• ベストアンサー

ひまなので☆

明日1日暇なので、お菓子でも作って月曜に学校にもって行こうとおもうのですが、何かお勧めのものはありませんか?  うちに今あるのは薄力粉、ココア、無塩バター、グラニュー糖です。なるべく家にある材料で作れて、あまり器具もいらないものがいいです。アイスボックスクッキーをこないだ作ったので、できればクッキー以外で。。。 よろしくお願いしますm(__)m

  • Agirl
  • お礼率86% (26/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.3

下記のレシピはいかがですか?(材料を買い足さなければいけないものもありますが…) ● ココア風味のミルクケーキ (わっ、かんたん!人気の100円ケーキから引用) (材料)(直径20cmのタルト型1個分) 卵‥1個、砂糖‥80g、薄力粉‥50g、BP(ベーキングパウダー)‥小さじ1/2弱 ココアパウダー‥大さじ3、(牛乳‥65cc、バター‥大さじ1弱) (下準備) (1) 型の側面にバターを塗って小麦粉を振り、直径20cmに切ったオーブンペーパーを底に敷く。 (2) 薄力粉・BP・ココアパウダーを合わせて振るう。 (3) オーブンを170℃に温めておく。 (作り方) (1) ボウルに卵を入れ、途中で砂糖を少しずつ加えながら、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。 (2) 牛乳とバターを小鍋に入れて、弱火にかける。 (3) (1)のボウルに粉類を振るい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。 (4) (2)が沸騰し始めたら、すぐに生地に加え、混ぜ合わせる。(牛乳+バターを沸騰しすぎると量が少なくなるので注意する。) (5) 型に流し入れ、型を斜めにして生地を全体に平均に広げる。 (6) 170℃のオーブンで約20分焼き、粗熱が取れたら型から外しケーキクーラーの上で冷ます。 * 作った翌日に食べる場合は、ラップに包んで冷蔵庫に入れておく。 ● ガトーショコラ (山本麗子さんのレシピ)←同僚に好評でした(^^) (材料)(直径18cmの丸型1台分) 卵黄‥3個分、卵白‥3個分、砂糖‥120g、生クリーム‥50cc、薄力粉‥30g、ココアパウダー‥30g、無塩バター‥60g、ビターチョコレート‥60g、粉砂糖‥適宜、型用無塩バター‥少々 (下準備) (1) 型用のバターを溶かし、型に薄く塗って、底面と側面にオーブンペーパーを貼りつける。 (2) 薄力粉・ココア・砂糖は振るっておく。 (3) オーブンを180℃に温めておく。 (作り方) (1) バターとビターチョコレートは粗く刻んでラップをかけ、そろぞれレンジで溶かす。 (2) ボウルに卵白と砂糖の1/2量を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。 (3) 別のボウルに、卵黄と残りの砂糖を加え、ハンドミキサーで全体が白くもったりするまで泡立てる。 (4) レンジで生クリームを人肌に温めて、(3)に加えてゴムベラで混ぜ、薄力粉とココアを合わせて振るいながら加え入れて、サックリと混ぜる。 (5) (4)に(2)のメレンゲの1/2量を入れ、サックリ混ぜ、(1)のバターとチョコレートを加えて混ぜ、残りのメレンゲを入れて泡をつぶさないようにそっと混ぜ合わせる。 (6) 生地を型に流し入れ、表面を平らにして、茶漉しを通して粉砂糖を振り、180℃のオーブンで35~40分焼く。 (7) 粗熱を取ってから、型から外し、紙をはがす。 (8) 完全に冷めたら上から粉砂糖を振り掛ける。 ● ココアマーブルパウンド (材料) 薄力粉・ベーキングパウダー・バター・卵・砂糖・バニラオイル・純ココア・熱湯 http://yukuaru.hp.infoseek.co.jp/sweetsrecipe/18cocoamarble.html ● ココアケーキ (材料) 薄力粉・無塩バター・ココア・砂糖・バニラエッセンス・アーモンドプードル http://members.jcom.home.ne.jp/watatahouse/yakippa_cake.html#ココアケーキ ●参考URLのチョコレートシフォンは画像付きでとても分かり易いですよ(^^) (材料) 卵・牛乳・サラダ油・薄力粉・ココア・グラニュー糖

参考URL:
http://www.medias.ne.jp/~nontan/chokosifon.htm
Agirl
質問者

お礼

ありがとうございました☆ どれもおいしそうですねー(^-^)

その他の回答 (3)

  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.4

ロールケーキも可能では?材料からすると、ちょっとした工夫は必要と思いますが。

Agirl
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#4118
noname#4118
回答No.2

まー、簡単なのはパウンドケーキだよね。 チョコブラウニーもいいかな?でも、ブラウニーならクルミを入れたいね。 僕はパウンドケーキはカトルカールのレシピで作っています。 フランス語で4分の4と言う意味だそうですが、タマゴ、薄力粉、バター、砂糖を同量ずつ使うやつです。 バターに砂糖を混ぜて、白っぽくなって空気を含むまでガシガシ混ぜて、 タマゴを分離しないよう少しずつ混ぜたら、薄力粉を切るようにさっと混ぜて、 180度位のオーブンで焼きます。 型に入れる前に生地を分けて、ココアを混ぜたのと普通の生地を作って、型に流し込む時にマーブル模様にするとおいしそうじゃない? 私も明日はヒマなので☆、車の整備と、バイクのタイヤ交換です。(笑)

Agirl
質問者

お礼

パウンドケーキ型がないんですよねー。。。 ありがとうございました☆

noname#4040
noname#4040
回答No.1

マドレーヌとかはどうですか? プレーンのものとココア入りのと2種類作ったらどうでしょうか? 参考のURLのものはニンジンを使ったものですが、アレンジして作ってもいいかな。と思いました。 私も明日はヒマなのでお菓子かパンを作ろうと思ってたのです~。 私はスコーンかシナモンロールにしようかな?なんて思っております(笑)

参考URL:
http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?keyNo=04003&ST=15
Agirl
質問者

お礼

ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 材料を3倍にするときの砂糖などの量

    バレンタインにガトーショコラのカップケーキ20個を作ろうと思っています。 ガトーショコラのカップケーキ7個分の材料が ・ミルクチョコレート:2枚(116g) ・卵:2個 ・グラニュー糖:80g ・無塩バター:90g ・薄力粉:40g なので、 単純に3倍すると、 ・ミルクチョコレート:6枚 ・卵:6個 ・グラニュー糖:240g ・無塩バター:270g ・薄力粉:120g になるのですが、実際に作るときは、グラニュー糖の量はどれぐらいにするべきでしょうか。また、他にも減らしたほうがいい材料があれば教えてください。

  • この分量だと、どの位できる??

    初めまして! これからクッキーを作ろうと思うんですけど、何個くらいできるか、わかるかた居ますか?? 分量は。。。  無塩バター・・・80g  ショートニング・・・80g  グラニュー糖・・・120g  卵・・・1個  薄力粉・・・300g  バニラエッセンス・・・少々 です! よろしくお願いします。

  • 無塩バターに塩?グラニュー糖と粉砂糖?

    最近タルトを作るのが好きなんですが、 疑問に思うことが2つあるのでお聞きしたいです。 (1) タルト生地を作る際に無塩バターに塩を少し入れるとあるんですが、 普通のバターではだめなのでしょうか? ここで無塩バターを使う理由を教えて欲しいです。 (2) グラニュー糖と粉砂糖の違いは何ですか? 以前クッキーを作ったときはバターにグラニュー糖を入れたのですが、 タルトを作ったときはバターに粉砂糖を入れるとあるのですが、この違いは何ですか? 自分が勝手に思ったのは粉砂糖を入れたほうが生地がふわふわした印象を受けました。 料理やお菓子関連に全く知識がないので、皆様お願いします。

  • アイスボックスクッキー(2)

    アイスボックスクッキーを作ったのですが、冷凍庫に入れて1時間以上置き、 出してすぐにラップを剥がして、ナイフで切りましたら、 粉々とまではいきませんが、バラバラボロボロ崩れてしまいます。 厚めにカットしますと、少しはマシなのですが…。 アイスボックスクッキーは、こういう時、少し自然解凍してから カットするものですか? 上手にカットする方法、コツなど教えてください。 ちなみに、ケーキカットの時のように、ナイフを温めても、 崩れてしまうことに変わりありませんでした。 また、もう一点教えていただきたいのですが、 アイスボックスクッキーの生地は、冷凍庫で30分とか1時間冷やすレシピが多く、 長くても半日位となっています。 冷凍庫に入れっ放しにしておいて、生地を作ってから数日後にカットして 焼いても、全く問題ないように思うのですが、どうでしょうか? 以上2点、どちらか片方でも歓迎です。 アドバイスお願いいたします。 ※今回作った材料です。 薄力粉 110g 無塩バター 85g 砂糖 35g 卵黄 1個分 チョコチップ 50g 分量外で、まぶす用にグラニュー糖

  • クッキーの焼き色、匂い

    クッキーの焼き色、匂いについて。 無塩バター50グラム 薄力粉100グラム アーモンドパウダー20グラム グラニュー糖45グラム 卵黄1個 材料は毎回多少変わりますがこのような感じで 室温にもどしたバター、砂糖を練る 室温にもどした卵を数回に分け混ぜる ヘラでふるった薄力粉、アーモンドパウダーを さっくりまぜ、冷やして170度16分ほど焼くのですが、、ある程度焼き色がついて匂いをかぐと 焦げ臭いような匂いで、風味も焦げっぽいです、、 すこしでも焼き色をつけるとこんな感じで なにがわるいのかわかりません、、 焼き色をまったくつけないで焼き上がりを食べてみると甘い匂い(砂糖)がして焦げ臭いよりはましなので白いままのほうが風味はいい気がしますが 生焼けのクッキーのようで見た目も微妙です。 クッキー作りお菓子作りに詳しい方アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • お菓子作りの材料・・・

    薄力粉やお砂糖でもイロイロ種類ありますよね? 例えばお菓子用の薄力粉と普通の薄力粉を使った場合どういう違いがあるのでしょうか? 同様に上白糖とグラニュー糖は?溶けやすい違いだけでしょうか? 材料でこれを変えたら美味しいよっていうのあれば教えてください。

  • スノーボールクッキーが丸くならない(-_-;)

    どなたか教えてください。 スノーボールクッキーを焼きたくて丸く成型してから 焼いているのですが、どうしても平べったくなってしまいます。 焼く温度の問題でしょうか。 材料は 無塩バター・・・・・・・・・・・60g 粉糖・・・・・・・・・・・・・・・・30g 薄力粉・・・・・・・・・・・・・.65g アーモンドプードル・・・・・・40g ココアパウダー・・・・・・・・・15g 170度で15分ほど焼いています。 何回焼いても平らになってしまい、へこんでいます。 教えてください。。

  • この材料で出来るザクザククッキーのレシピ

    今晩、家にある材料で、具沢山のザクザクとした、アメリカンクッキーを作りたいのですが、おすすめのレシピがありましたら教えてください。 食感がザックザクで、香ばしくて、甘さ控えめが好みです。 できれば、あまり手間がかからないと助かります。 粉類 薄力粉、強力粉、玄米粉、コーンミール、ココナッツファイン、ベーキングパウダー、抹茶粉、ココアパウダー 糖類 キビ糖、ハチミツ、メープルシロップ、白糖、グラニュー糖 油類 無塩バター、有塩マーガリン、オリーブオイル、サラダ油 具 スライスアーモンド少々、クルミ少々、落花生、チョコチップ、レーズン、黒ゴマ その他 卵、スキムミルク、クリームチーズ、バナナ、リンゴ などです。 牛乳、生クリームはありません。

  • マドレーヌを違う味に変えたいときの配合について

    マドレーヌの味を変えて焼いてみたいのですが ココアパウダー等、どのくらいの分量を入れたらよいかわかりません。 大体で入れて失敗したら材料がもったいないので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? プレーン生地の分量は 全卵 75g グラニュー糖 100g 薄力粉 125g ベーキングパウダー 5g 牛乳 40g 無塩バター 65g レモン 少々    ・・・です。 ココア味、抹茶味、紅茶味で作りたいのですが、それぞれココアパウダー、 抹茶パウダー、紅茶の葉(パウダーは持っていないので葉を細かくしたもの)を 何グラム入れたらよいか、教えていただけると大変助かります。 ☆先日のポンポネット型で焼いてみたら、一口サイズでかわいいのができたので  差し入れなどにいいかな、と思いました。 よろしくお願いいたします。

  • クッキーの作り方

    クッキーの作り方について質問です。 薄力粉を使った、アイスボックスクッキーは何度か作っており一応成功しております。今回は、 (1)強力粉が余ってるので、強力粉と薄力粉を1:1の割合であわせて作ろうかと思っていますが、問題あるでしょうか? それとも粉は混ぜるよりも、どちらか1つの方がよいのでしょうか? ちなみに、市松模様もしくは渦巻き模様に成型したいと思っています。 強力粉だけでクッキーは作れるようですが、できれば中途半端にあまっているのを使いきりたいのです。 (2)今あるバターがアメリカ製のため、無塩か有塩かがわかりません。(もらいもので包装紙もありません) 食べてもピンときません。このようなバターでクッキーを焼いても問題ないでしょうか? (3)チョコレートを荒く刻んだものを入れようかと思っていますが、オーブンで焼いたらドロドロに溶けてしまうような気がします。 よく市販のクッキーでゴロゴロとチョコの形のまま入ったものがありますよね。これは、溶けてもまた冷やせばもとに戻るのでしょうか? それとも、なにか方法があるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう