• ベストアンサー

雇用保険の基本手当給付日数に関して

雇用保険の基本手当給付日数に関して 基本手当をもらうには、被保険者であった期間が6カ月以上必要だと思うのですが、もしくは1年。 そこで 現在の会社を2年で会社都合で退社し、新しい職場が1ヶ月後に見つかり3ヶ月後に、会社都合、自己都合で退社した場合は、基本手当はまたいただけるのでしょうか? やはりこの場合(会社都合、自己都合どちらの場合でも)でも、1社で6カ月以上の被保険者期間が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>現在の会社を2年で会社都合で退社し、新しい職場が1ヶ月後に見つかり3ヶ月後に、会社都合、自己都合で退社した場合は、基本手当はまたいただけるのでしょうか?  ・この場合、退職→1ヶ月→再就職になりますから、雇用保険の加入期間は通算されます(現職の加入期間に前職の加入期間が足されます)   上記の1ヶ月は1年以内までなら、通算されます・・それを超えると通算されません   また、退職後、失業給付を受給すると、再就職後は通算されません   (失業給付を受給した事で、以前の加入期間はリセットされ0になります、再就職後新たにカウントし直します)  ・離職後、失業給付を受けないで、再就職すると期間は通算される  ・離職後、失業給付を受給した場合、離職後から再就職まで1年以上間が開いている場合は、以前の加入期間はリセットされ0になる為、通算はされない >1社で6カ月以上の被保険者期間が必要なのでしょうか?  ・通算して、6ヶ月、1年以上有ればよい   (1ヶ月は、「離職日から1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します」、を1ヶ月と計算するので、加入期間が6ヶ月、1年でも、上位に該当しないと、6ヶ月、1年と判定されない場合が有るので注意の事)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#111181
noname#111181
回答No.1

ご質問の条件なら、基本手当は支給されます。 基本手当の期間要件は以下の通り。 1.離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること。 2.ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の給付について教えて頂きたいです

    この度、会社が倒産という形になり私は今現在4年間勤めてまして次の就職先がおそらく1ヶ月~3ヶ月以内には決まっています。 そこで、雇用保険をその無職期間(1~3ヶ月内)に貰うほうが良いのか貰わずに雇用保険を継続した方が良いのか迷っています。 職安に問い合わせたところ会社都合の場合は1年~5年未満は1年でも4年でも勤続年数は関係なく支給される額は基本給の%だけと聞いたので 以上のことを考慮しますと (1) 今回の倒産で雇用保険を貰うとすれば次会社の就職が3ヶ月後からと仮定すると3か月分雇用保険を貰って次会社でも1年以上働くと3ヶ月以上貰えますので計6ヶ月以上は貰えると思うのです (2) 今回の倒産で雇用保険を継続すると5年以上30歳以上をクリアするので6ヶ月以上の給付期間が確定すると思うのですが次会社では会社都合になるか自己退社になるか全く分かりませんし、自己退社の場合だとおそらく6ヶ月貰える期間まで無職で待つことはできないと思います。 以上のことを考えますと会社都合で4年という中途半端な年数で解約した(1)の方が支給の事を考えると良いようなきがするのですが、実際皆さんならどう考えるかという意見を参考にさせていただきたいので、長い文章で申し訳ないのですがご教授お願いしたく思います。

  • 雇用保険の給付日数について

    来月末をもって解雇されることになりました。 現在の会社は3年5ヶ月の勤務となります。 ハローワークのHPの雇用保険の基本手当の所定給付日数を参照すると35歳以上45歳未満は非保険者であった期間によって、90日か180日になるようですが、これは現在の会社での雇用保険の加入の事を指すのでしょうか? ちなみに 1997年12月に再就職手当を受給 前会社 1997年12月~2002年3月(4年3ヶ月勤務) 現会社 2002年4月~2005年8月(3年5ヶ月勤務) よろしくお願いします。

  • 雇用保険の基本手当日数について、期間契約満了48歳です

     特定理由離職者にあたらないのでしょうか?  雇用保険基本手当の日数が180日と思ってたのですが90日でした。  45歳以上、1年以上被保険者であったので180日の給付日数と思っていたのですが。  年齢48歳です  期間契約社員として、4年9ヶ月働いていました。。その間2カ月契約中断有。(契約は2ヶ月更新です。)  今回契約が切れる2ヶ月前に「会社の都合で、次回更新することができなくなった」と言われ、契約満了で退職しました。  (大手自動車会社、一斉に期間契約社員約数百人契約更新なしになりました。)  そして会社から離職票が届いたのですが、離職理由について、【契約期間満了】の欄に○が付いていました。  私としてはもっと働きたかったのに、契約更新してもらえなかったので 特定理由離職者になるのではとおもってました。?  そして雇用保険受給手続きしましたところ、基本手当の日数が90日となりました。待期7日で支給対象開始でしたが。  ハローワークの職員に聞いてみたのですが、期間契約満了の場合は、90日です。

  • 失業給付の基本手当の算出について!

    雇用保険等に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教 えてください。 以前勤めていた会社とトラブルがあり、ようやく失業 給付の手続きに入れるようになりました。 ※相手方が離職票を出さない&雇用保険未加入であっ たためでした。 問題なのは基本手当日額の算出なのですが、自分は以 下のような状況です。 ======= 入社 2007/10/10 休業 2008/3/29~2009/5/20 退社 2009/5/20 ======= ※労働審判により決定した日付です。 会社の休業期間が1年以上にわたってあります。そし て休業状態のまま、相手方都合で退職しています。 こういった場合、失業給付の基本手当日額の算出には どこからどこまでの期間を対象として見るのでしょう か?普通なら離職日より6ヶ月遡り、180で割ると思い ますが… 休業期間は計算の対象とはならないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 雇用保険

    雇用保険について質問します!!40才の男です。5年1ヶ月パート社員にて勤めた会社を離職しました。離職理由は正当な理由のある自己都合退職とハローワークで認められそうです!!この場合特定理由離 職者IIに該当すると思うんですが給付日数が90日になるんでしょうか?特定理由離職者IIでも被保険者期間が12カ月以上あるひとは給付日数が180日にならないのですか? またそうであればなぜ被保険者期間が短い人が給付日数が長く12カ月以上の長い人が給付日数が少ないのか理由が知りたく質問しました。

  • 障害者の基本手当日数

    現在、障害者手帳を持った63歳の嘱託勤めです。 最近、体力的にもきつくなってきて仕事を辞めようか考えています。 45以上~65歳未満は一年以上の保険者機関で基本手当日数が最大360日と聞いています。 ハロ-ワ-クに聞いたところ、自己都合、会社都合で違う場合もあるとも聞いています。  ハロ-ワ-クの「しおり」の中に障害者の就職が困難な方(本人も申し出が必要)とあります。 ここの部分の解釈ができないでいます。 ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 失業保険の給付日数

    はじめて質問させていただきます。 現在転職を考え中ですが失業保険をもらって色々今後のことを考えたいとも思っています。そこで失業保険の給付日数について質問です。 2007年10月前職退社(雇用保険加入は5年以上/派遣) 2007年11月現職就職~現在も就職中(雇用保険加入は1年6ヶ月/派遣) ※これまで失業保険や手当金など全く給付経験はありません。 今回失業保険を申請する場合、 この前職の雇用保険加入日数は失業保険の給付日数対象に加算されるのでしょうか。

  • 失業保険の「所定給付日数」についての質問です。

    私は、会社都合で退職したので、すぐに給付金をもらっています。…があるホームページをみたら、自己都合退職なら90日だけど、会社都合なら180日もらえると書いてあったのですが、本当ですか? ちなみに私は、年齢は40歳前で前の会社にいた期間は6ヶ月以上1年未満でした。 そして、雇用保険受給資格証の『所定給付日数』は90日と記載されております。

  • 雇用保険の失業等給付の所定給付日数への疑問。

    雇用保険給付日数について教えて下さい。 「5年以上の雇用保険被保険者であった期間」というのは、 同一の会社で5年間ということでしょうか? 違う会社でも離職票があれは、さかのぼってプラス出来るのでしょうか? 教育給付制度のように被保険者期間に1年以上のブランクがある場合は 被保険者期間はなかった事になるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の給付額

    雇用保険について聞きたいのですが、友達が一年ほど働いていた会社を、一身上の都合と言うことで退社する予定だそうです。次の仕事まで三ヶ月ほど失業手当が頂けると聞きました。 私の方でも調べてみたのですが、内容が難しくてよく分かりません。例えば基本給の何%分など決まっているのでしょうか。ある程度、基本給の何%か分かれば、失業保険を頂いてる間は月いくらくらい給付があるなどが分かるのではないかと思うのですが…。 一応、友達としてはすぐにでも再就職する希望はあるのだそうですが、もしすぐに就職出来ない場合もあると思うので是非教えてください。