• 締切済み

賃貸住居の退去通告に関して

賃貸住居の退去通告に関して   定期借款のない3LDK住居を捜し、現在3年住んでいます。(ちょうど1年前2年間の契約更新をした)昨日、大家(個人)から6か月前通告です、6か月は多少過ぎてもかまいませんので出て行ってくれませんかと言われました。 『正当な理由』はなんですか?ときくと、両親の事業が失敗し、お金が無いからとだけしか言わなく、この部屋に自分が住むのか、親が住むのか、部屋を売るのかは、まだ決めていない、大変な状況なんです。としかいってくれません。こちらの恥を何で言わなきゃいけないんですか?とも言われました。  どのくらいの保証を考えているのですか?と質問したところ、全く考えていないとのことでした。その方は現在も一流企業の財務担当をなされています。契約時には、子供が学生の間(6年から10年)住みたいといい、契約書にも10年たったら契約を見直すとの特約も先方の希望で入れました。定期借款のない物件だからと契約したにもかかわらず、3年半で退去しろ。金銭的にも全く保証しないというのでは、初期費用に200万(礼金敷金、不動産手数料、引っ越し代、引っ越し付きの2重払い、カーテンや、絨毯も、長く住むからと、今の住居に合わせて新調しました。壁面収納も作りました。駐車場も礼金を払っています)近くかかった我が家としては納得できません。  オーナーは不動産業者は物件紹介にだけ活用し、費用の無駄だからと契約更新からは個人でおこなっていますので、当初の不動産屋は仲介業者とはなっておりません。  突然の勧告にどうしたらいいか困っています。もちろん予定通り後3年から7年住むのが希望ですが、退居するなら最低でも、初期費用、つまりこのまま住み続ければ派生しない額はもらいたいのですが、どう交渉していったらよいのでしょうか?  

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

定期ではない普通借家契約であれば、いつまで住んでいても構いません。 立退きたくないのであれば、立ち退く必要はありません。 関係が拗れて、家賃受取拒否とかされたら、法務局へいって家賃を供託 してください。それで借家契約は有効に継続します。 「借地借家法を少しお勉強してください。それからお話しましょう。」 と案内してあげたらいいと思います。 大家の主張に対してはその程度の対応でいいのですが、気にしておいた 方がいいのは、その不動産の名義が大家の親の名義であった、とか 大家の親の借金を原因とする抵当権が設定されている、とか大家が親の 借金の連帯保証している場合などには、最悪の場合競売にかかる可能性 があります。ですから、備えとしては、登記所にいって当該不動産の 謄本を取って権利関係を確認しておいたほうがいいと思います。

chama-chi-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。大家には退去通告を取り消して欲しい事、正当な事由をきちんと教えて欲しい事、半年で転居の費用を用立てることが無理な事を、丁寧に手紙を書きました。文書にてきちんとご説明くださいと回答を求めましたが、とりあえず未だ連絡ありません。名義は大家本人なのですが、親の借金の抵当権や連帯保証の有無は、未だ教えてくれません。謄本を取ってみます。進展がありましたらご相談することになると思いますので又よろしくお願いします。

関連するQ&A