• 締切済み

筋トレでボディメイクしたい!

yamamititakuの回答

回答No.28

ウエイトトレーニングはしなくてもカロリー制限だけで十分だと思います。 私は以前、階級制選手のため53キロ体脂肪5%以下をずっと維持していた時はコーヒーがとても役立ちました! 今は、趣味が変わり10年以上経ち、103キロ前後体脂肪13%前後に成長しました。 そのコーヒーの効果↓

参考URL:
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=681&Itemid=86
noname#120121
質問者

お礼

ありがとうございます。 只今試行錯誤中でして、アドバイスとてもありがたいです(^_^)/ コーヒーの効果とは初めて効きました! 私はブラックのコーヒーを毎日よく飲むのですが、それで効果があればとてもうれしいです★ カロリーって思っている以上にあって、軽い気持ちで一口食べただけなのに300Kcalあったりするし メモしとかないと、一日どれくらいカロリーとってるのか忘れてしまいます。 最近はレコーディングしています。 夏までに・・・と思ってましたが試行錯誤しながらだと間に合わないかもしれません(ーー゛) 焦らず地道にやっていこうと思います!!!

関連するQ&A

  • ボディメイクに関しての質問です。

    38歳・男、身長180cm、体重68kg、体脂肪率19%、胸囲100cm、ウエスト80cm、骨格は細身です。 2ヶ月前に禁煙を開始してからの体重増加(71kg)と、これまでの生活習慣によって培ったお腹の脂肪(W85cm)が気になり、有酸素運動や脂肪燃焼の為の筋トレをHP等を参考に1.5ヶ月前から始めました。 ここで質問させて頂きたいことは、ボディメイクに関してです。 理想としては割れた腹筋、ボディビルダーの様な太さまでは望みませんが、一般的にみてややガッチリしている太さの筋肉で締まった体系を望んでます。 もともとはお腹廻りの脂肪と割れた腹筋を望み、減量から入ったのですが、ウエストも若干締まってくると、体の線の細さと、細い割りには筋肉や血管が薄い脂肪に覆われている腕や脚が気になってます。 筋肉もつけたくなったので増量ベースで筋トレのみを行うのか、お腹が気になるのとランニングも楽しいので有酸素運動を行いながら筋トレを行うのか迷っております。 現在の私の様な体系で、上記の様な理想の体系を望む場合の効率的なトレーニング方法や増量期の体重の目安等の参考になるご意見を頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ダイエット・筋トレについて

    産後半年になります。これまでは骨盤矯正のエクササイズを中心に、カーヴィーダンスや軽い筋トレ(腹筋)を行ってきました。整体にも通っていたので骨盤は安定してきたのですが、運動が軽すぎたのか、お腹周りに脂肪が付いてしまいました。体重も産後すぐに妊娠前の戻ったのにここ2ヶ月で1kg太っています。産後半年はガードル等でお腹を締めないほうが良いと聞いたので骨盤を締めることに重点を置いていましたが、今の私は空っぽで隙間だらけのお腹に脂肪が付いてしまった状態なのでしょうか?産後ダイエットは半年が勝負!なんて言いますがこれからでも間に合いますか? 目標は、有酸素運動で脂肪を燃やし、筋トレで筋肉を付けて代謝を上げて体を引き締めたいです。自宅で行う有酸素運動として、カーヴィーダンスは軽すぎて効果を感じられなかったので、チョン・ダヨンさんのフィギュアロビクスに切り替えようかと思っています。あとはアウターマッスルとインナーマッスル両方を鍛える筋トレを行おうかと…。こんな感じでも効果はありますでしょうか?効果的にお腹周りを引き締める方法を教えてください。

  • 尻と太ももと腹の贅肉を減らしたいです

    どんな運動が効果的なんでしょうか?? エアロバイクを使って有酸素運動をしようとも考えてるんですが、エアロバイクってどんな効果があるのでしょうか? 182cm70kgという体系なのでそこまで贅肉ついてないのですが、体をできるだけ引き締めたいです。 アドバイス宜しくお願いします!

  • 筋トレにおけるインターバルの重要性 他

    ダイエット目的で食事管理とジムに週3回かよっています。 ジムでは先に有酸素運動(踏み台昇降みたいなの)を約30分ほど して体があったまってから胸⇒脚⇒背中とか二の腕とか・・・⇒腹筋 でトータル90分くらいしています。 エアロビから筋トレに変えて2ヶ月目、少し引き締まったようにも思えますが、 (1)10回目できつい、と思うくらいの重さで10回×3セットしていますが、セット間のインターバル中の時間がもったいないため、胸のマシンが終わったら胸のインターバル中に脚、と交互にやっています。 それはダメですか?大きい筋肉から鍛えるようにはしています。 インターバル中ぼけーっとしてるのがなんかもったいなくて・・・ (2)筋トレと有酸素運動、ダイエットでたるんだ体を引き締めるのが目的であればどっちを先に行うもの?それとも分けた方が効果的?時間は30分として考えています。理想は有酸素30分⇒筋トレ40分⇒有酸素15分、なんですが・・・。 さすがに平日、仕事の後時間がとれなくて。睡眠時間をあまりけずりたくないんで。 (3)アミノ酸の入った飲み物がたくさんでていますが、運動後に飲むと効果あるんでしょうか?運動中には飲むべきものではに思って、ヴァームか水を飲んでいます。 26歳 161cm 56.5kgです。あるある大辞典的標準体重52kgにすべく奮闘中です。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくおねがいします。

  • 筋トレしても痩せない(´;ω;`)

    お腹は少し凹んで硬くなってきましたし、腕も少しついてきました(´・ω・`) しかし体重がなかなか落ちないし、胸痩せないし、くびれできないし、二の腕もヤバいしなかなかヤバい(´;▽;`) くびれに効く腹筋や、二の腕や、胸痩せなどもあるみたいですね(´・ω・`) 細かい筋肉のことは分かりませんが、全身筋肉つけたり腹筋割れて痩せてたいです!! やはり筋トレだけじゃ痩せないんですかね?? 有酸素運動も必要なのか… 腹や胸や腕や足の脂肪を寄せたりマッサージしたら痩せるのかな

  • 一日の筋トレの量は…?

    女、身長157センチ、体重43キロで体脂肪が約23%あります… 筋肉がなく、ぶよぶよなので体脂肪を落としたいです。 筋トレと有酸素運動で頑張ってみようと思っています。 おなか・背中・おしり・二の腕を筋トレしていこうと思うのですが、 一日にそれぞれ20回を何セット、週何度行ったら良いのでしょうか? 有酸素運動はウォーキングを1日30分行おうと思います。 最終的には17~8%くらいにしたいです。 一ヶ月で2~3%落とせたら理想ですが… まずは筋肉をつけたいです。 ご相談にのって頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 筋トレの疑問!

    今度、ダイエットのために筋トレを始めることにしました。そこで色々なサイトでその方法などを見てみたのですが、いくつか疑問が。 (1)「筋肉には超回復というものがあり、毎日ではなく間隔をあけなければならない」というような内容を見たのですが、これはジムなどで本格的にトレーニングしている場合であって、軽い筋トレ(ストレッチ?)の場合は毎日続けたほうがいいんでしょうか?もし休みを入れるとしたら、一日置きでよい?? (2)腹筋運動をする際、硬いフローリングとベットの上だとどちらがいいんでしょう?フローリングでやると上体を起こした際腰に痛みがあるんですが…。ベットの上だと、沈んでしまってるので効果薄れますか? (3)ほとんど運動してこなかった私が有酸素運動をするなら、やはりジョギングよりウォーキングから始めるべきでしょうか?また、夕食の前後、どちらがより効果的ですか? (4)有酸素運動と筋トレは、間を空けずにやったほうがいいんでしょうか?今のところ、有酸素運動をやって数時間後、寝る前に筋トレをするつもりなんですけれど。 (5)よく筋トレの方法にある「○回を○セット」という場合、セットとセットの間はどれくらい空けるべきですか?また、違う種類の筋トレも、間隔(休憩)を挟んだほうがいいのでしょうか?? たくさん、しかも初歩的な質問ばかりですいません。ネットで調べてはみたのですが、自分の疑問にぴったりの答えがなかなかなくて。知識ある方、協力していただけるとありがたいですっ。 補足として私のデータを。22才の女で、身長163cm66kg体脂肪34%。運動らしい運動はしたことがなく、特にウエストと太腿の脂肪が気になってます。(ぽっちゃりお腹をどうにかしたいっ!!)筋トレは、腹筋・背筋・太腿・二の腕の4箇所を、10回×2~3セットから始めようと思っています。

  • 筋トレでなやんでます

    スペックは体重80kg,身長166cm 体脂肪率15.6%です。 昨年は76kgだった時がありました その際飲んでいたプロテインは ダイエットザバスでした。 現在メジャーなパッケージが金色の ザバスを飲んでいるのですが 飲み始めて体重が増えて来て さっきはかったら81.5でした 徐々に増えて来てだいぶあせってます 原因として、完食とプロテイン、 そして有酸素運動をしていないことだと おもいます。 有酸素運動をしないとこんなにも 変わるものでしょうか? そしてやるならどんな有酸素運動が むいてますか? お願いします かなりなやんでます。 太ったって言われたくないので 早めにお願いします

  • ダイエット成功かと思いきや・・太ももだけ太い!!

    こんにちは! いつもお世話になっています! 有酸素運動(毎日1時間・サプリ無し)で50kgから43.5kgになりました。 二の腕・ウエストは別人のように、細くなりました!が、太ももも細くなったのですが、バランス悪い体系になってしました。。。 その後も有酸素運動で(空腹時)朝1時間、夜1時間 してたら、胸がワンカップ小さくなってしまいました。。 太ももしぶといです。。 どうすればいいですか? ちなみにマッサージしてから有酸素運動しています。 むくみなどもないし、骨盤の歪みかな?? 寺門琢己先生の骨盤を閉める運動で効果あった方いらっしゃいますか?? 教えてgoo!

  • 50歳女性でも筋トレでダイエットできますか

    9月から有酸素運動(スポーツクラブのスタジオレッスン)と食事コントロールでシェイプアップを目指しています。 身長 171cm 体重 73kg 体脂肪率 38% から一ヵ月半で 67kg 35%くらいまで落としました。 が、体脂肪率にあまり変化がないと不安になり、筋トレ(らしきもの)と有酸素運動を併用するようにしました。 現在 67.5kg 34%くらいです。 たんぱく質が足りないかと思い有効たんぱく質量が80gにはなるようにプロテインも摂りましたが、最近胃腸の調子が思わしくなく、筋トレも手探り状態です。 今の太り方でも日常生活に支障はないのですが、お腹が出る短さのフィットネスウェアを着てスタジオレッスンしたいという野望(笑)があるので身体のラインを整えたいと思っています。 けれど更年期にさしかかる年齢でもあり、筋トレで効果が上がっているかどうかも不安で、どのように進めていったらよいか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。