• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭用雨水タンクでの100%風呂利用は可能ですか?)

家庭用雨水タンクでの100%風呂利用は可能ですか?

tmo0056の回答

  • tmo0056
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

雨水タンクの水は基本、トイレや植栽といった、 人の肌に触れない用途に使用されます。 水の中に細菌類がウヨウヨいると思われます。 水質基準レベルは、雑用排水レベルがいいところだと思います。 井戸水を浄化できる装置を設置されるのが良いのでは? (井戸水浄化システム。個人で買われるのは大変かと思いますが。) 設備を整えるためには時間と費用が必要です。 中途半端な対策では、費用だけが嵩みます。 特に『水』関係は。 雨水は基本、トイレ・植栽用と考えられた方が賢明です。

noname#112490
質問者

お礼

浄化装置は、給水装置が故障したときにメーカーが来て、家庭用のやつが使えるかどうか水質を調べたらしいのですが、だめだったそうです。 山なので水はたくさんあるのに・・・。 文明って結構不便ですね。

関連するQ&A

  • 井戸を使っている家庭はどうやって利用していますか?

    昔、祖母の家は井戸水を電気ポンプで上げて使っていました。 お風呂や洗い物、調理にいたるまで全て井戸の水でした。 もちろん飲めました。 最近、友人と話していた時に井戸の話になり、「うちは飲めないけど、庭木とかには井戸水を撒いている」と言っていました。 今は井戸自体あまり見かけませんが、今でも井戸水を利用している家庭はどういった利用をしているのでしょうか? あと、井戸は使ってないと枯れると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 雨水利用施設について

     雨水利用の設備について教えて欲しいのですが、現在、雨といから分岐させて雨水タンクに水をいれる雨水タンクを設置できるかどうか検討中ですが、現在つけている方や、かかった費用、問題点などをおしえてください。  また、設置しようとしている家ですが、屋根の形状が複雑な為か、雨といの数が多いように感じます。(建坪22坪対し5箇所、屋根形状は寄棟)  あと、免震工法を取り入れた家の為、『家の周囲60cm以内に物を置かない』為、設置箇所も  (1)雨樋から分岐した雨水タンクは家の壁に付ける(エアコン設備はこの形です。)  (2)地中に雨水タンクを埋め込む(取水のときにポンプが必要?)メンテナンスが難しい  など、問題が他にもあります。

  • ガーデニングに雨水を利用したいと思っています。

    ガーデニングに雨水を利用したいと思っています。 北海道の戸建に住んでいます。 引っ越して1年、ようやくガーデニングにとりかかれそうでたのしみにしています。 そこで、庭の花壇や芝などに、少しでも雨水を利用できれば、 水道代も浮くし資源の無駄にもならず、良いかな?と思っています。 北海道は雨どいがある家が少ないと思いますが、 雨水のタンクを探してみると 雨どいにつけるものしか探せませんでした。 雨どいがないお宅で雨水を使っている方はいらっしゃいますか? 雨どいがない場合、どのようにしたらよいか、何かアイデアはありませんか!? 雨が降った時だけ バケツ+でかい漏斗のようなものを庭に置き水を集め、 晴れた日はふたをする。 というのも考えましたがいまいちのような気が・・・・・。 みなさんのいいアイデアを是非、参考にさせてほしいと思います。 よろしくお願いします。

  • お尋ねします、山林に露天風呂を作っています、貯水タンクの中にろ過断層を

    お尋ねします、山林に露天風呂を作っています、貯水タンクの中にろ過断層を作ろうと思いますがどの様な断層にすればいいのでしようか、(1)砕石(2)炭次からはどの様にすればいいのでしようか・・・水が無いため雨水を貯水タンク貯めたいからです・・よろしくお願いします

  • ガスふろ給湯器のタンクに穴

    築6年目のマンションですが、ガスふろ給湯器が漏電でトリップしました。点検に来てもらったら、「タンクに小さな穴が開いていて、そこから水が漏れて漏電を検知した」とのことです。寿命だそうです。こんなに早く故障するとは運が悪いと言うことでしょうか?繋ぎ目のパッキンなどの劣化ならまだしも、タンクは給油器にとって重要な部分だと思うので、そこが最初に寿命が来るなんてイマイチ信じられません。どなたかご教示願います。

  • 洗濯のすすぎ水の再利用 雨水の利用 を自作した人おりませんか?

    かねてから水道料金の高さに怒りを感じています。 炊事用や風呂の水は水道を使うとして、 (風呂の残り湯は現在も洗濯で使っています) 雨水をトイレや洗濯の水に使ったりすれば水道料金も節約できる のではないかと思っています。 また洗濯でのすすぎの水を溜めておいて次の洗濯の水やトイレに 使えばさらに節約できるのではないかと思います。 以上のようなことを実践している方や、 もしくはその仕組みを日曜大工で作った方はおりませんでしょうか? または写真や図面でそれを紹介しているHPをご存知の方はおりませんでしょうか? まだ予算はありませんが、今から自宅に合わせたアイディアを練りたい と思っています。 自宅は自己所有で二階建ての家で、カーポートや庭があってタンクなど を置くようなスペースは充分にあります。

  • 今度お風呂をリフォームするにあたって、給湯器をエコキュートにしようと思

    今度お風呂をリフォームするにあたって、給湯器をエコキュートにしようと思っております。ただ井戸水では使用できないと各社のカタログには標記してありますが、井戸水で使える方法とか何かありませんでしょうか、やっぱり水道を引っ張ってくるしかないのでしょうか。 もしお解かりの方、教えて下さい。

  • お風呂の灯油給湯器が壊れた

    20年ほど前に建てた家で、風呂が灯油タンクで沸かす給湯器です。 そのタンクがサビて、壊れてしまいました。 タンクの取替えというのは、どういう店で聞けばよいのでしょうか? また、価格等が心配です。。 経験のある方、アドバイスお願い致します。

  • 天水を家庭菜園に利用する方法は?

    家庭菜園の延長で、山間地に畑を作っています。 しかし、水田用の水路はありますが、農閑期などには、水は流れません。 そこで、遠慮なく利用可能な水源を求めています。 そこで、誰でも分け隔てなく与えられる、雨水を利用したいと思います。 畑の側には、2*5m程度の納屋を設けています。 その屋根などに降る雨水を、タンクなどに保存しておき、 必要な時、バルブを捻れば畑に水が供給できるようにしたいと思っています。 しかも、蚊などがわかず、ほぼ衛生的に利用するには、どのような工夫をすれば宜しいでしょうか? 何方か、経験者など、ご指導お願いします。

  • ガス給湯器 突然水になることがある・・・

    メーカーが必要であれば補足しますが、家の建て替えが済み、先日引っ越しを したばかりです。 仮住まい先でもガス給湯器を使っていましたが、その時はお風呂のみで、 今回はお風呂とキッチンの給湯が一緒になったタイプです。 その新居での給湯器、出始めが水なのはわかりますが、しばらく使っていると 急に水になってしまうのです。 誰かが入浴中にキッチンでお湯を使うと・・・とかではなく、私が一人しか 家にいない時に洗い物をしていても、水になることがあります。 洗い物の時はまだいいのですが、お風呂の時はシャワーが突然冷水になると 厳しいものがあります。 これは故障なのでしょうか? 普通のことなのでしょうか? 仮住まい先の給湯器は、そのようなことはありませんでした。