• ベストアンサー

どの国に住んでいますか?の英語表現

engawa1212の回答

回答No.6

>無冠詞の場合はそのまま国の名を表します。 残念ながらそうした言い方は一般的でないように思われます。誤解を解くためにはこのページを見てください。 クイズというかアンケートのサイトですが、 http://quizilla.teennick.com/quizzes/777135/noaction 5番目にWhat kind of country do you live in? (冠詞無し)というまさにズバリの問がありまして、回答の候補が(適当に訳しますと) The most highly developed nation in the world.  〈世界で最も発達した先進国) Seriously underdeveloped, but I'm working on that.  (発展途上であるが、頑張ってる) Our nation was once great but fell behind.  (かっては栄えたが今は没落した) One that is seriously fragmented and divided.  (省略) My country plods under an imperialist yoke. (省略) とその国が"どんな種類の国"であるかを答える形になっております。 (具体的な国名は上がっておりません) もう一つ例を上げましょう。Yahoo Answers ですが Can you buy alcohol with a temporary license in Massachusetts? http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20091030091909AAPcczh Can you buy alcohol with a temporary license in Massachusetts? マサチューセッツで一時的なライセンスでアルコールを買えるか? という質問に、2番目の回答者が、 What kind of country do you live in?? A license to buy a glass of beer?? (やっぱり冠詞無し) それ、どんな州よ? ビール買うのに免許が要るって? と驚いております。(ちなみにここでのcountryは言うまでもなくアメリカの各「州」です。地域といってもいいでしょう。) 本質は国であれ、地域であれ ここでも、What kind of country~ と聞けば それは種類を問題にしているということになるかと思います。 冠詞の有無はこの際関係ありません。 What kind of country do you live in? は こうした使い方が普通だと思いますが、私は米国しか留学経験が無いので AEしか知りません。 もしUKその他地域で 無冠詞の場合はそのまま国の名を表す という言い方があるのならば ご容赦下さい。

関連するQ&A

  • どの国が好きですか?

    それらの国の中でどの国が好きですか?というときに Which of those countries do you like? Which one of those countries do you like? Which one country do you like? といくつか文が思い浮かんだのですが、どれが一番通じますか? いまいち which の使い方がよくわかりません。 あと、もっと簡単な言い方はできますか? よろしくお願いします。

  • どこの国の女性と結婚したい?を英語で言うと。

    Which country do you want to marry a lady from ? で正しいでしょうか? 単発な質問で申し訳ありませんが どうも自信がありません。よろしくお願いいたします。

  • 急いでいます!英語の表現で・・

    急ぎで教えてください! 「この建物は英語でなんと呼ばれていますか?」という意味の英語表現で、 What do you call this building in English?という表現は正しいでしょうか?(you callの部分)

  • 英語で何て言えばいいでしょうか?

    『どの国で育ちましたか?』を英語で言うには何て言えばいいでしょうか? Which country do you grow up? これで良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語で「どこに住んでいるのですか」というとき、 Where do yo

    英語で「どこに住んでいるのですか」というとき、 Where do you live? と言うと思うのですが、 Where do you live in? だと間違いですか? 何か、ある条件下でこのような表現は可能ですか?

  • この英語表現が正しいか教えてください。

    「先日、あなたは私がどこに住んでいるか訪ねましたよね。」と英語で表現したいのですが、私なりに考えたみました。あっているでしょうか? The other day, you asked me what part of Japan do I live in. 最後のdo I live in でいいのか自身がありません。たしか間接疑問文とかありましたけど...ちなみに?マークはいらないですよね。よろしくお願いします。

  • どの国に行きたいですか。を英語で

    中3です。 どの国に行きたいですか。を英語で書く場合、 What country do you want to go to? と答えに書いてあったのですが、 最後のtoがなぜいるのか教えてください(>人<;)

  • 英語でどう表現したらいいでしょうか;;

    こんにちは。 海外の友人に,冗談っぽく, 『あたしがあなたに惚れちゃったらどうするの?(笑)』 って言いたいんですが,どう表現したらいいかよくわかりません(ノ_・。) What should I do if i fall in love with you? LOL だとなんか堅い気がして… よろしくお願いします。

  • 英語・どうすれば

    歌手の中で誰がすきですか?って聞くのに、私はwho do you like singerといってましたがこれだとちがうようです。これはどういう和訳になるんですか?あと、正しくはなんていうのですか? あと、あなたはどこにすんでいるの?をwher do you live? とかwhere are you live?といってました。正しくはどういう表現ですか?あとこれが違う理由も教えてください。  とりあえず疑問のときは何かとdoを つかってしまうんです・・・どうやってつかいわけるんですか?お願いします 

  • 英語表現について

    お世話になります。 何曜日が好きですか?を英語で表現する場合ですが、どちらが適切ですか? What day do you like? What day of the week do you like? 後者が自然だと思うのですが、of the week のあるなしでニュアンスが変わるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。