違いました。 憶測ですが「示」と「ネ」では画数が違うので、字画の問題で通称として「示」の方を使ってるのでは?と疑ってます。 仕事にも関わりちょっと困っていますので、教えてください。

  • 命名の理由が・・・

    こんばんは。 先日女の子が生まれました。 名前はずっと夫婦で考えており、 苗字とのバランスや漢字が持つイメージ、呼んだり読んだりした時の印象等で、 「遥奈」としました。 しかし、、、 子供がモノ心がついて、 「自分の名前はどういう風に名づけれてたのか?」 と疑問に思ったり、 子供が友達同士で命名について話し合う時に、 上記のことを話しても、子供にはなかなか伝わらないかなぁ~と(笑) 決して感覚だけで名づけしたわけではないのですが、 子供にも理解できるような、良い名づけの理由があればと思い、 こちらに書かせていただきました。 同じ名前を名づけた方、もしくはこの名前や漢字から感じられる印象等をお聞かせいただけないでしょうか?

  • 人名にあまりふさわしくない名前(名前の最初にくる文字の母音が『い』)

    人名にふさわしくない名前は沢山あると思います。 例えば「幸」「美」「奏」「央」「愛」など。 その他に最近感じることがあります。 それは、人名に、「ひとみ」「きょうへい」「ひびき」「しゅうや」「りな」などと言う名前の最初にくる文字の母音が『い』の場合です。 事件や事故などにテロップとして名前が出てきますよね。その大半がこの名前の最初にくる文字の母音が『い』の様に感じます。 そら思い過ごしだろ~?と思う人、これから気をつけて見てください。 きっと多いはずです。 というのもお母さんが私に名前をつけるときに本をかってどの名前にするか考えた時にたまたま名前の最初にくる文字の母音が『い』は不吉だと言う記事を見つけたそうです。 それから半信半疑だった私は注意深く観察した結果、やはり『い』は不吉なんだと感じました。 このことについて詳しく知っている人がいたら是非情報教えてください。お願いします。