• ベストアンサー

3月22日に2月2日生まれのトイプードルをペットショップから購入しまし

name9999の回答

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.5

もう愛情が移って可愛がっておられるのなら問題ないと思います。 プードルは目が小さいからあまり斜視はみかけないですが、目の大きな犬種だったら斜視の子なんてい~っぱいいます。 斜視だから何か困るってことはないですよ。 フレンチブル・ボストンテリア・シーズー・ペキニーズ・狆・キャバリア・チワワなどなど、斜視の子も多いですよね。 我が家もキャバリア愛好家ですが、今まで飼った子で斜視だった子もそうでなかった子もいますが、特に気にしたことなかったです。 犬はもともとたいして視力もよくないものだし、斜視は斜視で愛嬌があって可愛いじゃないですか。 可愛がってあげてください。

okayu76
質問者

お礼

トイプードルだからなんです。だから嫌だったんです。ペットショップは斜視を認めました。言いたい事を言ったら、スッキリしたような・・・戻れるなら3週間前に戻りたい気持ちは、まだ、まだ、消えませんが、それは、これからこの子と過ごしていく時間が消してくれると思います。ペットショップはオーナーが不在で・・・と・・・獣医とオーナーと話し合って明日電話で返答します。(オーナーは店の奥に居ました)と、言っていました。まだ連絡無しです。そっちは、もう、どうでもいいです。

関連するQ&A

  • 3月22日に2月2日生まれのトイプードルをペットショップから購入しまし

    3月22日に2月2日生まれのトイプードルをペットショップから購入しました。2週間ほどは、ほとんどゲージの中で寝かせていました。少し慣れてきただろうと、遊んだりしてる時なんだか違和感があり、よく顔を見ると焦点があっておらず、病院に連れて行くと斜視と診断されました。かわいいトイプードルが欲しくて高額なお金も出し、娘は5年間ずっと待ってやっと飼えた犬なのに・・・ショックで悲しく、どうしてよいか分かりません・・・(泣) 今居る子犬に罪もなく・・・ ショップは斜視ならきちんと伝えて販売してると言います。今日、ショップにつれて行き獣医立会いで顔を見せることになっています。どのようにしたらよいのでしょう。

    • 締切済み
  • こんばんは、先日ペットショップで1月30日生まれの小さなパグ犬(フォー

    こんばんは、先日ペットショップで1月30日生まれの小さなパグ犬(フォーン)を買ってきました。 今の所、よく寝てよく食べてよく遊んでと子犬らしく生活しています。 犬を飼うのは初めてではないのですが、どのように接して行けばいい子になってくれるのかと思い投稿させて頂きました。 又、早くトイレを覚えてもらう方法はないですか? 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • ペットショップで見つけたシープーについて

    初めて室内で犬を飼おうかと検討中です。数件のペットショップを見に行き、毛の抜けない体臭の少ない犬種を探していると言うと、トイプードルを勧められました。 そんな中、近所に自家繁殖のペットショップ(ブリーダーショップ?)があったことを思い出し行ってみました。トイプードルは繁殖用にしかおらず、シーズーとプードルを掛け合わせたシープーというのが、6月9日生まれで3匹、7月14日生まれで3匹いました。 お店のオーナーさんにどうしてミックスにしたのかを尋ねると、シーズーの温厚でおとなしく、骨太で丈夫な特徴とプードルの毛が抜けず体臭が最も好く少なく、賢い特徴を掛け合わせてみましたということ。 お値段もペットショップに売っているトイプードルなんかに比べるとはるかに安いのです(もちろん血統書ないですし)私は血統は特に気にしません。 柵の中からずっと立った姿勢のまま、じっとこちらを見つめている6月9日生まれの子(♀)を抱かせてもらいましたが、嬉しさのあまりなのでしょう、私の手の中で暴れて暴れて、転げ落ちそうなくらい興奮するのです。外に出たくて仕方なかったのでしょう。 今までペットショップで抱かせてもらったトイプードルは、月齢ももう少し小さかったこともあるでしょうが(生後2ヶ月ほど)、おとなしく腕の中で抱っこされてました。 私はあまりの元気さに圧倒されてしまいましたが、お店の人は、滅茶苦茶人なつっこいくて可愛いでしょう、と一緒に生まれた2匹より、この子を勧めはるのです。(2匹は同じ柵に入っており、この子だけ単独で別の柵に入ってました) そこで教えてほしいのですが、シープーに限らずミックス犬は、2犬種の良い特徴ばかりが出るとは限りませんよね、マイナスのことってありますか? そして、生後4ヶ月を過ぎた子犬なら、この程度に興奮して暴れるのは一般的なのでしょうか?ペットショップでは柵にずっと入れられてたとえそうでも、家に連れて帰って躾けると、性格も変わっていくでしょうか? そのブリーダーショップが、あえてミックスを生ませた、別の真意があると思われますか? よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • ペットショップにて

    店員さんが 犬に注射を打ってました…。 恐ろしいです(>_<)獣医じゃないのに。 個人的にペットショップは 犬にたいしての扱いがひどすぎます。こうゆうのって なんとかならないんでしょうかね。

    • 締切済み
  • ペットショップで売れ残ったトイプードル

    とりとめのない質問になりますが、 うちには、鳴き声がうるさいから、保健所に持ち込むと言われ、引き取ったミニチュアダックスがいます。引き取った直後はなかなか大変でしたが、今はもうかけがえのない家族となり、一年が経ちました。他にも、やはり衰弱した子猫を拾い、その猫たちも、もう10歳と3歳になりました。 すべて保護したり、捨て猫だったりした子で、今までにもペットショップで動物は買ったことがありませんでした。ですが、よく行くペットショップで、行くたびにずっといる犬が気になって・・・。もうすぐ7カ月くらいになっちゃうと思います。トイプードルなんですが、ミスカラー?と言うらしく、レッドのトイプーさんなんですが、口元と胸のあたり、足先に白い毛があります。犬種やミスカラーはどうでもいいんですが、日に日に大きくなっていく子が気になって気になって・・・。お値段も今は2万円まで下がっちゃってます。お金が惜しくて言うのではないのですが、『飼うなら』たとえ2万円でも命をお金で買うより、保護センターや愛護団体さんで里親を募集している子を飼ったほうがいいのか・・・。 悩んでます。そのトイプーさん、あまりにも私がへばりついて見ていたからか、お店の方が出して来てくれちゃって、うちの愛犬のダックスともなかなか相性は良かったです。 売れ残った犬は繁殖犬にされたりしちゃうのでしょうか?でもこの子はミスカラーとのことで・・・、 お店の方は違うお店に回しますと言ってましたが(もうすでに違うお店から来たんですけど)そこでも売れなかったら・・・・と聞きましたが、今までにも最長1年3か月で売れましたよ。と、言われましたが、売れるまで命の保証はあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • ペットショップで6月9日生まれのパピヨン(女の子)を飼う事にしたのです

    ペットショップで6月9日生まれのパピヨン(女の子)を飼う事にしたのですがまだその子犬がお店に来て2日しか経っていないので1週間ほど様子を見たいとの事、内金を払って今度の日曜日に迎えに行くのですが契約したときに子犬の歯並びが少し出っ歯(乳歯)なのと頭蓋骨がまだ閉じていない所があるらしいのですが大丈夫でしょうか?お店の人は永久歯が生えてくれば変わるし、頭のほうも成長すれば閉じると言っているのですが・・・・チワワは頭蓋骨が閉じていないとも聞いたのですが問題ないでしょうか・・・

    • ベストアンサー
  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • ペットショップ ミックス犬

    数年前から犬を飼いたいと思ってます。 ペットショップにトイプードルとポメラニアンのミックス犬が売られていました。 もの凄くかわいい子犬です。この子の親犬は無理やり交配させられてるのではないかと考えたら買うのを躊躇してしまいます。でも、ペットショップで売られている犬は、血統書付きでもミックス犬でも同じではないかとも思っています。 皆さんはどう思いますか?

  • ペットショップに請求できる?

    7月の末に ペットショップで子犬を購入しました。 ワクチンを打つため病院に行ったら 初めてなので いろんな検査をしてくれました。便を調べたら 虫がいたんです!! その日 ワクチンは打たずに 虫くだしだけで帰りました。今 思えば 店に人が みょーに何かあったら すぐ電話してください!って言っていたんです。そのペットショップには うちの家の犬の兄弟も販売されていたので もしかして・・・苦情があったのでは???と思うのですが・・・ 虫は胎盤から移るとの獣医さんの話です。診療代など 請求はできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップの売れ残った動物たち

    最近ペットショップでかなり大きくなってゲージが狭くて可哀そうに・・・と思いながら見ることがあるが、生後半年ほど経っても売れ残ったペットショップの子犬や子猫たちはどうなるのでしょうか。気になってます。教えてください。